
くちなし(アカネ科)は、6月後半から7月の花~皇居一周では、皇居外苑~和田倉噴水公園~国際フォーラム~さまざまな所に植えられていて、今、よい香りを漂わせています。くちなしは、実が、食品を黄色に染める染色材として、たくあんや栗のシロップ煮などに使われ、この実が熟しても口を開かないことから”くちなし”~との命名なのだそうです。渡哲也さんから”♪~くちなしの白い花~おまえのような~花だった~♪”などと歌われてみたいもんです~(=^^=) ! 今日は金曜日~飲み会アニメ~でお誘い合わせ~してくださいね~皇居一周お散歩ガイドよろしく~iphonでもみられる皇居アニメ~もあります~