敬老会には毎年近くの老人ホームに 慰問に行ってる。
今年も3Bメンバー6人で行こうと練習を始めました。
踊りは『きよしのズンドコ節・と竹内まりやのスローラブ』
スリーラブは先日秋まつりで踊ったばかりです。
問題はきよしのズンドコ節 何年か前に習ったことが有るけど
所々覚えているが不安だらけです。
お年寄りはきよしの歌は喜びそうなのでこの曲に込めました。
先生の踊りをビデオに撮って、コピーして皆に渡すのはわたしのやくけめ・・
皆自宅ででビデオを見ながら練習してお年寄りに喜んでいただこうと 練習に励んでいます。
何年か先には、私たちにも見せて頂くときは、必ず来ます。今は楽しませて上げる側にいます。
母のお世話になっていたホームにも予定よしていましたが、実現することなく母は逝ってしまいました。
この時期になるとあり日の母が思い浮かびます。
の日々です。
感謝ですか。良い踊りですね。きっと喜んでくれるでしょう
私はまだ不安が有って、心配してます。
練習しかないよね。 頑張ろう~☆
踊ります。安芸市は 各地区で敬老会をするので okyouさんとは別です。カラオケは歌いませんか?楽しんでくださいね、
okyouさんも、yurikago-saさんも、忙しいことですね。
でも何か目標が有ると元気が出てきます。
私も今練習に励んでいます。
頑張りましょう。
カラオケは今回はなしです。