なでのひとりごと

ひとりごとでは無くなっている?

育苗ハウスABCDE

2021-05-20 23:39:41 | 防除
育苗ハウスABCDE

 ベルクート(炭そ病、うどんこ病)1000倍
 ムシラップ  500倍
                                        200リットル散布
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づけ・育苗ハウス

2021-05-19 22:10:30 | 
今日の仕事

* №1,2 マルチ、灌水チューブ片付け
       褄のシート片づけ
* №11,12 太陽熱用のポリ張り 残っていた5ベッド
* ポピー、ストック他 花の片づけ

花の片づけが大変でした。
お客様が入らなかったので伸び放題で・・・💦
天気が良く無いのでしばらく持ち出しは出来無いかな。。。
明日、やる?💦

雨も良く降りました。
今は止んでいます。

防水のキズバン張ってプールへ。
泳ぐとスッキリするから良い!
眠くなるのが早いけど(笑)

          
          名前が書いて無かったアマリリス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポット受け・育苗ハウス直し

2021-05-18 20:27:02 | 
今日の仕事

* 育苗ハウスC 真紅の美鈴、紅ほっぺ、星の煌めき ポット受け
  育苗ハウスABCDE 親株の葉かき
* 育苗ハウスDE 肩のパイプ入れ
* №5,6 マルチ、灌水チューブ 片付け

育苗ハウスはとにかく暑いので少しでも風が入るようにと肩換気が出来るようにビニペットやパイプを入れているところです。
サイド換気だけでは人が暑くて参ってしまうので。。。
この夏の暑さはどうなるのでしょう。
気温はやはり高めですよね

ポット受けの写真も作業中の差写真も忘れました💦
なので、さくらこの写真で・・・

          
          普段はこの場所に座ることは少ないのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポット受け・巻き上げ・草取り

2021-05-17 20:05:25 | 
今日の仕事

* 育苗ハウスB 巻き上げパイプ取り付け
       DE  ビニペット取り付け
* 育苗ハウス BDE ポット受け
        A

@ 共同圃場 ルバーブ草取り

畑は風が強くて砂埃が舞っていました。
お昼ごはんはタ・カシェットからテイクアウト。
と言っても外のベンチでいただきました。
植え替えの時に行けなかったのでメンバーとも久しぶりに会えて
おしゃべりも出来てご飯も美味しくて楽しかったです♪
午前中居なかったのでポット受けが残ってしまいましたけどね。。。

          
          コップがつぶれているのは畑で使ってポケットに入れて帰って来たから(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンポウジュ

2021-05-16 23:24:23 | 緑花木
台風で傾いてしまって・・・
枝を一本切りましたが風にあおられてやはり傾いてしまう。。。

          
          今は満開になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れてきた、、かな

2021-05-15 21:53:58 | etc
土日に休むことに慣れてきたように思います。
よほど忙しく無ければこのまましばらくは週休2日でいけます。

ニュースにもなっていたようなのでご存知の方もいるかと思いますが
生協の商品が一つも届かなかったので買い物に出て来ました。
あと、防水のキズバンを買いに。

やっと夏物を出しました。
冬物でクリーニングに出すものがほぼ無い。
出かける機会が本当に少なかったから。

          
          2年前のものと昨年のものと咲き始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株持ち出し、育苗B巻き上げ付け

2021-05-14 21:58:35 | 
今日の仕事

* №1 株持ち出し 2残りも少し
     草取り
* №1,2 ピン抜き
* 育苗ハウスB 浜側にステビ取り付け
            巻き上げパイプ取り付け
         方から上が開くようになったのでこれで作業が楽になります。
         山側は週明けに。


マルチと灌水チューブの片づけが4棟残っていますが
一日あればきれいになります。
後はポピーとストックたち・・・
きれいに咲いていたのに本当に残念なシーズンでした。

          
          お土産にいただいたパッションフルーツ。香りも凄く良くて甘くて・・・美味しかったです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づけ

2021-05-13 22:48:04 | 
今日の仕事

* №5~8 通路マット、妻面シート 片付け
  №7,8 マルチ、灌水チューブ 方詰め

通路マットの回収に意外と時間がかかります。
今日で全部の通路マット回収が終わりました。

明日は晴れて気温が上がる・・・
残っている株の持ち出しが辛そうだ💦
1棟だからあと少し・・・
頑張るしかない。。。

          
          大きなポットに植えてあるブラックベリーが今年は元気!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株切り最終

2021-05-12 21:03:01 | 
今日の仕事

* №1 株切りと2の残り2条
   1,2 通路マット片付け 
* №5,6 マルチピン抜き
* №4 マルチ片付け ちょっと残り
* 育苗ハウスB1 巻き上げパイプ取り付け直しの準備

株切りが終わりました。
持ち出しが残っていますが1棟なら半日あれば何とかなります。
明日は雨なので明後日になるかな。

いつもと手順が違うのでやりかけの作業が続出中・・・
片付いた気がしないのは私だけ・・・?

          
          休憩時間のねこたちは癒しです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株持ち出し

2021-05-11 21:02:45 | 
今日の仕事

* 育苗ハウスB2 遮光ネット取り付け
          意外と時間がかかり休憩が遅れました。
* №5~8 株の持ち出し
       5からピン抜き 途中

予報通り時々雨のぱらつく一日でした。
気温もぐっと下がって今日は体が楽でした。

遮光ネットを張る時に2センチほど飛び出ていたパイプに躓き転びました💦
鷹さのあるところから落ちる形になってしまって膝をすりむきひりひり痛いです
お風呂、しみるだろうなあ。。。
プールどうしよう。。

  
          今朝早く、夫の友達が届けてくれました。
          大きなホンハマグリがたくさん。酒蒸しでいただきました。ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする