なでのひとりごと

ひとりごとでは無くなっている?

この時期に・・・

2005-11-13 21:40:43 | 緑花木


農業大学校の「社稷祭(しゃしょくさい)」へ行ってきました。
普通の大学の学園祭にあたります。
学生たちの作った野菜や花が格安で売られていて、ここ最近は毎年訪れています。

帰り道に見つけたさくらの花。
思わず、写してきました。
詳しいことはブックマークしてある「いちごものがたり」でかのさんがお知らせくださってますので、そちらで。。。

で、お目当ての野菜たち ↓



セロリ2株・大根2本・きゃべつ・にんじん・さといも  合計で¥580
大根の葉はさっそく炒めて食べました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植えました | トップ | 順調に・・・エキカボウが »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然の恵み! (なるほど♪ママ)
2005-11-14 08:33:42
なでちゃん、おはよ~ございます!

さくらが、咲いていようとは…びっくりですね!

でも、花は、どんな人でも、見る人の心を優しい気持ちにしてくれ、ホットしますね。



新鮮、お野菜、おいしそ~う♪

これもまた、自然のめぐみですね…。

本当に、自然に感謝ですね!ありがたい…。

朝から、癒されます~。
返信する
まいど! (なで)
2005-11-14 22:13:09
ありがとう・・・です。

このセロリが美味しいんですよ。

スーパーで買うものと香りが違うんです。

他の野菜たちもホントに新鮮で、嬉しい限りです。

だって、無くなりそうになると畑に取りに行くんだもん。



農大の桜並木は見事なものですよ。

春には学生たちがその下でお花見をするとか・・・

一度、ごらんあれ!
返信する

コメントを投稿

緑花木」カテゴリの最新記事