![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/34be72d5e12d4dda5748abf72c556119.jpg?1676204886)
↑甘さとしょっぱさが感じられるせんべい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
こたつに入りながら飲むコーヒーの時に食べると美味しいので、「広告の品」と安く売られることがあると買ってきます。
↑個包装の袋にかわいい絵があったため、パチリッ♪
ふわふわ〜~な雪の上に乗っかっているようだなぁ、と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/b7be76b99ee3818daa16c4a4cf41844f.jpg?1676205203)
↑ふわふわッと軽く柔らかく積もった雪
あのせんべいのコが、このふわふわに乗っかっていそう〜♪
そんなイメージで、作ったんだね、せんべいを。
我が夫は、生クリームが好きで
アイスもちゃんと「アイスクリーム」、ケーキもバタークリームよりも生クリームが使われているものを選びます。
私は和風のものが大好き
きんつば
羊羹
大福餅
みつ豆…♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
和風の甘いものは積極的には食べませんが、最近おなかがすくと、「しょうがないなぁ」と言う顔で、和風の甘いものも食べるようになりました。
この甘いせんべいも、二袋続けて食べていた…
画像のかわいい絵にはなかなかめぐりあえませんが、こんど買ったらまずは絵を見てみようっと。