夏は火をなるべく使わずに過ごすべく
電気圧力鍋に大活躍してもらっています
しつこいようですが、、まだまだレシピブック通りに。
豚の角煮

豚バラのブロックを切ってから
調味料と共に圧力鍋へ。
実際圧力をかけている時間は15分程度あとは余熱で。
簡単、らくらくメニューでした

「ひぐらし」の鳴き声も聞こえてきたなと思ったら
今朝ゴミ捨ての時に気温に秋を感じました。
玄関を開けたら、涼しい風が・・あれ?少し変わったかな?と。
確実に季節は変わってきているのだけど、
日中は暑くてまだまだ・・なので気を付けないと。
昨日、やすともの番組で聞いた「関西人はせっかち」の話。
例えば、スーパーのレジでどこが一番早そうかを探したり。
オットは子供のころは関東、その後に関西。
言葉も両方混ざっているし、両方要素がありますが、、
この件に関しては・・
「オットはやはり関西の人だ!」と思いました
なんせ、買い物に行くとレジを気にする。私はそこまで気にしたことない・・
並ぶのはどこでもいいタイプです。待っていればいいわ、と思う。
そして一番笑ってしまうのが
電車の乗車降車の場所を気にする!
「どこから乗ったらいいかな~」「どこで降りたら近いかな~」
私、そんなに気にしたことがないので
どこで乗ってもどこで降りても歩けばいいのに、と思います
いつも気にするなぁと思ってはいたのですが。
結果的には一緒だしね・・そこまで時間も気にしません。
他にも感じることがあり、
「よくよく考えたら、、せっかちなんだ??」と言ったら
本人も「せっかちと言う程考えたことないけど、そうなのかな・・」と
もちろん!!皆さんそうだとは限らないですし
育った地域は関係ないこともあるのですが、
おもしろいなぁ、と思った話題でした
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
にほんブログ村
電気圧力鍋に大活躍してもらっています

しつこいようですが、、まだまだレシピブック通りに。
豚の角煮

豚バラのブロックを切ってから
調味料と共に圧力鍋へ。
実際圧力をかけている時間は15分程度あとは余熱で。
簡単、らくらくメニューでした


「ひぐらし」の鳴き声も聞こえてきたなと思ったら
今朝ゴミ捨ての時に気温に秋を感じました。
玄関を開けたら、涼しい風が・・あれ?少し変わったかな?と。
確実に季節は変わってきているのだけど、
日中は暑くてまだまだ・・なので気を付けないと。
昨日、やすともの番組で聞いた「関西人はせっかち」の話。
例えば、スーパーのレジでどこが一番早そうかを探したり。
オットは子供のころは関東、その後に関西。
言葉も両方混ざっているし、両方要素がありますが、、
この件に関しては・・
「オットはやはり関西の人だ!」と思いました

なんせ、買い物に行くとレジを気にする。私はそこまで気にしたことない・・
並ぶのはどこでもいいタイプです。待っていればいいわ、と思う。
そして一番笑ってしまうのが
電車の乗車降車の場所を気にする!
「どこから乗ったらいいかな~」「どこで降りたら近いかな~」
私、そんなに気にしたことがないので
どこで乗ってもどこで降りても歩けばいいのに、と思います

いつも気にするなぁと思ってはいたのですが。
結果的には一緒だしね・・そこまで時間も気にしません。
他にも感じることがあり、
「よくよく考えたら、、せっかちなんだ??」と言ったら
本人も「せっかちと言う程考えたことないけど、そうなのかな・・」と

もちろん!!皆さんそうだとは限らないですし
育った地域は関係ないこともあるのですが、
おもしろいなぁ、と思った話題でした

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ

