5月に2度目の来日をされたシアトルのおじいちゃん。
その方のアシスタントをされている女性がお見えになりました。この方は日本人で、お子様の夏休みに合わせて帰省されているところです。
高設栽培を考えているようですね。
プラントがいろいろあるので、うちと他2件のプラントを見学されて行きました。時間があまり無く少し忙しく感じましたが、たくさんお話をしました。楽しかったです。
はっきりと地名を聞かなかったのですが、シアトルで無くてシアトルとバンクーバーの中間の町だそうです。彼女のお住いはそこから少し山の方へ入られるとか。。。
コヨーテが普通に出てくるそうです^^。小さい動物は食べられちゃうって^^;
地元にはいろんな事情があるようで、、、、でも成功する可能性もあるわけだし、、、
ハウス栽培をすることで流通の時期をずらすことも可能になるので、そこにフレッシュストロベリーがあれば需要は必ずあると思うのですが。。。
イチゴ狩りという文化が根付いていくきっかけになってくれれば、それはとても嬉しいことです。そのお手伝いを出来ることがもっと嬉しいです。
願いが叶うならば現地へ行きたいですね!