愛車は,愛馬と思い車に乗って来た。

2015-07-28 23:21:49 | 散歩


安全運転を心掛ける為にして来た事が、車は馬と思う事にして来た。
若い頃、馬術をする人の話を聞いてヒントを得、実践した。
車の運転が上手く成りたいは、事故をゼロにしたいから、それがメダル。
馬の心を察する。馬に無理は強い無い。馬の能力を当てにしない。
愛馬との共同作業で厳しい峠道を苦も無く、越えた時は、
人馬一体感は清々しい快感

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンカーンやトーラス

2015-07-27 01:21:38 | 散歩


「トーラス」は3年間で12万km 、「リンカーン」は三年間で13万kmと酷使の末、
何れも車検前に乗り換えた。
アメ車に悩まされたのは、雪道に弱かった事、テレビのニュースなどで、
ニューヨークの市街地で大型車が、ズルズル滑って居る映像を観るが、全く
あの通りの経験を幾度かした。
若い頃の、マスタングは砂利道でブレーキを踏んだら180度スピンした事が在る。
このリンカーンでは360度×3,5、の経験が在る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲尾車親方の店

2015-07-26 23:53:33 | 散歩


富士川SAからスマートゲートを出て富士川沿いの道を北上
新東名の高架を過ぎると、右側に「中華料理尾車」が在る。
最初は、エッひょとして?と思い確認の為入店したが、大相撲の尾車親方
の店である事が確認出来た後、幾度か通いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リターン・ライダー

2015-07-26 10:31:05 | 散歩



今中高年の人達のバイクへの回帰が増えて居ると云う。
そして、その事故率が問題に成って居るとか?
車の高齢者の事故率とは少し問題が違うと思うが、
事故を起すと云う事では変わりは無く、相手を扱いきれない
体力を含め能力の低下が、原因に相違は無い。
趣味事は運転に限らず、人生の余裕と、能力とが正比例しない
事の悲しさが在る。
だけど、運転技術の第一は己の能力を100%把握して居る事。
そして、能力の80%以内の、運転をする能力が或る事が上級者
レーサーが命を掛けるテクと、混同しまい事だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモリを観る

2015-07-26 02:38:03 | 散歩


流石に、地下街の写真は無かったので、丸の内のビルを

完璧に観たのは初めてだった。
八重洲、丸の内の地下街、高速からの駐車場、何より懐かしかったのが
昭和31~の映像、夜行の23:55発大阪行
31年は上京した年だ、当時は八重洲の地下街はまだ無かったが、八重洲の
路面の50台も停まれない駐車場、並んでも停められず、その内時間が来て、
八重洲をウロウロさせられた涙が出るほど懐かしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車は、愛馬、我が友。

2015-07-25 23:26:24 | 散歩


次回の免許更新が二年後、その時が、免許の返納を
決断する時だろう、それ迄は夢を捨てないで居よう。
免許を取ってから、幾台の車に乗っただろう?
「ヒルマン」から始まり、十年前からは「マヅダ」の性能に惚れ
最後は、仕事は「アテンザ」プライベートは「ロードスター」
我が愛馬、何時も傍に居て行動を共にしてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無心で歩いて、気が晴れた?

2015-07-25 22:23:21 | 散歩



天神祭の人込みを避けて市内とは反対方向へ、当ても無く歩き出して
炎天下を調子よく歩いた。
気が付いたら13851歩を歩いていた。
西の空に出て居た上弦の月を観て帰って見ると、
気分が少し、スッキリして居た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩終了

2015-07-25 18:29:50 | 散歩
12.375歩歩いた処で電車に乗る
水を我慢すると、後半が楽だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩き出して一時間半

2015-07-25 16:49:30 | 散歩
8600歩、若い頃の鍛練法其のまま、炎天下を一時間半
ぶっ続けで歩き、勿論!水分は一切採らない。
やっと目的地に着き、カフェ、まだ水を飲まない、
アメリカンをブラックで、水分補給◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下の散歩

2015-07-25 16:15:54 | 散歩
敢えて午後3時に家を出て「夏の日は日向を歩く」に挑戦。
この挑戦が,冬のパワーになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする