なでのひとりごと

ひとりごとでは無くなっている?

葉かき

2023-10-19 21:17:45 | 

今日の仕事

 

* №5~8 奥のステビの仕上げ

* №11 灌水チューブの上 マルチかけ

* №5,6 葉かき 

* 親株用ポット、ランナーピン(一部) 消毒終わり

@ 梶いちご園さん 2棟

  石橋苺園さん 1棟  張替えお手伝い

 

葉かき、、、進みました。

でも2棟ですけどね。

明日も頑張る💪

                             

                             かんなひめ  早すぎるのでこの花は取りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

褄の張替え

2023-10-18 22:31:12 | 

今日の仕事

 

* №5~8 奥の褄面張替え 巻き上げ、ネットまで仕上げ

* 親株用ポット 消耗

@ 石橋いちご園さん 2棟張替えお手伝い

 

褄の張替えで葉かき作業が出来ませんでした。

明日は葉かき出来るはず。。。

明日の張替えのお手伝い、朝が早い💦

頑張ろ!

 

      

   カメラがあったので飛行機雲  カメとは遭遇出来ず😢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻き上げ取り換え

2023-10-17 20:45:24 | 

今日の仕事

 

* №5~8 褄面奥 ステビ、巻き上げ(パイプも含む)取り換え 仕上げは途中

           褄の張替えは途中

* №1,2、4サイドに みぞっこ

* №6~8 紅ほっぺ 葉かき、植え替え

 

いろいろやりすぎて何をしたか思い出すのが大変💦

明日は張替えをみんなでやらないと手が足りない。

お隣でハウスの張替えがあるかも・・・

そんな季節になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステビ取り換え

2023-10-16 22:17:08 | 

今日の仕事

 

* №5と8 ステビ取り換え 5は途中

* №5と6 紅ほっぺ 葉かき 6は途中

* №1,2 5~8 鉄骨 砂掃除

* №8 サイドの草取り

* №3,4 9,10 11,12 スターナイト、かんなひめ 植え替え

 

やっと葉かきが本格化してきました。

他の作業が入って来て集中してできないのが悩みの種。

明日は2回目の廃プラの日。

2回目の積み込みは手伝わないと。。。

 

夕方から支部指導農業士会役員会

 

                             

                             ANAのカメ  カメラで撮りたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でした

2023-10-15 20:47:08 | etc

予報通り雨でした。

大雨注意報、強風注意報、波浪注意報、

最後は竜巻注意報まで。。。

今来たメールで残っているのは波浪注意報だけになりました。

 

今日は肌寒かったですが明日はまた気温が上がるようです。

半袖、いつになったら片付けられるかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の片付け

2023-10-14 22:35:00 | etc

明日は雨予報なのでやりたかったことを午前中に終わらせて

午後から友達のところへ行って来ました。

花壇の草取りやから枝の片付け、草取りと半日で着替えをしました。

夫が庭木の枝を切っていたのでついでに私の希望も聞いてもらって

クリスマスホーリーも切ってもらいました。

枝が少なくなって明るくなりました。

 

預かり物があったのでそれを届けに友達のところへ。

しっかりお茶をしてきちゃいました♪

 

                            

                            かぼちゃのプリン 美味しかった  ごちそうさまでした      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けと掃除

2023-10-13 23:06:41 | 

今日の仕事

 

* 育苗ハウスB 親株の片付け、掃除

* 親株プランター 掃除、片付け

* 草刈り あちこち

* №5 サイドの草とり 葉かき少し

* №5,6 妻面の均し

 

晴れて気持ちの良い一日・・・行楽日和でしたね、仕事でしたけど(笑)

作業は少しづつ進んでいる状況です。

     

  種がこぼれる前に取らないとだめだという見本のような草たち・・・

 

@ 支所の運営委員会

  終了後、懇親会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全棟

2023-10-13 22:47:49 | 防除

№1,2,9,10,11,12

 

ポリオキシン(だに、うどん粉病)5000倍

ヨーバル(ヨトウムシ、アブラムシ)2500倍

ムシラップ                       400リットル散布

 

№3~8

 

ネクスター(うどんこ病、灰カビ)

アファーム(ダニ、ハスモンヨトウ)

ムシラップ                       600リットル散布

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除

2023-10-12 20:57:52 | 

今日の仕事

 

* №9,10 通路掃除

* №5,6 低いところに砂入れ 均しは明日

* №3,4 鉄骨砂落とし

* 親株プランター洗い 途中

 

何をやっているのか良くわからない一日・・・?

私はただただ一日掃き掃除

息子は液肥の灌水と砂落とし‥これは途中

夫たちはプランターの砂いじり

それぞれが黙々と作業した一日でした。

全部がやらなければならない作業なのは間違いない。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け・植え替え

2023-10-11 22:24:07 | 

今日の仕事

 

* 各育苗ハウス スリットポット 片付け

* №5~8 かんなひめ、スターナイト 植え替え

* №8 サイドの草取り 途中

 

幕張メッセで開催されている農業資材展に夫が出かけたので、

息子と二人でのんびりお仕事。

午後はそれぞれ自由に。。。

葉かきは来週になってからで大丈夫かな。

4連棟の妻面の張替えがあるのでそれはちょっと大変だけど。。。

 

                           

                           このお母さんはオッドアイです。子猫たちは花壇を遊び場にしてる💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする