知り合いの農家さんのご協力をいただいて「野菜の摘み取り」を企画しています。
これからの季節ブロッコリーが主になると思いますが取り立て新鮮野菜をお持ち帰りいただくことが出来ます。
今日はその農家さんにおじゃましてハウスを見せていただきました。
それからもう一つお楽しみがあって、手作りピザを焼いて食べることが出来ます。
ピザ生地は時間がかかるのでトッピングをご自分でやっていただこうかと思っています(農家さんのお考えです)。ピザソースも自家産のトマトを使って作っています。スティックブロッコリーの取れたてを乗せて、焼きたてのピザはいかがでしょうか。。。
炊き込みご飯のおにぎりや新鮮野菜サラダ、そしてピザ、是非ご賞味いただきたいと思います。
食事代や野菜のお値段はこれから詰めていかなければなりませんが、生産者の顔の見えるものは安心ですよね。
野菜の販売はもちろんのことなのですが生産者と消費者の交流を大切にしたいと考えている農家さんなのでお任せしても安心なのです。
詳細が決まりしだい改めてご案内したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/4b2ce77e3bb6d623b2f638ca8de22758.jpg)
ご主人の手作りのピザ釜。火力が強いのであっという間に焼きあがります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/d526a3e7e865a6b72300a329cb69454e.jpg)
自家製ピザソースに取りたてのブロッコリーを乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/73f6aa0f3bbe423f6dcac312dc99fbb2.jpg)
焼いている釜の中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/e0ebd12e01b7741ff070882a5178b0ee.jpg)
焼きあがりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/a9ea05541fa545d273ce6282cb3dd3ef.jpg)
奥様が得意とおっしゃる炊き込みご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/8e0521564f47c551ed7b82d18e88bd7f.jpg)
わさび菜、赤茎ほうれん草、スティックブロッコリーのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/9c81527042408492f5aacba4ad2871b6.jpg)
ブロッコリーのハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/fa0a35e535d2e1abd11228c7ef8f92a1.jpg)
これを摘んでいただこうと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/57751fda84d1ea6505e6a4404e57cc1b.jpg)
わさび菜
今日初めて見て初めて食べました。葉っぱの部分がわさびの味がします。生でサラダでいただきました。
長い記事になってしまいましたがこんなことを考えています。
焼きたてのピザはとても美味しいですしご飯も美味しかったです。お米だってもちろん自家産米ですから。。。
詳細が決まり次第改めてご案内いたします。
これからの季節ブロッコリーが主になると思いますが取り立て新鮮野菜をお持ち帰りいただくことが出来ます。
今日はその農家さんにおじゃましてハウスを見せていただきました。
それからもう一つお楽しみがあって、手作りピザを焼いて食べることが出来ます。
ピザ生地は時間がかかるのでトッピングをご自分でやっていただこうかと思っています(農家さんのお考えです)。ピザソースも自家産のトマトを使って作っています。スティックブロッコリーの取れたてを乗せて、焼きたてのピザはいかがでしょうか。。。
炊き込みご飯のおにぎりや新鮮野菜サラダ、そしてピザ、是非ご賞味いただきたいと思います。
食事代や野菜のお値段はこれから詰めていかなければなりませんが、生産者の顔の見えるものは安心ですよね。
野菜の販売はもちろんのことなのですが生産者と消費者の交流を大切にしたいと考えている農家さんなのでお任せしても安心なのです。
詳細が決まりしだい改めてご案内したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/4b2ce77e3bb6d623b2f638ca8de22758.jpg)
ご主人の手作りのピザ釜。火力が強いのであっという間に焼きあがります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/d526a3e7e865a6b72300a329cb69454e.jpg)
自家製ピザソースに取りたてのブロッコリーを乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/73f6aa0f3bbe423f6dcac312dc99fbb2.jpg)
焼いている釜の中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/e0ebd12e01b7741ff070882a5178b0ee.jpg)
焼きあがりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/a9ea05541fa545d273ce6282cb3dd3ef.jpg)
奥様が得意とおっしゃる炊き込みご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/8e0521564f47c551ed7b82d18e88bd7f.jpg)
わさび菜、赤茎ほうれん草、スティックブロッコリーのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/9c81527042408492f5aacba4ad2871b6.jpg)
ブロッコリーのハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/fa0a35e535d2e1abd11228c7ef8f92a1.jpg)
これを摘んでいただこうと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/57751fda84d1ea6505e6a4404e57cc1b.jpg)
わさび菜
今日初めて見て初めて食べました。葉っぱの部分がわさびの味がします。生でサラダでいただきました。
長い記事になってしまいましたがこんなことを考えています。
焼きたてのピザはとても美味しいですしご飯も美味しかったです。お米だってもちろん自家産米ですから。。。
詳細が決まり次第改めてご案内いたします。