JR発行の島原鉄道一日フリー券を使っているため
途中下車です
古部駅にて

すぐ横は海!!!

今回ここでの目的は、雲仙茶のカフェです。
ぽっぽやChaba
かわいいお店

駅のすぐ側なので、お店から駅方面を見るとこんな感じ。



店内はナチュラルなインテリア。
常連さんらしき人が多いかな。それはそうか

雲仙茶と雲仙茶レモンケーキ。

うーん、冷えた身体に染みます。
おかわり3煎までいただける、とのことでしたが
こういうのって、なかなか自分で「ください」とは言いだしにくいですよね{・・/namida/}
ほとんど、こういうことは遠慮してしまう。
それを察知してか、店員さんが抜群のタイミングでお声をかけてくださいました
お心遣いが嬉しかったです。

帰り
駅に向かうこの景色があまりに、キレイだったので何枚かパチリ。
ちなみに1時間に1本なので、カフェでちょうど1時間。
行く人は時間に気を付けましょう

通称「赤パン列車」
わぁ、この色はお初なので嬉しい


そして諫早まで行き、乗り換え。
JRでやっと・・長崎駅!!

ここから一度ホテルへチェックインし、
お友達と待ち合わせ時間まで少しの休憩、
そして、待ち合わせ場所へ
続きます。

昨日今日と、ランニング合宿でした
・・と・・大した距離を走った訳ではないのですが
2日間にわたる朝ランニングは、景色も最高で!
身体を動かして、景色を味わい、楽しい時間でした。
今年も、あと1日。
今年は年末年始を過ごすのは最後と思われるここ、福岡で過ごします。
2日間も出かけていたのでいつも以上に何もできていないのですが
今年は、もうそんなに手間をかけずにします。(手抜きです!笑)
それでは、また明日に
今年の総括を書きたいと思います!
にほんブログ村
途中下車です

古部駅にて

すぐ横は海!!!

今回ここでの目的は、雲仙茶のカフェです。
ぽっぽやChaba
かわいいお店


駅のすぐ側なので、お店から駅方面を見るとこんな感じ。



店内はナチュラルなインテリア。
常連さんらしき人が多いかな。それはそうか


雲仙茶と雲仙茶レモンケーキ。

うーん、冷えた身体に染みます。
おかわり3煎までいただける、とのことでしたが
こういうのって、なかなか自分で「ください」とは言いだしにくいですよね{・・/namida/}
ほとんど、こういうことは遠慮してしまう。
それを察知してか、店員さんが抜群のタイミングでお声をかけてくださいました

お心遣いが嬉しかったです。

帰り
駅に向かうこの景色があまりに、キレイだったので何枚かパチリ。
ちなみに1時間に1本なので、カフェでちょうど1時間。
行く人は時間に気を付けましょう


通称「赤パン列車」
わぁ、この色はお初なので嬉しい



そして諫早まで行き、乗り換え。
JRでやっと・・長崎駅!!

ここから一度ホテルへチェックインし、
お友達と待ち合わせ時間まで少しの休憩、
そして、待ち合わせ場所へ

続きます。

昨日今日と、ランニング合宿でした

・・と・・大した距離を走った訳ではないのですが
2日間にわたる朝ランニングは、景色も最高で!
身体を動かして、景色を味わい、楽しい時間でした。
今年も、あと1日。
今年は年末年始を過ごすのは最後と思われるここ、福岡で過ごします。
2日間も出かけていたのでいつも以上に何もできていないのですが
今年は、もうそんなに手間をかけずにします。(手抜きです!笑)
それでは、また明日に
今年の総括を書きたいと思います!
