今年のポピーは元気です。
肥料を振り入れてからベッドを作るまで少し時間をおいたからだと思います。
あまりの調子の悪さに今年は畑を一年休ませようかと
思っていました。
ふと気が付いて時間をおいてみて大成功でした。
がっちりとした株に育っているように見えました。
もっぷのシャンプー、無事に終了。
ふわふわでいい匂いがします(笑)
庭のソメイヨシノは風にはらはらと花びらを散らしてますが
ポポーは今が花盛り。
小さい木も含めて4本のポポー。
家で食べるのは1~2個ですが
毎年楽しみにしてくれている方々がいるので
作柄が気になります。
4月も残り半分になりました。
「いつまでですか?」と聞かれる回数が増えて来ています。
頑張れるところまで・・・
オーナーになって3回目のチューリップ祭り。
満開まであと少しって感じでした。
雨の降る前に行って来ました。
友達に植えてもらった私のチューリップ 混合なので花色がいろいろ
チューリップって咲いてからも上に伸びるんですね。
知らなかった💦
オーナーになってる匝瑳のチューリップ祭りは次の休みに見に行って来ます。天気が心配だけど・・・
ハウスにあった黄色い水仙がいつの間にか無くなっていました。
あるべきところには別の寒水仙が植えられていて・・・
持って行った花を愛でていてくれるのでしょうか。。。
グロリオサもアマリリスも、今もどこかで存在してるのかな。
夏になったら水仙も植え替えです。
仕事が終わってから河津桜を見にいって来ました。
明日からずっと雨模様が続くので・・・
何本か咲いている木がありましたがまだまだこれからでした。
私の他にも何人か来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/96247b6af155f32c887f30fddc584348.jpg)
一つになってしまいました。
白いカラーは昨年減りました。
一つかみぐっと引っこ抜いたようになってました。
油断していたなあ。。。
アマリリス
グロリオサ
カラー
どこで花を咲かせてるのやら。。。
つぼみが見え始めたらあっという間に咲きました。
花がたくさんあってうれしい今年のアマリリス^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/a342dc28351d3de9ec7463aed205b09d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/163b21de38e3b20380e7aeac0243cc4c.jpg)
花芽が2つ 全部で6個の花が咲きます
@ 今日で親株植え終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)