なでのひとりごと

ひとりごとでは無くなっている?

ふらんす屋   (内張り外し)

2019-03-02 20:13:38 | 外出
昨日の視察時のお昼ご飯は市内のレストランでした。

1時間と短い時間でしたがコース料理をいただきました。

森の中の静かなレストランです。

     


今日の仕事
 №9,10 内張り外し
       農調のみなさん、ご苦労様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察

2019-03-01 21:59:03 | 外出
 山武市農業共同参画推進会でHテクニカさんと三つ豆ファームさんを訪ねて来ました。

Hテクニカさんの「リーキ」を見せていただきました。
お話も興味深く伺いました。

     
     私は初めて見ましたが知っている方もこんなに立派なものは初めて見たと言ってました

三つ豆ファームさんでは農場長のご主人からお話を聞いて・・・
生命科学を学ばれていた方なのでお話も大変面白く理科の講義を受けたいと参加者からの声多数。。。

     
     入り口で迎えてくれた木彫りのクマさん
     お土産の野菜たちの写真を撮るんだった💦ニンジンは今夜食べちゃいました💦💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山パイオニアパークと須藤牧場

2019-02-19 20:32:15 | 外出
サンスマイルの移動総会で出かけて来ました。
行きのバスの中で総会を終えて視察先へ。

館山パイオニアパークはイチジクの栽培と加工をされている新規就農のお宅でした。
栽培部門と加工部門とそれぞれ申告を別々にされているそうです。
お互いが販売先であり仕入れ先でありという関係。
イチジクを館山市の名産品に・・・と言う、地元愛に溢れた方でした。

     
     剪定を待つハウスのイチジク

須藤牧場さんは知る人ぞ知る牧場で多角経営を取り入れた観光牧場です。
奥様を存じてはいましたがお話を聞くのは今日が初めてで・・・
聞いていた通りすごい方でした。

     
     入口の看板

良い気分転換になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念事業

2019-01-29 21:11:15 | 外出

     
     タイトルは長いので写真で・・・(笑)

表彰もありまして知り合いが3人も壇上におりました。
記念講演は経済アナリストの森永卓郎さんでした。
1時間半、飽きさせること無く経済のお話をされました。
最後にこれからの農業のあり方を話されて。。。

農業はアーティストであれ!ですって。
自分がワクワクドキドキ出来無ければお客様(消費者)をワクワクドキドキさせることは出来ないと。
なかなか楽しい講演でした。

     
     夕日のシルエットは千葉中央博物館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩き疲れた、、のち会議

2019-01-24 22:35:55 | 外出
見つけて来ました、お鍋。
宅配をお願いしてきたので明日には届きます。
鍋とは言え値段の張るものなのでジャム屋さんを開業しないと(笑)

せっかくなので浅草寺へ行きお参りをして来ました。
お正月と言うわけでは無いと思いますが着物姿の方が結構おられました。
修学旅行生も多かったです。外人さんもね。。

歩き疲れて膝も腰も痛いです💦💦💦
18:00からの共同参画の会議に出て
ファミレスで夕飯&おしゃべりタイム・・・
もう寝ないと・・・
明日に支障が出ちゃう

          
          豪快なチャーハン  思わず撮ってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共済女性の会

2018-11-21 22:24:22 | 外出
わかしお農済の女性の会が解散することになり
今日の総会を開きました。

いろいろな状況を鑑みて解散の道を選んだわけですが
この会で知り合えた方々もたくさん居て
研修先にも楽しい思い出がいっぱいあって
今日で最後と思うとちょっと寂しかったです。

御宿町で食事会を兼ねて・・・

     
     伊勢海老料理に舌鼓を打ちながら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利フラワーパーク

2018-11-18 23:03:45 | 外出
バスツアーでお出かけして来ました。
いちごやさんの奥様たちと。

シーズンが目の前に迫りこれからの半年を乗り切るための元気づけに^^

足利フラワーパークは春の大藤が有名ですがその頃は到底見に行くことは叶わないので
イルミネーションで見て来ました。
東京ドイツ村より立体的でものすごーーーく広くもないので思っていたより疲れませんでした。

     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4郡交流会

2018-11-08 21:29:53 | 外出
毎年行われている4郡交流会が成田市で開催され参加して来ました。

     
     タイトルが長いので写真で^^

事例発表4件と懇親会・・・
その後の2次会まで普段なかなか会えない方々と有意義な時間を過ごしました。

明けて今日は3ヶ所の視察。
お昼にホテルへ戻り閉会式の後ご飯を食べて解散となりました。
来年は茨城県の鹿行地区の開催となります。

明日はまたマルチかけ、、、頑張らなくちゃ!

     
     2次会のお料理  お腹いっぱいで食べられず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂湊へ

2018-10-07 22:43:24 | 外出
友達と一緒に那珂湊へお買い物に。。。
お腹が空いてると余計な買い物をしてしまうのでお昼ご飯を済ませてから、、ということに。

     
     食べログで見つけたこのお店で

阿字ヶ浦の海岸を見せてもらってから那珂湊へ
買い物終わりにいつものカキ(笑)

     
     貝柱がやけに美味しかった♪

夕飯は一緒に出かけた友達の家で・・・
ホタテ、ムール貝、のどぐろ・・・市場で買って来たものをお料理してごちそうになりました。
お腹いっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ストロベリーパーク

2018-08-30 21:36:10 | 外出
はとバスの日帰りツアーに行って来ました。
「東京ストロベリーパークと八景島シーパラダイス」
はとバス70周年記念のコースでした。

東京ストロベリーパークは横浜火力発電所に隣接しています。
ハウス内の電力はお隣から・・・なんですね。

室温20℃(テレビで見た時に知りました)
夏でも涼しくいちご狩り♪
食べ放題では無くパックに摘み取る方式です。
蓋がきちんと閉まらないとダメ。

     
     あわてて撮ったのでラベルが逆さまに💦

     
     ハウス全景

シーパラではイルカたちのショーを見て来ました。
ジンベイザメは2年前に死んでしまっていて昨日(8/29)新入り君が来たそうですが
まだ経過観察中でお披露目は先のようです。残念。。。
見たかったなあ。
広くて歩き疲れた・・・と言うのも正直なところ^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする