続きです。
車でドライブ開始~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回の目的のひとつへ。
日本で唯一、車で走れる砂浜です。
千里浜なぎさドライブウェイ
ここはかねてから車で走ってみたかった場所です。
2人とも朝からテンションが変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
憧れの人と会うような・・!?
旅行が決まってから天気は気にしていました。
ドライブするのに雨だと悲しいですから・・
結果、旅行期間全日
晴天で非常に暑いくらいだったので良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
千里浜なぎさドライブウェイとは
のと里山街道千里浜IC~今浜IC間 全長約8kmの長い海岸。
能登半島の一部です。
近くなると、助手席で私が「もうすぐ、もうすぐ!」と大騒ぎ。
標識が見えてきました。
「絶対前の車も行くよね?」と2人で。
※案の定、一緒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/07/35823edb376026b6eed9d00b8f4b9113.jpg)
入口はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/cb94a92bd36267628744784d78849751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/cf3534a90bf664fc1b6767561e39299f.jpg)
わーーあーー!と感動。
もう、青い空と白い砂浜しか見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/4881dd0fb6803ee08a52a59d655a6494.jpg)
車をどうやって停めるのだろう・・と思いましたが、
皆さん、暗黙の了解で端に停めて通れるくらいのスペースは確保されている様子。
私達も勿論、端に停めてしばらく車と海を撮影しました。
なので写真がアングルがおかしなものしかなく、すみません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/9d6d59e9aae82a61ef743b42e804f3a7.jpg)
平日なので背景に他のものが何も映らないよう、キレイに写真が撮れましたが
休日は多いのかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この日、オットは白とブルーの全身コーデ。
これはたまたまだったらしいのですが、
写真を撮ると妙に一体感があって
これも笑ってしまいました。
大人が大はしゃぎして、、しばらく海風に当たり。
さぁ、そろそろ・・とお別れ。
道の駅 のと千里浜へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/e06b4a67eddf1e9812dfd4deb1126ac0.jpg)
車が移っている写真しかなかったので・・見苦しくすみません。
タイヤシャワー(無料)が設置されています。
海沿い走っているので海風にあたった、タイヤを洗えるなんていい設備。
塩分は洗わないと大変ですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
下からシャワー(らしきもの!?)がでて、砂を洗い流してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/576ba873467424b435eac9450fd1ec79.jpg)
洗われている車が妙に、かわいく見えました。
オットは我が子のように、写真をパシャパシャ。
その姿もまた、子供みたいで笑ってしまうのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
50代男性ならでは、なのかも・・!?
良かったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
砂像もあり。鳥取砂丘を思いだしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/f308e74e33743cd66cbcdb6b85dbfd5f.jpg)
能登町出身で本場イタリアからジェラート大使の称号を得ている
柴野大造さんの「マルガージェラート」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
能登塩、いただきました。
これがいいお塩の味がしておいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/11be94e470bb87efe34dbc423b22932b.jpg)
とっても楽しいドライブでした!
旅行するとこんなに動することも、まだまだあるね。
転勤生活を送っていると、
日本にもいいところがたくさんあると、つくづく。
もう少し続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
今日もいい天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
家事を済ませて外出です。
コロナの8波も見えてきました・・
2月のマラソンも怪しいのかもしれないけども、
それはそれで仕方ないと覚悟して申込したので。
こればかりはどうしようもない。
身体は動かせる時に動かそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
にほんブログ村
車でドライブ開始~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回の目的のひとつへ。
日本で唯一、車で走れる砂浜です。
千里浜なぎさドライブウェイ
ここはかねてから車で走ってみたかった場所です。
2人とも朝からテンションが変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
憧れの人と会うような・・!?
旅行が決まってから天気は気にしていました。
ドライブするのに雨だと悲しいですから・・
結果、旅行期間全日
晴天で非常に暑いくらいだったので良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
千里浜なぎさドライブウェイとは
のと里山街道千里浜IC~今浜IC間 全長約8kmの長い海岸。
能登半島の一部です。
近くなると、助手席で私が「もうすぐ、もうすぐ!」と大騒ぎ。
標識が見えてきました。
「絶対前の車も行くよね?」と2人で。
※案の定、一緒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/07/35823edb376026b6eed9d00b8f4b9113.jpg)
入口はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/cb94a92bd36267628744784d78849751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/cf3534a90bf664fc1b6767561e39299f.jpg)
わーーあーー!と感動。
もう、青い空と白い砂浜しか見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/4881dd0fb6803ee08a52a59d655a6494.jpg)
車をどうやって停めるのだろう・・と思いましたが、
皆さん、暗黙の了解で端に停めて通れるくらいのスペースは確保されている様子。
私達も勿論、端に停めてしばらく車と海を撮影しました。
なので写真がアングルがおかしなものしかなく、すみません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/9d6d59e9aae82a61ef743b42e804f3a7.jpg)
平日なので背景に他のものが何も映らないよう、キレイに写真が撮れましたが
休日は多いのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この日、オットは白とブルーの全身コーデ。
これはたまたまだったらしいのですが、
写真を撮ると妙に一体感があって
これも笑ってしまいました。
大人が大はしゃぎして、、しばらく海風に当たり。
さぁ、そろそろ・・とお別れ。
道の駅 のと千里浜へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/e06b4a67eddf1e9812dfd4deb1126ac0.jpg)
車が移っている写真しかなかったので・・見苦しくすみません。
タイヤシャワー(無料)が設置されています。
海沿い走っているので海風にあたった、タイヤを洗えるなんていい設備。
塩分は洗わないと大変ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
下からシャワー(らしきもの!?)がでて、砂を洗い流してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/576ba873467424b435eac9450fd1ec79.jpg)
洗われている車が妙に、かわいく見えました。
オットは我が子のように、写真をパシャパシャ。
その姿もまた、子供みたいで笑ってしまうのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
50代男性ならでは、なのかも・・!?
良かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
砂像もあり。鳥取砂丘を思いだしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/f308e74e33743cd66cbcdb6b85dbfd5f.jpg)
能登町出身で本場イタリアからジェラート大使の称号を得ている
柴野大造さんの「マルガージェラート」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
能登塩、いただきました。
これがいいお塩の味がしておいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/11be94e470bb87efe34dbc423b22932b.jpg)
とっても楽しいドライブでした!
旅行するとこんなに動することも、まだまだあるね。
転勤生活を送っていると、
日本にもいいところがたくさんあると、つくづく。
もう少し続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
今日もいい天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
家事を済ませて外出です。
コロナの8波も見えてきました・・
2月のマラソンも怪しいのかもしれないけども、
それはそれで仕方ないと覚悟して申込したので。
こればかりはどうしようもない。
身体は動かせる時に動かそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
![](http://housewife.blogmura.com/shufu_tenkin/img/shufu_tenkin88_31.gif)