まるで「初めてのおつかい」のようなタイトル・・
先日、二回目の襲名公演に。
オットとは午後の部、そして
一人では午前の部「伊達の十役」を鑑賞してきました。
博多座内部をちょこっと紹介。
1階は・・天井がかわいい。


博多座内部には美術品もあれこれ。


通路

そして、写真撮影が可能の幕を。

前回プログラムを購入したのでそれで予習をし。
そしてお試しにとイヤホンガイドを当日借りて聞きながら。
これが・・大正解。
私のような初心者にはイヤホンガイドをおすすめします。
このお話だけでなく、歌舞伎全体のルール等。
舞台を見るのがまた違った目線からになり。
すべてにおいて、何事も意味があるのだと。
もうちょっと細かく気配りして鑑賞しないといけないのね。
勉強になりました。
そして、何十倍、いや、さらに楽しめた
歌舞伎鑑賞でした。
(この興奮、オットに伝えたらびっくりしておりました~笑)

本日の仕事は、もう・・ぐったり。。
事情は割愛します、、
帰りにお誘いあったけど(疲れるに理由があったので)
今日は、オットの誕生日
ささやかなお祝いなので、まっすぐ帰ってきました。
普段なら喜んでいきますが、、
今日はケーキを食べたくらい
オット、お誕生日おめでとう~
これからも一緒に歳を重ねていきましょう。
それでは~
にほんブログ村

先日、二回目の襲名公演に。
オットとは午後の部、そして
一人では午前の部「伊達の十役」を鑑賞してきました。
博多座内部をちょこっと紹介。
1階は・・天井がかわいい。


博多座内部には美術品もあれこれ。


通路

そして、写真撮影が可能の幕を。

前回プログラムを購入したのでそれで予習をし。
そしてお試しにとイヤホンガイドを当日借りて聞きながら。
これが・・大正解。
私のような初心者にはイヤホンガイドをおすすめします。
このお話だけでなく、歌舞伎全体のルール等。
舞台を見るのがまた違った目線からになり。
すべてにおいて、何事も意味があるのだと。
もうちょっと細かく気配りして鑑賞しないといけないのね。
勉強になりました。
そして、何十倍、いや、さらに楽しめた
歌舞伎鑑賞でした。
(この興奮、オットに伝えたらびっくりしておりました~笑)

本日の仕事は、もう・・ぐったり。。
事情は割愛します、、
帰りにお誘いあったけど(疲れるに理由があったので)
今日は、オットの誕生日

ささやかなお祝いなので、まっすぐ帰ってきました。
普段なら喜んでいきますが、、
今日はケーキを食べたくらい

オット、お誕生日おめでとう~

これからも一緒に歳を重ねていきましょう。
それでは~

