なでのひとりごと

ひとりごとでは無くなっている?

警報と注意報

2014-02-15 20:46:35 | 
朝の雨には参りました。
受付ハウスは雨漏りがそこかしこに。。。
会話も聞きとれないほどの雨音でした。

大雨と洪水の警報が出たり、解除になっても注意報が残っていたり・・・
青空が広がった時間もありましたが雲の多い午後でした。
風もすごく冷たくて・・・
それにもかかわらず、ご来園いただきましてありがとうございました。

明日は晴れるようですが風が冷たい一日になるようです。
寒い寒いと言っている間にも河津桜はちゃんと時期を知っているようで・・・

        
        一番大きな木に一輪見つけました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末も・・・

2014-02-14 20:56:37 | 
2周続けて雪の週末です。
どうしましょ!!!

苺は本当に良い状態なんですよ

          
          これは収穫用のハウスのやよいひめですがいちご狩り用ハウスも同じような状況です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この寒さ、いつまで?

2014-02-13 19:50:04 | 
少しでも陽射しがあれば・・・と思うのですが
朝から底冷えのする一日でした。

週末の天気がまた雪の様です。
山武市は雪かみぞれか・・・
雨でいてくれればと思いますがこればっかりはね・・・
ちょうど境目当たりなのではっきりしません。

いちごの状態がこんなに良いのに・・・と思わずにはいられません。
赤く熟した実は適期に取ってやらないと今度はいちごの株そのものが疲れてしまって後が続かなくなります。
お出かけが可能なお客様はどうぞお越しくださいますように。

先日、6羽のタゲリを確認しました。
以前は群れをなしていたのに、最近は少なくなっていると思います。

        

        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POKEMON with YOU トレイン・・・と言うのが正式名称でした

2014-02-12 23:10:25 | etc
11日、この日も朝起きたら雪でした。
千葉県だけ降っている様子・・・
それでも「やってますか?」のお問い合わせをいただいていたので
お客様は来てくださると思っていました。

ご来園お客様のお話を聞くと、やはり途中は大雪だったそうです。
千葉東金道路も圏央道も通行止めのままでしたし。。。

JRは動いていたのでポケモン列車を撮ろうと構えていたのですが雪のためあえなく断念。
ギャラリーらしい方が踏切近くにいたのを見ました。
定刻を過ぎること2時間近く・・・雪がチラホラする中をやって来ました^^

       
       たまたま用事で出かけたオーナーが発車したことを教えてくれたのでハウスを飛び出して線路に向かって走りました
       ドタドタ走りなので間に合うかどうか心配でした^^;  だって踏切が「カンカンカンカン」って鳴っていたから
       別の角度からヘッドマークが撮れたのでよし!としましょう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雪でした

2014-02-11 21:51:02 | 
起きぬけに見た外の景色にあっけに取られ・・・
またも白いものが地面を覆っていました。
雪は止むどころがだんだん強くなって来て、積るところまでは行きませんでしたが結構な量が降りました。
午後の2時を回った頃やっと雨にかわりました。
夕方には高速の通行止めも解除になったようです。

飛び石連休の建国記念日のこの天気・・・記憶にありません。
雨だったことはあるかもしれませんが雪が降るとは。。。
それでもご来園くださったお客様には本当に感謝申し上げます。

        
        朝の雪が一番降っていた頃の裏山の様子  春には河津桜が見えるところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日~16日の開園状況

2014-02-11 07:22:10 | お知らせ&開園状況
2月12日(水)・13日(木)・14日(金)

   開園  10:00~
   閉園   予定の完熟イチゴが無くなり次第終了

2月15日(土)・16日(日)

   受付  9:20~
   開園  9:30
   閉園  予定の完熟イチゴが無くなり次第終了

朝のこんな時間に開園状況をアップするのは初めてのことです。
山武は今、雪が降っています。
8日の雪が解け切らずにいる高速道路は残雪の上にまた雪です。
自家用車でご来園くださるお客様が圧倒的に多い当園ではこの雪に頭を抱えています。

端境期を乗り越えて大粒のイチゴがたくさんる現在、何とも残念でなりません。
今週末のお天気も芳しく無いので平日にお出かけが可能なお客様は
どうぞ天気の良い日にご来園くださいませ。

雨ならば何の心配も無いのですが雪では・・・
皆さま、安全第一でお過ごしくださいますように。。。

今日のポケモン列車も雪の中から突然出て来るのかな・・・?
もっと線路の近くに行って待ってようかしら。。。
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の影響

2014-02-10 19:47:36 | 
物流に影響が出ていますね。
クロネコさんも出荷は見送って欲しいとのことでした。
千葉東金道路も圏央道もいまだ通行止めです。
明日は大丈夫でしょうか。
お客様、来てくださいますでしょうか。。。

2月8日、9日、11日、とハウスから見える総武本線をポケモン列車が走ります。
8日は雪の中で撮りました。
9日はご存知のように電車が普通になってしまったので。。。
明日は予定通り走ってくれると思います。
地元の成東駅を9:10に発車します。
仕事の手を止めてでも撮りたいと思っています^^;

        
        雪の中から突然現れて焦ってしまいました(8日のポケモン列車)

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご来園、ありがとうございました

2014-02-09 20:32:18 | 
朝から雪のニュースで持ちきりの一日でした。
千葉駅からこっちは電車も止まり、高速も通行止め・・・

午後からお見えになったお客様は下道を走って来ました・・・と。
記録に残る積雪となりましたね。

        
        山武市は雨の方が多かったように思います。朝起きてビックリしたしだいです^^;
        第2駐車場の看板が出来あがりました。
        息子とバイト君の手作りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったですぅ~~~

2014-02-08 20:07:38 | にゃんこ’S
Yahooニュースに猿団子の写真が載ってました。
雪が降るくらいですから寒いですよね。
受付のハウスは広いのでストーブを付けても8℃止まり・・・
この寒さで出来ました!ネコ団子^^

        
        左から しょうちゃん  白い子はきぃちゃん  そしてあお    みけはおまけです^^;

        
        一匹狼のもっぷ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日と11日の開園について

2014-02-08 19:55:13 | お知らせ&開園状況
本日8日は首都圏で大雪となり、山武市は雪まじりの雨でしたが
土曜日というのに閑散としたものでした。
ということで、

  11日(火・祝)は開園します!

いつものように 受付  9:20~
         開園  9:30
         閉園  予定の完熟イチゴが無くなり次第終了

 2月10日(月)も開園することになりました。
         開園は10:00 です(9日 20:30 追記)

寒かったです。とにかく寒かったです。。。
そんな中、ご来園くださいましたお客様には心から感謝申し上げます。

今現在、窓に叩きつけるような雨が降ってますが、
明日の山武市は9時頃には晴れるようです。
凍結の心配もありません。

お住まいによっては凍結が起こりますので
お出かけにはくれぐれもお気を付けください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする