なでのひとりごと

ひとりごとでは無くなっている?

晴れ!

2012-02-17 21:36:27 | 
          

朝起きてビックリ!!
外は一面真っ白。
空はどんより曇ってるし、今日は仕事にならないかも・・・と思いました。
しかし、、、天気予報通り真っ青な青空が顔を出して陽射しもたっぷり^^

          

今日、一日でつぼみもだいぶ膨らんだように思います。(河津桜)

今夜も雪の予報が出ていましたが、先ほどは☆が出ていました。
雪ならば交通状況も良く無いのでお客様はどうなんだろう・・・と思って見たり。。。
明日もまた、半日営業になりそうな予感がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の降る中・・・

2012-02-16 20:56:32 | 
bayfm の生放送がありました。

          
          外はこんな天気

ラジオから流れる声はテンション高かったと思います^^
うちの「ふさの香」は皆さまご存知なので
今日、紹介されたお寿司とジュースを。

          
          めだか寿司さんのイチゴ寿司   ごちそうになりました^^美味しかったです!
          


          
          大高醤油さんのイチゴジュース  夏の商品化に向けて準備中とか
          

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さと日照不足

2012-02-16 20:34:43 | お知らせ&開園状況
月曜日からこっちお日様が顔を出してくれません。
植物にとって大事な光合成が出来なくなって何日が経つでしょう。。。
今日は雪まで降ってしまいました。

寒さのこともありイチゴの色付きがイマイチの状態です。
量も少なめです。
先週もそうでしたが、今週末もお昼頃には閉園を迎えるのではないかと思っています。
せっかくお出かけ下さったお客様をお断りするのは
本当に申し訳無く思います。

もうちょっと待っても大丈夫だよ~!・・・と言うお客様は
3月に入ってからのご来園をおススメします。
イチゴの状態も回復して来るのでないかと期待していますので。
それに、イチゴ狩り料金もお安くなりますし。。。

お出かけ時間が遅くなるようでしたら
必ずイチゴの状態を確認してからお出かけくださいますようお願いいたします。

  オーナーの℡は  090-9009-6572 です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、

2012-02-15 22:10:50 | 
bayfm の生放送♪
78.0MHzです。

13:27~5分くらいの予定です。
お時間のある方はどうぞ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て、聞いていただけると・・・^^

2012-02-14 20:42:08 | 
明日の朝のお話で申し訳ないのですが、
千葉テレビAM7:00~の放送で山武市が紹介されます。
もちろんイチゴの話題ですよ^^

それから16日の bayFM お昼ごろ放送している番組でも
紹介があります。
これに付いては詳しくは明日またお知らせします。

間に合う方はテレビ見てくださいね。
確かプレゼントがあったはずです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№6

2012-02-13 22:31:44 | 防除
№6 章姫側~かおり野へ(途中)

   ムシラップ(うどんこ病)500倍で100リットル散布
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングストンデイジー

2012-02-13 22:10:47 | 緑花木
息子の育てているお花たち。
液肥だぁ、水だぁ、と結構世話に時間がかかっています。
でも、花が咲いてくれると嬉しいもので
苦労も吹っ飛ぶ・・・様です^^

          


          
          あまりの寒さに暖房のあるイチゴのハウスに移動しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2012-02-12 22:04:24 | 
今日もたくさんのお客様にご来園いただきました。
誠にありがとうございました。

お昼ごろからのお客様には品種も限られ、小粒にもなり、の状態で
ご入園いただくことになり心苦しく思っておりました。
帰り際にお声をかけさせていただきましたところ、おなかいっぱいです♪と
お答えくださいましたので安心しているところです。

しばらく品薄の状況は続くと思いますので
ご来園の時間にはくれぐれもお気を付けくださいますようお願いいたします。
週の前半はイチゴ狩りはお休みをいただきます。
よろしくお願いいたいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日~19日の開園状況

2012-02-12 21:57:24 | お知らせ&開園状況
2月13日・14日・15日はお休みをいただきます。

2月16日(木)・17日(金)

   開園  10:00~
   閉園  予定の完熟イチゴが無くなり次第終了

2月18日(土)・19日(日)

   受付  9:20~
   開園  9:30
   閉園  予定の完熟イチゴが無くなり次第終了となります

完熟のイチゴには限りがございますので
お客様の動向により早めに閉園となる場合もあります。
遅い時間のご来園ですと入園出来ない場合もございますのでご注意くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日(日)も・・・

2012-02-11 19:45:09 | 
ちょっと前に流行った言葉で言うと「想定内」・・・
やはり、大勢のお客様にご来園いただき、
閉園時間が早くなりました。

開園時にはすでに予定の人数のお客様がお待ちでした。
開園と同時に受付を止めるようなことは初めてのこと。
端境期と低温さえ無ければ・・・と思いますが
天候には勝てません。

昨日のブログのアップが遅い時間であったこともあり
ご迷惑をおかけしたのではないかと案じております。
明日使用するハウスは別ハウスになりますのでご安心ください。
今日よりは受け入れ人数が増えますが
早めにご来園くださいますようお願いいたします。

          
          小粒のさちのか  3個まとめて食べてみてください^^ おススメの食べ方です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする