大相撲尾車親方の店 2015-07-26 23:53:33 | 散歩 富士川SAからスマートゲートを出て富士川沿いの道を北上 新東名の高架を過ぎると、右側に「中華料理尾車」が在る。 最初は、エッひょとして?と思い確認の為入店したが、大相撲の尾車親方 の店である事が確認出来た後、幾度か通いました。
リターン・ライダー 2015-07-26 10:31:05 | 散歩 今中高年の人達のバイクへの回帰が増えて居ると云う。 そして、その事故率が問題に成って居るとか? 車の高齢者の事故率とは少し問題が違うと思うが、 事故を起すと云う事では変わりは無く、相手を扱いきれない 体力を含め能力の低下が、原因に相違は無い。 趣味事は運転に限らず、人生の余裕と、能力とが正比例しない 事の悲しさが在る。 だけど、運転技術の第一は己の能力を100%把握して居る事。 そして、能力の80%以内の、運転をする能力が或る事が上級者 レーサーが命を掛けるテクと、混同しまい事だ。
ブラタモリを観る 2015-07-26 02:38:03 | 散歩 流石に、地下街の写真は無かったので、丸の内のビルを 完璧に観たのは初めてだった。 八重洲、丸の内の地下街、高速からの駐車場、何より懐かしかったのが 昭和31~の映像、夜行の23:55発大阪行 31年は上京した年だ、当時は八重洲の地下街はまだ無かったが、八重洲の 路面の50台も停まれない駐車場、並んでも停められず、その内時間が来て、 八重洲をウロウロさせられた涙が出るほど懐かしかった。