ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『満月・散歩・狼』
木を見て森を見ず。
2015-07-07 23:29:17
|
散歩
写真の内堀を観ただけでも、大阪城の規模がうかがえる。
大阪城をめぐる歴史等知らなくても、興味を持たなくても
唯、歩いて居るだけで充分、ただし、石垣をチョコっ、!天守閣をチョコっ!
ガイドの話をチョコっでは伝わってくる物は少ないでしょう、
俯瞰で見るには、せめて、内堀を一周する石垣の上を歩き
濠の深さを上から覗く、位の事をしないと、肌から入って来るものは
少ないでしょう。体感、日本人の苦手なところでしょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
七夕は旧暦で・・・晴れますよ?
2015-07-07 20:48:36
|
散歩
天の川
はやはり見られそうにない。
晴れて居ても市内からでは星空は観測不可能だが。
旧暦の七月七日、月遅れの八月七日に行われる処もある。懸命だ。
秋田の「竿灯祭」青森の「ねぶた祭」
は共に七夕行事だ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
七夕、下界は雨でも、銀河は晴れ!
2015-07-07 13:10:25
|
散歩
七夕と云えば、
仙台と藤沢
。仙台へは仕事で、藤沢は散歩でよく行って居た。
仙台は屋根の高いアーケードに合わせた大きな飾り、平塚は小型だが
町内ごとの変化が見物、何れも関西と比べれば派手だった。
仙台ではタン塩の美味い店が軒並み、藤沢ではうな重が美味い店が一軒あった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
旬の食材続きの続き?
2015-07-07 06:16:41
|
散歩
爺さん冷蔵庫で又見付けて来ましたよ!何か言っています。
薬味も夏は、浅つき、生姜、しそ、茗荷、わさび、と豊富。
それに、しじみも美味しい時期だと、言っています。
昔は温室も無かったから、季節感が今よりウンと有ったんだ!ともノタマワって居ります。
爺さん!いい加減に寝ないと!!
ガラから連発
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
旬の食材・続き
2015-07-07 04:49:19
|
散歩
真夜中に、冷蔵庫を開け取り出してきたのが胡瓜、どう撮っても不自然な写真、
どうせ不自然なら、まな板の上よりはこっちの方が?爺さんベッド中で突然、
旬の食材と言えば夏野菜は瓜類だ!南瓜、胡瓜、西瓜、苦瓜、真桑瓜!
で爺さん冷蔵庫へ飛んで行ったと言うのが事の起こり。
何れにしても、爺さんの為にも、胡瓜だけでも良く有ってくれたと、喜んで居ます。
夜中にお騒がせしてスミマセン?
ガラ発
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
旬の食材
2015-07-07 00:52:59
|
散歩
文月、旬の花が
「蓮」
なら、旬の食材は
「うなぎ」
だろうか?
世界のうなぎの約半分は日本人が食べてしまうとか?
うなぎも焼き、垂れで決まるから天然鰻が美味いと思った事は無い
白焼きも焼きが難しいとか、一万も出して天然物はやはりうまい?
うなぎを食べ歩いた人間には興味ありません。
鮎など塩で食べる川魚は、天然物で決まりですがね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
満月🌕散歩カフェテラス
トワイライトカフェ「上六~小阪~布施」
トワイライトカフェ
トワイライトカフェ「いよいよ独り❗」
モーニングコーヒー「ブラック」
>> もっと見る
カテゴリー
旅は車に跨り珈琲連れで
(9)
思い出旅・秘境編
(6)
アフタヌーンカフェ
(5)
思い出旅・車編
(17)
朝日の当たる家
(1)
旅の月見と珈琲と
(9)
日記
(3270)
旅は珈琲連れで
(7)
信濃の旅は蕎麦と珈琲
(4)
思い出旅・車編「車連れだから登れる?」
(1)
車旅・車に跨りクラブを担いで。
(20)
満月・散歩・カフェ。
(23)
トワイライトカフェ
(25)
モーニングコーヒー
(43)
ミッドナイトカフェ
(17)
パワーポイント
(27)
想い出旅・写真編
(56)
月
(672)
散歩
(3431)
望郷・想い出
(456)
ウチめし
(668)
ソトめし
(80)
ソト・カフェ
(628)
ウチカフェ
(557)
趣味・道楽(ホビー)
(119)
エンタメ
(608)
生存経歴証明書
(7)
昔のはなし(自慢話)
(111)
センチメンタル・ジジィ
(258)
生きる(タケノコ生活)
(298)
アンチエイジング・健康法
(604)
家事爺
(198)
狼
(103)
エコ・ケチ・ビンボウ
(77)
cafe.エンタメハウス
(21)
最新コメント
あきらとマドンナ/
今日のソトカフェ・上六「チャオ・プレッソ」
あきらとマドンナ/
丑三つ時小腹飯🍷🌙✨「きつねうどん」
あきらとマドンナ/
イヴニングカフェ・
あきらとマドンナ/
丑三つ時カフェ、デミでブラック
あきらとマドンナ/
丑三つの刻カフェ・オ・レ
あきらとマドンナ/
トワイライト・カフェ・ノワール
あきらとマドンナ/
イヴニングカフェ・土砂降りの十三夜
あきらとマドンナ/
月夜にコインランドリー
あきらとマドンナ/
今日の外めし「ざるそば」
Unknown/
丑三つ時のカフェ・たこ焼き🐙&スイカ
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ