なでのひとりごと

ひとりごとでは無くなっている?

暖かかったです

2012-02-04 19:42:57 | 
久しぶりに二桁の気温になりました。
今日の最高気温は12℃・・・風も穏やかで
いちご狩り日和になりました。
本日もご来園いただきましてありがとうございました。

さて。先週行われたS1グランプリですが、優勝、2位、特別賞が決まり
今日は千葉テレビで紹介されました。
第2回も開催が決まったそうですが反省会はこれからだそうです。

  優勝    九十九里ハーブガーデン
  2位     aNt
  特別賞   まるえいラーメン
 

YouTubeで画像を見つけました。
行けなかったので雰囲気がわかって良かったです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠は越えましたが、

2012-02-03 21:27:22 | 
最強寒波と呼ばれた寒波の峠は越えたようですが
来週には再び次の寒波がやって来るようです。

いちごの全体量が少なくなっています。
市場も品薄状態ですね。
寒さで色づきが思うようにならないのが現状です。
今週末もお客様の動向によっては早い時間の閉園が予想されます。

お出かけの皆様はどうぞお気を付けて。。。

          
          2センチはある今朝の氷

          
          かおり野
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-02-02 20:24:42 | etc
蓋・・・いろいろな蓋がありますが
マンホールの蓋も蓋なんですよね。

知り合いがこの蓋集めをしてまして、先日のお出かけの時に
1枚手に入れて来ました。

          
          所沢文化センターアミューズバス停にて  航空公園が近くにあるようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№2,1

2012-02-02 20:21:55 | 防除
№2 やよいひめ
№1 やよいひめ 1通路

   ムシラップ(ハダニ・うどんこ病)500倍で100リットル散布
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう・・・

2012-02-01 21:31:44 | 
息子の友人からまたレモンが送られて来ました。
いつもありがとう~♪

          
          はね出しのレモンとは言え果汁にはまったく問題が無いので
          絞って冷凍しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№3,4

2012-02-01 21:30:00 | 防除
№3,4

   ムシラップ(ハダニ・うどんこ病)500倍で200リットル散布
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開園します!

2012-02-01 09:18:43 | お知らせ&開園状況
回復を待っていましたが完熟が増えましたので開園します!
1日・2日・3日は開園

 開園は10:00です。
予定の完熟イチゴが無くなり次第閉園になります。

品種はふさの香、やよいひめ、さちのかの3種類になります。
今日は珍しく南風が吹いています。
ちょっぴり暖かさを感じますね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする