池島話の続きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私達は「長崎さるく」を見て、
「池島炭鉱坑内体験ツアー」と観光オプションをつけて申込しました。
昼食つき。島内には飲食店は1店舗(だったかな・・)しかないので助かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
池島到着後、元炭鉱マンに案内してもらいながら
施設に移動します。
説明の前に、お昼ご飯。
レトロなお弁当!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/b69731624495f657a1bbdc21f9b4bc50.jpg)
お茶もついていたのですが、
とても冷えていてありがたかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
お弁当もささっと食べ終えて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/c8dac99a825c57a1482b73279b983ba0.jpg)
説明まで部屋内の資料を見て過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/a3e8daa9c416f4c2ed32dbcc09b38fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/74eee3890f8126e718d1143847ccb49b.jpg)
奥に見えるのが、坑外トロッコ電車停留所。
ここから乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/6f7b27554708eb76588dd3322987b702.jpg)
もちろん、乗る前にヘルメット・ヘッドランプを装着して。
これが・・奥にどんどん入っていくので思っていたより怖かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/a76a6125cf2bfaa1a41844bef3ec231f.jpg)
ここから坑内観光。
ここは発破する説明を受けていたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/87/3a5d0aa2d72336663cca31eeac46a701.jpg)
質問で「命の危険を感じたことは?」とありましたが
発破を担当していた元炭鉱マン、「それはなかったです」と。
池島は無事故!
日頃の声だし・指さし確認が徹底されていたからだと知り、
こういう行動の積み重ねが重要なことなのだなと感じました。
日常生活での取り入れ方法も聞き、私も仕事と家庭とに持ち込んでみようと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
採炭機ドラムカッター
これも動かして見せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/a1b7ad83d101277f92aadb29367b9d91.jpg)
写真は載せていないですが、炭鉱機器の模擬操作体験もあり。
トロッコを降りてからは徒歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/542ea92374fe6df18be72ef05a02a9e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/32947bfcba50457a0f4b0253c736e8c1.jpg)
当時、内部の移動に片道1時間半、人を運ぶ「マンベルト」というものもあり。
作業時間8時間25分、ここで作業するのだなと・・
今があるのは当時のお蔭ですね、、
ここで坑内観光は終わり、次は島内観光へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
昨日も涼しい一日でした
そして今朝は寒いくらい・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
出かけてしまうので、朝ラン目標でしたが
雨でやっぱり無理だった・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
とりあえず、今日もしっかり動きます!!
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
にほん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私達は「長崎さるく」を見て、
「池島炭鉱坑内体験ツアー」と観光オプションをつけて申込しました。
昼食つき。島内には飲食店は1店舗(だったかな・・)しかないので助かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
池島到着後、元炭鉱マンに案内してもらいながら
施設に移動します。
説明の前に、お昼ご飯。
レトロなお弁当!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/b69731624495f657a1bbdc21f9b4bc50.jpg)
お茶もついていたのですが、
とても冷えていてありがたかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
お弁当もささっと食べ終えて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/c8dac99a825c57a1482b73279b983ba0.jpg)
説明まで部屋内の資料を見て過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/a3e8daa9c416f4c2ed32dbcc09b38fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/74eee3890f8126e718d1143847ccb49b.jpg)
奥に見えるのが、坑外トロッコ電車停留所。
ここから乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/6f7b27554708eb76588dd3322987b702.jpg)
もちろん、乗る前にヘルメット・ヘッドランプを装着して。
これが・・奥にどんどん入っていくので思っていたより怖かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/a76a6125cf2bfaa1a41844bef3ec231f.jpg)
ここから坑内観光。
ここは発破する説明を受けていたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/87/3a5d0aa2d72336663cca31eeac46a701.jpg)
質問で「命の危険を感じたことは?」とありましたが
発破を担当していた元炭鉱マン、「それはなかったです」と。
池島は無事故!
日頃の声だし・指さし確認が徹底されていたからだと知り、
こういう行動の積み重ねが重要なことなのだなと感じました。
日常生活での取り入れ方法も聞き、私も仕事と家庭とに持ち込んでみようと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
採炭機ドラムカッター
これも動かして見せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/a1b7ad83d101277f92aadb29367b9d91.jpg)
写真は載せていないですが、炭鉱機器の模擬操作体験もあり。
トロッコを降りてからは徒歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/542ea92374fe6df18be72ef05a02a9e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/32947bfcba50457a0f4b0253c736e8c1.jpg)
当時、内部の移動に片道1時間半、人を運ぶ「マンベルト」というものもあり。
作業時間8時間25分、ここで作業するのだなと・・
今があるのは当時のお蔭ですね、、
ここで坑内観光は終わり、次は島内観光へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
昨日も涼しい一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
出かけてしまうので、朝ラン目標でしたが
雨でやっぱり無理だった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
とりあえず、今日もしっかり動きます!!
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://housewife.blogmura.com/shufu_tenkin/img/shufu_tenkin88_31.gif)