ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
なでのひとりごと
ひとりごとでは無くなっている?
明日から3月
2008-02-29 19:56:26
|
苺
いろいろあった週ですが、明日から3月です。
イチゴ狩り料金も少しお安くなりますね。先週あたりからイチゴの量も増えてきて今週末もたくさんのイチゴが真っ赤になってお待ちしています。
写真は明日の予定ハウスの章姫です。
大人でもとても一口では食べられない大きさです。お楽しみに
お客様にお願いです。
イチゴ狩り中に何かお気づきのことがありましたらその場でスタッフまでお申し出くださいますようお願い申し上げます。
コメント
うめとさくら
2008-02-28 21:04:04
|
緑花木
気がつけば我が家の梅は満開を向かえ早くも散り始めたものさえありました。
こんなになるまで気がつかないとは・・・
家の裏側にあるのでなかなか・・・実もいつの間にか落ちている・・そんな状態です^^;。
駐車場の河津桜、つぼみがビッシリと付いてます。
今年は見ごたえがありそうですね^^。
本家の河津町ではさくら祭りが行われてますがやはり静岡に比べると千葉は寒いのかな。。。
春近し。。。
コメント (2)
ポピー摘み再開のお知らせ
2008-02-27 23:55:22
|
お知らせ&開園状況
しばらくお休みをいただいていましたポピー摘みですが本日再開いたしました。
ただ、つぼみの数が少ないままなので本数制限つきです。
お一人様5本まで・・・少なくて申し訳ありません。
株の具合が良くならずにいます。もしかするとこのままの状態で終わってしまうことも考えられますので、再開を決めました。
例年、今頃は花ガラの後始末に追われている頃なのに残念でなりません。
来期はこの失敗を繰り返すことのないよう気をつけたいと思っています。
コメント
留守番
2008-02-26 20:40:55
|
etc
夫の留守を預かり・・・
なんて、それほど大げさなことでは無いですよね
ちょっと神経を使った一日ではありましたが無事に終わりました
出かけてもめったにお土産など買ってこない夫が
お前の好きなもの買って来た・・・と何やら取り出しました。
写真の干し柿です
買ってでも食べたいと思う大好物です
ご褒美もらった気分
コメント
自由時間
2008-02-25 20:32:39
|
etc
夫が一泊二日で出かけました。
関係団体の視察なのですが、月曜日ということもあり私も一日休みをもらいました。
ずっと行きたかった場所へ行くことが出来て良い休日になりました。
誰かのために何かをする必要の無い時間。
まったくの自由時間。
めったに無いことなのでどう使おうか考えてしまいました^^;。
結果、
パソコンに向かう時間が早まっただけでした
明日はパートさんとバイト君と仕事です。
ちょっと天気が心配ですが
の降り出しは夕方のようなので、予報を信じましょう
コメント
2月25日~3月2日の開園状況
2008-02-24 19:29:15
|
お知らせ&開園状況
週末、風の強く吹くなか、多くのお客様にご来園いただきました。
本当にありがとうございました。
イチゴの量も増えてきましたのでお断りすることなく営業できました。
次の週末も大丈夫だと思います。料金も下がりますので混雑は避けられないかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2月25日(月) 休園
26日(火)~29日(金) 受付 10:00~15:00
3月1日(土)、2日(日) 受付 8:40~
開園 9:00~15:00頃
3月から料金が変わります。
小学生以上 ¥1500→¥1300に。ちょっとお安くなります
コメント
大ケガです
2008-02-23 22:00:22
|
苺
人間なら入院も考えなくてはならない状態でしょう。
根は切られ、水分は蒸発しこの先どうやって管理したところで、健康を取り戻すのは大変なことです。時間もかかります。
たびたびのこんな記事で申し訳ないのですが、今日は本当にやりきれませんでした
コメント
ポカポカ陽気
2008-02-22 20:39:26
|
苺
春になったかと思うくらい暖かな一日でした。
イチゴの色づきもぐんと良くなりました^^。
写真からはわかりませんが(撮り方が悪いので・・^^;)
少し西に傾いたお日様の光にピカピカ光っていたとちおとめです。
隣のふさの香ととても美味しそうでした。
これ、明日のイチゴ狩りのハウスです。
食べごろですよ~~~!
コメント (2)
ポンデライオン
2008-02-21 22:58:19
|
にゃんこ’S
さくらこの手術が終わりました。
ふぅは一晩お泊りしましたけど、さくらこは日帰りでした。
お医者さまが違うといろいろですね。
ご他聞に漏れず、おなかに包帯、首に襟巻きの状態です。
その襟巻きがピンクでふちが波型にカットされているので娘が「ポンデさくらこ」と呼び始めました。
包帯の幅から推測するにふぅの時より傷口は小さいようです。
痛々しい姿です。
弱弱しい声で鳴きます。
頑張ったね、辛いね、としか声がかけられません。
コメント (4)
美しく・・・
2008-02-20 21:56:18
|
etc
水曜日なのでプールへ行ってきました。
担当のコーチがお休みで代行でしたが、何度目かのことなので顔見知りになっています。
とにかく泳がせるコーチで・・・
疲れました
今日言われたことで残っている言葉があります。
「美しく泳ぐ」
美しく泳ぐと水の抵抗が減って早く泳げると。
なるほど
のひと言でした。
溺れているように見えるバタフライも少しは見られるようになるかしら・・・
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
毎日イチゴ・苺・いちご・・・
最新記事
早い
戻った
2番
体調不良
共同参画会研修会
早かったです
例年通り
回復の兆し
サンスマイル総会・研修会
かおり野
>> もっと見る
カテゴリー
お知らせ&開園状況
(539)
苺
(4916)
防除
(1067)
にゃんこ’S
(369)
空
(156)
緑花木
(428)
RAG FAIR
(13)
BYJ
(8)
etc
(1164)
外出
(284)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
なで/
さくらこ
tom。/
さくらこ
なで/
ポット受け・片付け
tom。/
ポット受け・片付け
なで/
山形へ行ってきました
tom。/
山形へ行ってきました
なで/
片付け
tom。/
片付け
なで/
明日が最終日
おくまま/
明日が最終日
カレンダー
2008年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
ブックマーク
かわつら苺園
山武市成東観光苺組合
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について