Kyara's Style

日々のつれづれ
      
           思いのままに・・・

彫刻を訪ねて・・・

2009-04-11 12:34:21 | 韓国
まずは両替。
ずぅ~と続いたウォン安も、最近では少しづつ盛り返しつつある。
気になっていたレート、この時点で 100→1300だった。
明洞のいつもの両替商に行きとりあえずの両替。

アハァ~ W10000の束! お金持ちになった気分。



一部をバックに、向かうはアックジョン。
ソウルでもリッチでハイソな街。日本だと青山か表参道か・・・。
ここは道沿いにブランド店が並び、彫刻が置かれている。
私の目的は、もちろん・・・・・彫刻。

KIA自動車の前には



タケノコみたいだけど、意味不明?



フェラガモの近く 指の三つ重ね?

ジルサンダーの近くに、



靴を脱いでくつろいでた紳士。
そ~っと指を・・・おっと~失礼!



中にはこんな石で作ったお花もありました。

歩きながら、ブランド店のウインドゥだけじゃなく、
道端だって楽しめる~♪
こんな遊び心が大好きな私。

一通りブランド通りを楽しんで、
ソウルの伝統の街、仁寺洞に向かおう・・・



ミサイルと韓国

2009-04-10 14:30:28 | 韓国
終わってみれば「騒ぎすぎ・・・」の感が否なめない 今回のミサイル。
連日振り回された国民の皆様、お疲れ様でした。

打ち上げたその時、軌道の雲ですぐさま「ミサイル」と判断した韓国。
我が日本では、今日やっと「ミサイル」だとNHKが報じていた。オソッ!


今回のソウルの旅にして、
打ち上げ時期とソウル旅行が同時期になってしまったが、
「危ない時期」と判断する人。
一番安全な場所へ行くんだね、と考える人。
人の思いは様々だった。
私は「心配の無い場所」だと判断した。まるで方角が違うから・・。

その韓国では、日本のように騒いではいなかった。
だれも気に留めていないように思えた。
新聞にも、一面にはそれに関した記事すらない。

打ち上げた日(日)
夕方スポーツマッサージに行った。
そこでマネージャーに「打ち上げどうなりましたか?」と質問してみた。
彼も、「あぁ・・・なんかそんなニュースがあったなぁ~?」程度だった。
結局大騒ぎをしたのは、政府や防衛庁。
それ以外は案外冷静に受け止めていたような気がする。
捉えようの温度差を感じた旅だった。



さて話はソウルに戻そう。

快晴の朝、早便でめざすはソウル。
朝のロビーに人影は少ない。



ここロビーには、ユニセフに寄付のスケルトン募金箱が設置してある。
ここで前回残った小銭の整理をする。
w100 w50 w10 ジャラジャラ~と8枚程度。

眠る暇も無い1時間の飛行で、仁川空港に到着。
長ぁ~い手荷物テーブルでは、中々荷物が出てこない・・・。



いつものホテルにスーツケースを投げ置いたまま、
初めて「ナンタ」を観に劇場まで・・・。
このナンタ。面白いのなんのって~



鍋・フライパン・ボール・包丁・・・etc 何でも楽器にしてしまう。
「サムルノリ」のリズムと個性的な5人のシェフ達の引き起こす
コミックなハプニング。
久しぶりに涙を流し笑った。

日本からインターネットの予約をしていたから
二段目ど真ん中で鑑賞できた。



舞台の飛び散る汗や息使いが、間近で感じられる1時間半。
今回ブルーチームだったけど、あまりの迫力と面白さに
レッド・イエロー・グリーン・ブラックチームも観てみたい。
次も・次も・その次もナンタを観に行こう~~決定

明日からソウルに

2009-04-01 13:53:33 | 韓国


風がうなりをあげている。
ミサイルなのか、人工衛星なのか判らないその物体の打ち上げを阻止しているのか・・。
荒れることにより打ち上げを延期しても、断念はあるまいと思うのだけど。

そんな中、私は明日からソウルに出かけます。
気になってたお天気も、おおむね「晴れ」で、気温14度~16度の予想。
まぁ~これも、私の日ごろの行いの良さがなせる業だろう。

「危険なこの時期・・・・」と気にする人は、まぁ~~少しいる。
しかし本当に危険なら、国が「渡航注意」や「渡航禁止」を出すだろう。
今のところは平穏である。
教科書問題、竹島問題で騒がれた時も、
空港や街中は平穏だった。
一部の地域(市庁広場)で、デモがあったようだけど、
それさえも一種お祭り?フェスティバルのように周囲は楽しんでいたらしい。


平和な国にだって、様々な事態は起こりうる。
概に日本だって、いつ大地震になるか判らないのだから。

・・・という訳で、
今回、特別目的の無い旅への期待で、すでに気持ちは旅行モード。
好奇心の向くまま、胃袋の向くまま楽しんでこよう~。




活躍したいのに無視され、いつも車の中に置きざれにされて、
出番が来ないサブバッグ。
この子も旅のお共に「ソウルデビュー」させてきます。



気にならないと思うけど、
とりあえず帰国は6日夜の予定。

じゃあね~ 行ってきます(クロム~タニョ オッゲスミダ)。