レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

眼瞼下垂手術後20日め

2024-08-15 | 気まま日記

手術後20日目

色は消滅して不自然な色は消え去っています
上瞼の腫れは有ります
クッキリの二重線が異様です
整形失敗したかのような目になってます

1か月 3か月 1年とだんだん自然に近づいてくる画像を
Youtubeで見ていますので安心しております
そうなるであろうと時間の経過を待つばかりです


ただ
私個人的に感じることなのかもしれませんが
朝の瞼の腫れは結構きついものが有り
眼球が圧迫されるのか目が痛いです
ヒアレインの目薬が沁みてピリピリするので
乾燥してるのかとも思いますし
目薬なしでは術後からズ—―と手放せない状態です
ただ本日は朝そんな感じでしたが
日中はあまり眼球の痛さは気にならなくて目薬も必要なく
落ち着いています

日々治って行くと言う事が実感できています
眼のピントの不具合も今日は無くて
やはり時間が経てば治って行く物なんですね・・・・・

朝の瞼の腫れとツッパリ感が日々薄らいでいくのを期待してます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販

2024-08-14 | 気まま日記

ほぼ毎日チェックしてるけど

新しく見つかる買いたいもの~

まず何と言っても安い!


でも品種によっては酷いものもあるらしいから・・・・


機械ものはまず注意が必要でしょうねきっと
手は出さない!

そんな事で
カーテンから買い始めて
クッション
壁周りの装飾
と続き

家の中のもの・・・部屋履き マットなどなど


そして雑貨を少し


そのうち安い小物 ヘアバンド ヘアクリップ等など


そして靴のインソールや安い靴も買ったら中々良い~


衣料品も少し買っては見るけど返品の方が多い~

でも中には気に入ったものもある

安いからまあ良いか‥‥とならないところが良い!
即返品できるのが良いのよね~


まず気に入ってるのはこのカーテン



しっかり遮光も出来るし色も雰囲気も気に入ってるこの値段でね・・・・・


ちょっと前に載せたバッグも良かったと思いますお気に入り~


そして一番最近の購入お洋服


このトップスは秋物なので

Tシャツも
秋物のパーカーも買って



最近は暑いといっても朝夕は感触が秋めいてきた気がする
日中はまだまだ猛暑日続いていますけど・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑想

2024-08-13 | 気まま日記

駅前のイオンへ夜買い出しに出かけた

駐車場は地下だし日中でも構わないのですが
我が家は

子供が居ない
駐車場が空いてる
道路も混まない
などの理由で夜になって出かけることが多い

お盆と言う事もあり
並んでいる品が違った
お総菜もパーティー仕様のオードブル的な大きめのパックが並んでいたり
夜になってもいろんな品がずらりと並んでいた

日頃値下げはあまりしてないけど
あちこちに半額シールも貼ってあった

鰻は残念ながら下がっていなかったですが・・・・


珍しいものもあって
地元ではちょっと高級品の乳製品の
子供の頃蒜山高原のジンギスカン食べて帰りにお土産で買ってくる
瓶入りの牛乳
1リットル入りだったのか?定かではないけど
発泡スチロールで瓶の型抜きして固定してあるパッケージに入れられた
牛乳買ってきてた思い出もある
今もスーパーで買えるブランドですがちょっとお高いのでたまにしか・・・・


そこの限定のロールケーキ
それも無糖の生クリームって!!


まあ良く有るロールケーキでしたが


ノコギリ刃のナイフで切ったので見苦しいですけど・・・


スーパーの品ぞろえでお盆を感じましたよ~


活クルマエビ奮発して買ってきた
普段見かけないもの・・・・

横浜当時友人と一緒にゴチになったお寿司思い出すわ~
車エビ
サッと湯通しして握った貰ったのが印象に残っています
エビってこんなに美味しかったかしらと強く印象に残ったのを
今でもはっきり思い出す

家ではどうしようかと・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい

2024-08-12 | 気まま日記

急に思い立ってYoutube探した

曲でその場面が蘇る
52年前にワープしてしまう

A Horse with No Name - America 1971 【和訳】アメリカ「名前のない馬」


そうそれと・・・・
何年ぶりだろうがサッと出て来る名前

クロスビースティルスナッシュアンドヤング

18の私には眩しくキラキラの東京
目にする新しい物
楽しい学生時代
当時の場面が音楽で蘇る

まだまだ有るよ
井上陽水とかもギター1ッ本もって
ステージのポツンと置いてある椅子に座って
歌いだした学園祭の一場面

何十年経っても音楽で場面が蘇る!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑想

2024-08-11 | 気まま日記

お盆ですね

婚家は仏ですが・・・・

私の家は神道なのでお盆は特に思い出は有りません

なのでお盆の諸々の行事的な事は全く知りません
婚家も義母がちょっと・・・・な方でしたので
私は全く何もしないまま来ていましたので
今でも何も知らないし
あまり知ろうとも進んで思わないので
成り行きのまま主人に任せておりまする


お供えを用意したぐらいで・・・・


私の母にもお供えをしたいなと
甘党の母に
大好きだった羊羹と最中を買いました
スーパーの贈答のコーナーのお菓子売り場ですが
初めてで知らなかったお菓子ですけど
地元のお菓子です



 

母が亡くなって早14年になろうとしてます
早く時が経つのに驚きます
生きていれば今年は92歳なのよね・・・・

私も残りの人生をカウントする歳になって
毎日を大事に生きて行かなくっちゃね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)