京都遠征3日目!あまりにも濃い2日目だったため更新が遅れております~
というわけで京都遠征2日目1軒目から!
激戦区!?一乗寺方面に来ました!
師弟コンビでの麺ツアーでございます☆
まず来たのは「亜喜英」
看板を発見![純濃厚スープ]と書かれてます(@_@)
純濃厚・・・・なんだかそそるキャッチフレーズですね~!?
店内に入ると、タイミングよく座れた感じ、混んでますね~
メニューを見るとラーメンの他に、唐揚げ・豚バラ焼肉の文字が!
これらとラーメン、ライスのセットがお得な価格になってるようです☆
我々はラーメンを注文です~
そして登場♪まずスープを見ると、確かに前日に食べていたラーメン達とは様子が違いますね~
完全に白濁してます(@_@)見た目からもクリーミーな感じが伝わります
飲んでみますと、思ったよりはドロっとしてないんですね~好きな感じ。
柔らかめの麺によく絡みます。ネギは2種類入ってました~
ショップカードを見てわかったんですが、ご夫婦の名前を組み合わせた店名なんですね♪う~んラブリー!(^^)!
純濃厚スープ、ごちそうさまでした!
ホントはあとは夜に1軒だけにして観光でもしようと思ってたんですが、なんと相方が連食を熱望(笑)
2軒目に移動です~
お店の場所はコチラ♪
というわけで京都遠征2日目1軒目から!
激戦区!?一乗寺方面に来ました!
師弟コンビでの麺ツアーでございます☆
まず来たのは「亜喜英」
看板を発見![純濃厚スープ]と書かれてます(@_@)
純濃厚・・・・なんだかそそるキャッチフレーズですね~!?
店内に入ると、タイミングよく座れた感じ、混んでますね~
メニューを見るとラーメンの他に、唐揚げ・豚バラ焼肉の文字が!
これらとラーメン、ライスのセットがお得な価格になってるようです☆
我々はラーメンを注文です~
そして登場♪まずスープを見ると、確かに前日に食べていたラーメン達とは様子が違いますね~
完全に白濁してます(@_@)見た目からもクリーミーな感じが伝わります
飲んでみますと、思ったよりはドロっとしてないんですね~好きな感じ。
柔らかめの麺によく絡みます。ネギは2種類入ってました~
ショップカードを見てわかったんですが、ご夫婦の名前を組み合わせた店名なんですね♪う~んラブリー!(^^)!
純濃厚スープ、ごちそうさまでした!
ホントはあとは夜に1軒だけにして観光でもしようと思ってたんですが、なんと相方が連食を熱望(笑)
2軒目に移動です~
お店の場所はコチラ♪
亜喜英の後ということはあの二軒ですね!
あの二軒、、ご期待通りではなかったかもですね!?
高安のみでした~