初夏の日射し
が戻ってきたとたん、
お日様の紫外線攻撃が激しくなった。
朝から容赦ない紫外線は、肌の老化を早める。
シミ・シワは 要りません
(充分ある)
「もう~これ以上はヤメテ~
お願い
」
毎朝、鏡の前で日焼け止めを塗っている。
「どうか日焼けしませんように
」・・・願いを込めて!
そんな時、肌に優しく効果が優れてる・・・
夢のような「UVケア」商品があったのだ。
皮膚科のお医者様から分けて頂いた日焼け止め。
今までお目にかかったことの無い、SPFの大きさ。
「ヒエー~~90
」
今年の夏はこれで「白肌」を目指すのだ!

吊りシノブのセッコク

下向きに咲く エゴノキ

オリーブにも蕾がびっしり!
3月に自宅で転び、入院した母の退院許可が出た。
まだ独り暮らしは無理なので、安心して暮らせる所を在宅支援の方と探すことになった。
母は、以前から
「いいところがあったら探して・・・」
「私は人と交わることが嫌いじゃないから」と私にも
ケアマネージャーさんにも言っていた。
様々なケアマンションの中から、
こじんまりして、環境が良くて、
今年4月にオープンしたばかりの所に決めた。
母も一緒に見に行ったけど、
木の香も清々しく、知り合いも居るし気に入った様子だった。
今まで独り暮らしの母がいつも気になっていた。
94歳の年齢に相応しく、それなりの物忘れも多くなった。
「寒くないだろうか?」「暑くないだろうか?」
「火の元は大丈夫だろうか?」「食事は・・・」
限がないほど心配になっていた。
病院から退院のお話があり、金曜日からバタバタしたが、
今月いっぱいは、歩行などのリハビリに励み、
来月からお世話になる事になった。
今月末までに、少しづつ準備をして
快適に暮らせるよう、心配りをしないといけない。
でも、でも、今は「ホッ!」としている。

寒さで少し遅れたけど、山椒の実が採りごろ
糠漬けが美味しくなる季節。

お日様の紫外線攻撃が激しくなった。

朝から容赦ない紫外線は、肌の老化を早める。
シミ・シワは 要りません

「もう~これ以上はヤメテ~



毎朝、鏡の前で日焼け止めを塗っている。
「どうか日焼けしませんように

そんな時、肌に優しく効果が優れてる・・・
夢のような「UVケア」商品があったのだ。
皮膚科のお医者様から分けて頂いた日焼け止め。
今までお目にかかったことの無い、SPFの大きさ。
「ヒエー~~90


今年の夏はこれで「白肌」を目指すのだ!


吊りシノブのセッコク

下向きに咲く エゴノキ

オリーブにも蕾がびっしり!
3月に自宅で転び、入院した母の退院許可が出た。
まだ独り暮らしは無理なので、安心して暮らせる所を在宅支援の方と探すことになった。
母は、以前から
「いいところがあったら探して・・・」
「私は人と交わることが嫌いじゃないから」と私にも
ケアマネージャーさんにも言っていた。
様々なケアマンションの中から、
こじんまりして、環境が良くて、
今年4月にオープンしたばかりの所に決めた。
母も一緒に見に行ったけど、
木の香も清々しく、知り合いも居るし気に入った様子だった。

今まで独り暮らしの母がいつも気になっていた。
94歳の年齢に相応しく、それなりの物忘れも多くなった。
「寒くないだろうか?」「暑くないだろうか?」
「火の元は大丈夫だろうか?」「食事は・・・」
限がないほど心配になっていた。

病院から退院のお話があり、金曜日からバタバタしたが、
今月いっぱいは、歩行などのリハビリに励み、
来月からお世話になる事になった。
今月末までに、少しづつ準備をして
快適に暮らせるよう、心配りをしないといけない。
でも、でも、今は「ホッ!」としている。


寒さで少し遅れたけど、山椒の実が採りごろ
糠漬けが美味しくなる季節。