なでのひとりごと

ひとりごとでは無くなっている?

困っています。

2007-08-22 22:00:40 | 




きっと、物事をまっすぐに見ることが出来ない人なんだろうと思います。きれいなものを見てもきれいだと感動することもないのでしょうね。人様のものを黙って持っていくことは犯罪だわかっていてしているのでしょうね。

最近、ハウスから物が無くなってしまい困っています。
アイス、自転車、ペットボトルの飲み物・・・
鍵がかからない冷蔵庫を使っているのがいけませんか?昼間、誰も居ないのに鍵を掛けないからですか?日中の暑い時間にハウスに鍵をかけることは頭にありませんでした。いったいどこのどなたなんでしょう。。。
お隣でも被害があったようです。以前にもあって、被害届を出したことがあります。今までの分、全部合計したら結構な金額になりますよ。
出来る範囲での防犯はしていますが、敵はその上をいきますね。困った困った・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事 8/22

2007-08-22 21:50:24 | 
風があり過ぎるのも考えものですね。
乾いてカラカラになってしまったポットがひっくり返るひっくり返る・・・

 * とちおとめ、ふさの香、千葉一号 ポット葉かき
 * あきひめ 切り離し(終了)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事 8/21

2007-08-21 20:24:10 | 
風もあり、昨日より若干気温も低く・・・でも暑かったです。
めがほっとのハウスで37,7℃、作業をしたふあふあのハウスで35℃ちょっと。

 * とちおとめ 育苗箱、葉かき
 * ふさの香 ポット葉かき
 * 液肥 育苗ハウスA,C
 * あきひめ 切り離し

     
     とりあえず切り離してベンチに置きました。
     並べ替えはオーナーの仕事ということで後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミナリゴロゴロ

2007-08-20 20:36:50 | 

今日も空の写真です。夕方6時頃のもの。
5時前後に空は明るいのにカミナリの音。パートさんとパソコンの電源を落としてないことを気にしていました。いつの間にやら雷鳴は聞こえなくなり、西の空には夕焼けが。

話し相手が居なくなってしまったことが寂しさの原因なのだとわかりました。夫との間に会話が無いわけではないのですが、子供たちほど話さないので、(もともと夫はおしゃべりではありませんから)夕方、その事に気がつきました。とは言え、私はこうしてパソコンに向かっているのであまり話しかけられても迷惑ですけどね(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事 8/20

2007-08-20 20:18:17 | 
今日も今日とて暑かった~!
見ないほうがいいと思いながらもついつい見てしまう温度計。
11:30の温度  38,1℃(育苗ハウスA)例のめがほっと^^;

 * ふさの香・とちおとめ 育苗箱、葉かき
 * あきひめ 育苗箱、切り離し、葉かき

どど~~~んと肥料が到着。あれを全部振り入れるのかと思うと・・・
自分がやるんじゃないけど、大変だろうな。。。
もうちょっと、涼しくなってくれるといいのになぁ。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕日

2007-08-19 21:47:59 | 
     

毎年恒例の某テレビ局の24時間テレビが終了しました。残念ながら今回はマラソンのゴールを見ることができませんでした。次の番組の時間帯で中継されていますね。まもなくゴールです。

    ********************************************************

何かをやり遂げる尊さ、素晴らしいドキュメントを目の当たりにして、今、ちょっとウルウルしています。一年のたった一日だけど自分のためではなくて世の中の人のためにと始まったこの企画。その想いが動かない足を動かしていたのだと思います。キンちゃん、お疲れ様でした。

番組中に深海魚を探すコーナーがあったのですがご覧になりましたか?あの時に出てきた船は娘の学校のものです。今は清水港に停泊中のはず。娘が帰ってしまう寂しさに気持ちがざわついていた時に見た「望星丸」。何だか嬉しくてすぅっと落ち着きました。おかしいですね。変ですよね。
親なんてつまんないな…って思うこともしばしばだけど、子供はいくつになっても子供なんですね。今年は学園祭に行こうかなあ・・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事 8/19

2007-08-19 20:55:46 | 
風があってしのぎやすかったですが、昨日が涼しすぎたので今日はちょっとつらかったです。

 * さちのか、ふさの香 育苗箱葉かき
 * とちおとめ ポット葉かき 並べ替え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育苗ハウス

2007-08-19 20:43:28 | 防除
あきひめと桜香に炭素病が見られます。

デラン(炭素病)1000倍で200リットル散布

   始めてみる薬剤の色。そして熱を持っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空

2007-08-18 20:48:58 | 
     
雲が多く本当に涼しくて過ごしやすい一日でした。でも、この涼しさも今日だけのようですね。明日からまた暑さがぶり返すようです。あの猛暑を経験してしまったのでもう怖いもの無し…のような気もしますが、残暑もほどほどであってほしいです。

一週間の帰省を終えて息子は東京へ戻りました。まあ、3~4日で仕事の手伝いをしに帰ってくるんですが・・・・・・やはり居なくなるとねぇ。。。。。明日は娘も静岡へ帰るので母はちょっと寂しく思っています。一人暮らしでは普段あまり口にしないものをと思っていましたが、暑さに負けてしまってたいしたことはしてやれずに終わってしまいました。早く普段の生活に慣れるように仕事に精を出しましょう。うん、がんばろっと!

地震が頻発しています。備えあれば憂い無し・・・ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事 8/18

2007-08-18 20:23:39 | 
涼しかったあ~!
お昼の温度もめがほっとで26℃以下でした。

 * あきひめ ポット切り離し、葉かき、並べ替え
          育苗箱、切り離し、葉かき
 * とちおとめ、さちのか 育苗箱、葉かき
 * №1,2、4(残り分) 堆肥入れ

     
午前中、息子とバイト君2人で堆肥を入れました。部活の用事があって息子は午後に帰りました。3~4日で戻って続きの作業をする予定です。オーナーは苗の葉かきがあって肥料どころではありません。若者たちに頑張ってもらうつもりらしいです(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする