![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/994b1f1e5cdee413f429460a8f1e230a.gif)
今日も花びらが舞っている。
今日はコスメのお話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0181.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
いつも海外ではDFでコスメを買っている私。
お気に入りのメーカーはアイテムごとに違うので、
私のドレッサーの引き出しの中は、まるで化粧品の見本市のような状態。
今回初めて韓国コスメのショッピングに
つい!精を出しすぎてしまった。
今までも、少々は買っていたけど、
決まった店舗の品だった。
それが今回はなぜか・・・コスメジプシーをしちゃったもんね。
春だから? 買った記憶をなくしたから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
画像、上段がお買い物した商品
下段がみい~んなオマケ、 そう~韓国はオマケ文化の発達した国なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/d18e0ad533e148d4db26bfefffda04f7.jpg)
フェイスショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/cf04efdf0a0db74f70c53b46f1b092dd.jpg)
エチュードハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/4061ab20802bd842f24b89fa22041259.jpg)
バニラ・コ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/0f4fa2152ae881be27fc3df925d4b663.jpg)
ナチュレ・リパブリック(ストライプのポーチの中もサンプルが入ってた)
自分で使うもの、友人にプレゼントするもの、
配り物系のパック (これが安くて感動もの)。
今までコスメをココまで買うことは無かったのに、
今回はどうしたことだろう??
次々に買ってしまった。自分が不思議でならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今そのコスメでメイクをしてるけど、
かなり良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
特にお薦めは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
次の日記に書くことにしよう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
DFは海外旅行のときの時間つぶしにぶらぶらして
いますが、おまけ文化は韓国ならではなのですか?
それにしても凄い数ですね。びっくりしました。
でも、女性にとっては試せるのはうれしいことです。
日本製品を決めたら長~~く使いつづけている私です。
買い物をしながらの会話もたのしいでしょうね。
旅をより楽しむ必須アイテムはやはり<言葉>ですね。
ベトナム語、頑張らなくっちゃ!! です。
化粧品のメーカーは
よくわからないのですが
見るのは 大好きです。
韓国は おまけが あるんですね。
おまけ大好きです。
何だか 得した気分に
なって 嬉しくなりそうですね。
私は お手入れも余りしない人
なのですが しみが目立つように
なりました。
kyaraさんの お勧め 楽しみにしています。
ハートの羽根突きのは??
顔をぺたぺたするもの?
なんか、いいですね。
2・3倍得した感じですね♪
女性というのは、いつの時代も
「おまけ」というものに弱いみたいですね。
それによって、商品の割安感がでるのかな?
でも、くっついてくる店員さんが苦手です。
あまりにも熱心に説明されると、
つい申し訳なく、買ってしまいます。
旅先でのふれあいや感動は、やはり意思の疎通があってこそ。
ヨチヨチ会話でも、楽しいものです。
ベトナム語、頑張ってくださいね。
私はハングル、思ったようには身につかないけど、
コツコツと・・・頑張ります!
スーパーに行くと、ジュース1本にオマケが又1本付いてたりします。
コスメも「そこまで!」と思うほど、
バンバンサンプルを入れてくれます。
時にはショルダーバッグをくれたりします。
私たちの年代は「しみ・しわ」が悩みですよね
「歳を重ねた美しさ・・・」なんていいますが、
しみやしわは無い方が美しいと思うんですけど。
まぁ~無駄な抵抗とは解っていながら、
毎夜、美白の美容液を塗りこんでる私。アハハ
日本だと、1個か良くて2個頂けるくらいだけど、
韓国ではバンバン!!なの。
ピンクの羽が付いてるのは、
ボールペンです。
とっても可愛いの。
孫ちゃんが喜ぶと思って嬉しくなりました。
今回もらったオマケだけで、
1年以上使用できます。
商品の割安感もですが、
何だか「オマケ」でもらえるって、
ワクワクしたり、お得感だったりします。
頂いたオマケをホテルで使い、
「いいじゃない
又買いに行ったりします。
どちらも嬉しい
びっくりです。
なるほど これが文化なのだと
納得しました~
この頃 若い子のファション雑誌も
オマケが多いですが 韓国の影響があるのかもしれませんね。
若くはないけど おまけ目当てで買ってみようかなどと思ってしまう私です
オマケ大好き
でも オマケ分 まけてくれるのも良いわ~
オマケの化粧品、どういったものか、
ハングルを読みながら、訳しています。
英語が書いてなくて、オールハングルもあるものだから(汗;)
頂いたBBクリーム、最高に良かったのよ。
今使ってるけど、次は必ず買ってこようと思っています。
だって、朝塗ってからこの時間まで崩れないんですもの。
キレイに並べて微笑むkyaraさんの顔が目にうかびます
いつまでも綺麗で若くいたい
オマケにも惹かれるし…女なのね~私達
いっぱいオマケがあってお店が開けそうですね
でも・・・
オマケってなんか嬉しくなる気持ち、分かりますよ。
きょうは・・・
奥さんが美容院なのでお留守番中です。
久々の別行動でなんか将来の予行練習をして
いるようです。
少し前に・・・
ゴルフショップに出かけて待望の460ccの
1Wを購入してきました。
遼くんの去年のモデルが10000円安で
売っていたんですよ。
帰りに練習に行ってきましたが飛びますよ。
なんで今回予選落ちしたのか
多量に買い込んだのは、やっぱ春のせいですよ。 変身して何処へ行く?(笑)
それにしても、オマケが一年分?すごいですね。
どこで戴いたオマケか判らなくなります。
そのほとんどがクリームや化粧水ですが、
当分間に合いそうです。
妄想と解っていながら、
「これを塗ったら綺麗になる!
儚い望みを抱き続ける女心でございます。
彼はこれからまだまだチャンスがあるから、
平常心を持って戦って欲しいと思います。
奥様と別行動。
そう~ですよ、退職後はお互い、
適度な距離感を持つことが大切だと思います。
いまから少しづつ訓練は
大賛成です。
私もそうじゃないかと。
変身したらどこに行こうかな?
やっぱりソウル!なぁ~んちゃって。
現時点で私、少々手を入れてもすでに手遅れだと思いますよ。
オマケは娘や友人にプレゼントしながら、
試してみたいと思っています。