カメラニコンD7000を買いました。ボディだけです。レンズはタムロンの17mm~270mm
を付けています。
使いやすく、中級位のカメラかな!・・・あまり高級なカメラは重たくて、それに私には使いこなせません。
今はこれくらいが私にピッタシです。今までになかった新しい機能にワクワクしながら、使用説明書を開いて試し撮りです。
広角、魚眼、マクロと気が付けば沢山のレンズが棚に並んでいます
これらを必要に応じて使って行って 間もなく訪れる紅葉の時期を撮ってみたいと、今から心待ちにしてます。
姉の家に行った帰りに十市の蓮池に咲いていたホテイアオイの花を撮り・・・
自宅の庭に咲いている サルスベリの花を撮ってみました。
良いおもちゃです・・・ボケ防止にしばらくは遊べそうです~☆
今以上のものを求めるのは 今以上の写真が撮れるということでしょうね。
私も良いものを買ったら少しは・・・と思って
カメラ屋さんに行ったら 「これで上等」と言われました。
買っても無駄ということです。
小さいデジョカメでさえ(説明を読んでもわからない)よう使いこなせないのですから。
紅葉の写真、楽しみにしています。
このカメラを使いこなして、自由に操れるようになりたく今からが楽しみでもあります。
撮影する楽しみが増えましたね。
秋の紅葉楽しみにしています。。。
今までと違う写真を撮りたいとカメラを買ったけど
どんな結果になることかしら・・・
良いおもちゃですよね・・・