
秋田県八津 鎌足のかたくり群生の郷にいって みました。
心配した雨も降らなくて、何とか今日はカタクリの花を楽しめそうです
国内トップくらすのカタクリの群生地......
栗林の中にあるカタクリ園 栗に与える堆肥がタクリの成長に適しているそうです。カタクリの絨毯が広がっていました
群生地は1~30か所迄有り5月いっぱいで裾から頂上まで咲きあがっていくそうです
カタクリ園には一輪草が色を添えていました。
残雪の中のブナ林をみながら、乳頭温泉に行ってみました。 今夜は都内のビジネスホテルに宿を取ってます
温泉はないので、ここで温泉に浸かって、旅の疲れを取りました
急にお天気回復 ・・秋田駒ケ岳がくっきりと見えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます