#皇居一周~晩夏~北の海に咲く~逞しくて美しいバラの~ハマナスの実~

2012-08-30 11:56:48 | Weblog


皇居東御苑にも、秋がきてるみたいで、いろんな木々の実がなっています。ハマナス(科・属)は、東北~北海道の海岸に咲くバラです。はまなすの語源は、この実にあります。浜のナシって意味で、ハマナスなのだそうです。東北っぽくなまった所がかわいいです。皇室には、それぞれ、お印の植物があって、皇太子妃、雅子様のお印だそうですよ。私は山の方生まれで、知らないのですが、北の海には、必ずこのハマナスが咲いていたそうです。知床旅情の、ハマナス~の咲くころ~ってフレーズがいかにも、北海道っぽく、アイヌでは、イヨマンテのお祭りに使うのだとか・・。ただ、切ないコトに、海岸線も変わって来てて、最近は自生のものが減ってきてるのだそうです。日本カワウソが絶滅って、ニュースを1、2日前に聞いたばかり、あれもか、これもか・・と、自然環境の激変に驚くばかり、すべて、遠いコトや人ゴトになってしまって、人や他者の痛みに鈍感になってたんですね(自分ふくめ・・)

あついけど、秋はそこまで来ています~皇居一周おさんぽガイド~でお散歩してね~
夏も終わりじゃのう~アニメ

もうすぐ、半年に一度のメルマガ出しますご登録くださると嬉しいです

最新の画像もっと見る