さて、サンデー昼麺というか午前麺は、、、話題の新店!?『らーめん てつや』です~
札幌に6店舗ある人気店、ワタクシはお土産らーめんだけ食べたことあります(^_^;)
その札幌以外の初出店が東京にっ!しかも高円寺!こりゃ~ビックリです。
ビッグニュースですね~
場所は丸の内線・東高円寺駅が最寄。環七と青梅街道が交差している場所です
元『豚そば銀次郎』の場所です~、、閉店してのは知っていたんですが、同じ系列の店がOPENするのかな~くらいに思ってました。。
昨日開店で昨日今日2日間は正油・味噌が各300円だと。。。
こりゃ~混むんだろうな~、、と、、昨日は開店時に50人とか60人とかいたらしいですし、、、、元々落ち着いてから行こうと思ってたんですが。。
色々ネット見てたら、オーナー自らが厨房に入っているらしい!!
いつまでいるんだろ、、、数日間だけかもな~、、後で言っても変わらないかもしれませんが、オーナーがいるならその時に食べたいな~と。。
というわけで行くことに!(@_@;)開店11時の15分くらい前に到着~~
・・・・30人弱。。。。(-。-)y-゜゜゜風は強いしまいったな~
でもそこそこ客席もあるっぽいんで待ちました(ー_ー)!!
開店時には50人くらいはいましたね~
思ったより早く店内へ~オーナーの方が厨房を仕切ってますね~
店員さん達も活気があり、オペレーションもしっかりしている印象です、あんまりバタバタしてません☆
さて注文した正油らーめんの登場です~
背脂たっぷりですね~レンゲでスープそすくうと湯気が立ち上がります
ニンニクが効いてますね~醤油と共に香ばしさを感じます、好きです。
スープは白濁した豚骨スープ。東京にも様々な豚骨醤油ラーメンがありますし、好きだな~という人多いんじゃないかな~と思います
麺は小林製麺製の加水率高めの熟成麺。縮れてまして、固め、濃厚なスープにはこういう麺って合いますね☆
トッピングはチャーシューにメンマ、海苔、ネギ。
これから寒いし、熱々なラーメンがおいしい季節ですからね~
他のメニューも食べたいのでまた行きます!
通常は800円なのかな?この周辺は安めの価格設定の店も多いですからね~地元の人がどう反応するのか気になります~
店を出ても50人くらいいました!!
★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★
ネットラジオ『一日二麺弱』★第86回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~
←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪
←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
札幌に6店舗ある人気店、ワタクシはお土産らーめんだけ食べたことあります(^_^;)
その札幌以外の初出店が東京にっ!しかも高円寺!こりゃ~ビックリです。
ビッグニュースですね~
場所は丸の内線・東高円寺駅が最寄。環七と青梅街道が交差している場所です
元『豚そば銀次郎』の場所です~、、閉店してのは知っていたんですが、同じ系列の店がOPENするのかな~くらいに思ってました。。
昨日開店で昨日今日2日間は正油・味噌が各300円だと。。。
こりゃ~混むんだろうな~、、と、、昨日は開店時に50人とか60人とかいたらしいですし、、、、元々落ち着いてから行こうと思ってたんですが。。
色々ネット見てたら、オーナー自らが厨房に入っているらしい!!
いつまでいるんだろ、、、数日間だけかもな~、、後で言っても変わらないかもしれませんが、オーナーがいるならその時に食べたいな~と。。
というわけで行くことに!(@_@;)開店11時の15分くらい前に到着~~
・・・・30人弱。。。。(-。-)y-゜゜゜風は強いしまいったな~
でもそこそこ客席もあるっぽいんで待ちました(ー_ー)!!
開店時には50人くらいはいましたね~
思ったより早く店内へ~オーナーの方が厨房を仕切ってますね~
店員さん達も活気があり、オペレーションもしっかりしている印象です、あんまりバタバタしてません☆
さて注文した正油らーめんの登場です~
背脂たっぷりですね~レンゲでスープそすくうと湯気が立ち上がります
ニンニクが効いてますね~醤油と共に香ばしさを感じます、好きです。
スープは白濁した豚骨スープ。東京にも様々な豚骨醤油ラーメンがありますし、好きだな~という人多いんじゃないかな~と思います
麺は小林製麺製の加水率高めの熟成麺。縮れてまして、固め、濃厚なスープにはこういう麺って合いますね☆
トッピングはチャーシューにメンマ、海苔、ネギ。
これから寒いし、熱々なラーメンがおいしい季節ですからね~
他のメニューも食べたいのでまた行きます!
通常は800円なのかな?この周辺は安めの価格設定の店も多いですからね~地元の人がどう反応するのか気になります~
店を出ても50人くらいいました!!
★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★
ネットラジオ『一日二麺弱』★第86回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~
←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪
←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです