形振り構わぬ蜂に感動!

2015-07-13 22:32:35 | 散歩


これ程近づいても蜂は、こっちを気にする様子は全く無い。
良く見ると羽はボロボロ、形振り構わず蜜を撮る事に集中している。
命を掛けて最後の仕事に思えた。
大きな感動を貰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症?日射病を思い出した。

2015-07-13 20:23:21 | 散歩


一度ならず、二度迄も、煉る寸前にエアコンを切って終った。
昔風に言えば、日射病だ、頭が熱く、頭が痛い。
日射病なら、学生時代グランドで幾度か?当時の頭を冷やす!実践
ドライアイスの保冷用で頭を冷やすと,頭痛は一発解消、食欲も出て来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山・お花畑

2015-07-13 16:07:59 | 散歩


伊吹山頂さぞかし涼しい事だろう。
先日、蜂を撮ろうと構えたが、無理だった。
この様な写真ぐらいでも、もう撮れないのかもしれない。
加齢の所為の全体的な能力衰えか、運転を断念した眼の所為か
ファィンダー内に動く蜂を捕えられない。
全てが後打ちに成る。追っかけて終う、色んな処で引導を渡される。
それは仕方が無い事、それより、何んとか今夏を乗り切らないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は、経験のない熱中症に要注意だ!

2015-07-13 09:58:53 | 散歩


遠州灘、大東海岸のハマシギ
室温31,2℃、湿度56%もう限界だ、エアコン・オン。
鼻水が出ている、エアコンの所為だ。
今年が節目に成る気がする、昨年までは仕事が在り外出が多く
苦手のクーラーの中にジッとする時間は自然と少なかった。
今迄、親からの財産(体力)に頼り、己の体のケアーを怠って来た。
現にこの年まで、健康診断を受けた事が無い。精神的な物を
最大のサプリメントとして生きて来たが、今年は、要注意だ
珈琲が欲しく無くなった事がサインだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-07-13 01:00:06

2015-07-13 01:00:06 | 散歩
二軒のスーパーへ買い出しへ、少しでも歩こう!とワザワザ西と東のスーパーへ、5800歩。一昨日の生駒が利いている。炎天下水分採らずの8000歩が足ではなく、頭に来たようだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする