先日、札幌で懐かしい物を発見!
なんと、「こくわ」ではありませんか
またたび科、マタタビ属、猿梨とも言われます
子供の頃、仁頃の農家でビートの収穫作業のお手伝いで
父親が行くときに、一緒について行くと、畑の周りに
こくわの木、クルミの木などがあって、父親が木に登って
こくわのみを採ってくれた、クルミは皮のついたまま
黒くなるまで保存して、タオルに入れて、とんかちで割って
爪楊枝でほじくって食べました、
こくわは、そのまま食べますが、食べ過ぎると、
舌が痛くなった!(懐かし~い)
今年の秋は、久々に、こくわを採りに行ってみようと思いました。
なんと、「こくわ」ではありませんか
またたび科、マタタビ属、猿梨とも言われます
子供の頃、仁頃の農家でビートの収穫作業のお手伝いで
父親が行くときに、一緒について行くと、畑の周りに
こくわの木、クルミの木などがあって、父親が木に登って
こくわのみを採ってくれた、クルミは皮のついたまま
黒くなるまで保存して、タオルに入れて、とんかちで割って
爪楊枝でほじくって食べました、
こくわは、そのまま食べますが、食べ過ぎると、
舌が痛くなった!(懐かし~い)
今年の秋は、久々に、こくわを採りに行ってみようと思いました。