コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2019年08月06日 コウノトリ目撃情報

2019-08-06 20:56:53 | 日記

06:45 コウノトリの郷公園、コウノトリ文化館の屋根に1羽が立っている。祥雲寺、T邸横の電柱でJ0012が羽繕いしている。萬休寺の道向かいの田んぼの畦にJ0227とJ0229が立っている。

07:00 コウノトリの郷公園西公開から東公開へ向かう道の途中に1羽、たぶんJ0226。東屋の南側の草むらに1羽が立っている。そのすぐ南側の湿地で1羽が採餌。東公開ケージの西側で離れて4羽が採餌している。ケージの南側でも1羽が採餌中。

東公開エリアでドーム型のケージが出来上がりつつあります。(以上 西村さん)

09:58 栄町田んぼ鉄塔1羽

10:13 野上県道脇電柱J0362羽繕い

10:35 赤石巣塔J0426北より枝を銜えて帰巣 吐き出し J0263ヒナ3羽すぐに食べ終わる

10:36 J0426飛び立ち、運動公園北西角堤防裾に降りる 歩いて堤防を上がっていく

10:45 赤石巣塔上空1羽飛行

10:49 赤石巣塔北西農道1羽休息

10:52 農道の個体飛び立ち、下鶴井県道脇電柱に止まる

10:56 下鶴井県道脇電柱J0001と1羽止まっている 下鶴井堤防近く市道脇電柱1羽

J0362が飛来し、県道脇電柱の個体を追い払う

11:05 円山川左岸城崎町上山市道脇電柱J0023

11:14 J0362飛び立ち、J0001の横に止まる

11:15 J0001J0362飛び立ち、野上農道に降りる

11:28 一日市浄化センター電柱足環なし1羽

11:30 円山川左岸城崎町上山市道脇電柱J0023

11:41 一日市浄化センター電柱J0023足環なし1羽

13:27 河谷畦J0025休息、河谷農道脇電柱へ移動(以上 コウノト市民レンジャー)

13:30 日高町山本巣塔に雛3羽たっている。足環は白で識別できない。

13:55 ずーっと口を開けて東向いて立っている。

日高町山本巣塔 足環は糞で白くなっていてJ0266が識別できるだけ。

巣塔もさぞ暑い事でしょう。口からぽたぽたと水が落ちていました。

ジャンプの練習も暑くてできないのかなあー

巣立ちしたら自由に動けるけどね。

観察も暑くて30分で終わってしまいました。(以上 コウノト市民レンジャー)以上 コウノト市民レンジャー)

13:44 長谷水路畦J0382休息

13:58 長谷休耕田(畑)J0024休息、採餌

14:08 出石町袴狭田んぼ中央東西道路を歩いて横断J0363

14:12 袴狭田んぼ西端農道J0363休息

14:13 袴狭小野川J0428採餌

14:14 J0428袴狭田んぼ西端農道脇電柱へ移動

14:16 J0363農道脇電柱へ移動

14:25 袴狭田んぼ東、農業倉庫横田んぼ畦J0249休息 田んぼJ0250休息

14:57 出石町日野辺農道脇電柱J0110

15:16 出石町水上、「竹林亭」前出石川J0244J0245羽繕い 

出石町長砂、出石川(長砂橋と鳥居橋中間あたり)J0251休息

15:40 出石町伊豆畦1羽休息(以上 コウノト市民レンジャー)

 

6日、福井県坂井市の電柱上の4羽はすべて無事に巣立ちをしたようです。豊岡市も赤石の4羽(昨日J0263巣立ち)と日高町山本の3羽だけになりました。いずれも第二クラッチのヒナです。頑張って無事に巣立ちを迎えてほしいです。(コウノトリ市民レンジャー・宮村)

坂井市の巣立ちの詳しい情報は、「共同通信社」へのアクセスをお願いします。

https://this.kiji.is/531380413131539553?c=39546741839462401