音・麺・酒

ラーメン 立ち食いそば 蕎麦 うどん 町中華
麺類皆ブラザー!製麺機&製粉機で自家製麺も!
ポッドキャストも配信中です

自宅DEスペアリブ漬けナイト☆焼かナイト☆食べナイト☆

2007-08-20 20:06:10 | 自炊です、料理です。
最近ナイト☆をあんまり使ってなかったんで一気に3回使ってみました(^_^;)
さて昨日サンデーはミッション→つけめん、といった午後だったんですが
久々に我がアジトで時間がある感じになったんでキッチンへ☆

いや~ホント今年は料理してない!!
よくないですね~
しかーし!以前から料理はあるかどうかわからないストレス解消!
と、公言してきたので、ある意味健康なのかもしれません!?
増えるのは食材ではなく、酒のビンばかり、、、
なかなかの品揃えになってます(笑)

よし!久々になんかやっか!というわけで調達したのは、、、、

す、す、スペアリブ!!

最近ワタクシが常駐している高円寺のAsi家でよく食べてますね~
こりゃ自分でも作ってみたいと思いまして、、、

日本の南の方のスペアリブを入手\(-o-)/
早速漬けました~~秘伝でもなんでもないタレです(笑)しかし自信あり!

何日後かに食べようかな~と思ってたんですが、、、

我慢出来ずっ!(笑)

夜になりまして2本だけ焼いてみました~~☆
ビールを用意しまして、いざ実食っ♪

お~~~~~うまいっ!(^^♪

こりゃ~ビールがすすむっすね~
これ、漬け込んでおけば日持ちするし、自宅の定番になるかもです☆

この夏は家でも外でもビールにスペアリブで乗り切りたいと思います!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)つけめん・塩

2007-08-20 19:28:17 | 麺屋はやしまる(高円寺)
土曜あたりは涼しかったのに、、、

今日はまたまた猛暑っ!いや~きっついっすね~
夜になりまして若干マシになったんで更新☆

昨日サンデー昼麺です~
緊急ミッションで渋谷に行きまして高円寺にUターン♪
そして要人と接触し、お互い空腹('_')
麺すっか!麺すっか!なあ皆さん!的な会話をしつつ、やってきたのは高円寺の定番!?麺屋はやしまる~~

同行者はワタクシが先日食べた担々麺のつけめんバージョンを希望!
丁重にお願いしました~
そしてワタクシはまずビール!よっダメ人間!2人だったんで水餃子も注文~
こちらの水餃子、さすが自家製麺のお店☆皮から手作りなんですね~
そしてタレがついてきます、ちょいエスニックなタレっすね~
もちろん醤油などで食べてもいいし、選べる楽しさ!?

そしてメインは塩つけめん☆
写真ではあまり伝わらないんですが、つけだれの中にはぶっといメンマに短冊切りのチャーシュー♪オーブンで焼いてあるあのチャーシューっすね~
さらに味玉も☆
まっすぐでキレイな自家製麺がつるつるもちもちでナイス\(-o-)/

本日もナイスつけめんでございました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけたし

2007-08-20 18:17:13 | Weblog
昼間にアップしたラーメンが食べられる呑み屋さんですが、夜の呑み屋の部!?でもラーメン提供してるとのことです~

立ち飲みって書いてあるんですよね~

数日内に行ってみます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日開店、渋谷に新店

2007-08-20 10:35:04 | Weblog
さっき偶然知りました
明治通り沿い山頭火を越え、並木橋交差点渡って左手
「オモシロ旨い呑処アリアクア」
アリアクアはアルファベット表記でした

呑み屋っぽいの工事してるな~とは思ってたんですが、先ほどチラシを配ってまして

「昼はラーメン屋で~す」
えっ!(@_@)

チラシを見ると…「ラーメン創房 玄」の方がプロデュースと書かれてました~
メニューは鶏白湯つけめん、鶏白湯らーめん
天然素材を使用とのこと。あとは北海道産小麦を使った麺を使用と書かれてました
時間は11時半~14時半、売り切れ終了のようです

ちなみに夜の呑み屋さんは若手芸人の方々が店員さん!?とのことで、確かに店先の開店祝いの花は芸人さんの名前が並んでました~

早速行きたいところですが、すでに渋谷を出発してしまってるので後日!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする