春のEスクの申込みをした。
人気の科目らしく、抽選に当たるかどうかは運次第。
実はこの科目、是非受講して単位を取りたいと、過去に受講している。
しかし、高齢の母の体調により、レポートが一本出せなかったり、
はたまた、試験が受けられなかったりと、単位取得には至らなかった。
でも、在籍中に是非取得したい。
今度こそはと思う。
まずは抽選。
春のEスクの申込みをした。
人気の科目らしく、抽選に当たるかどうかは運次第。
実はこの科目、是非受講して単位を取りたいと、過去に受講している。
しかし、高齢の母の体調により、レポートが一本出せなかったり、
はたまた、試験が受けられなかったりと、単位取得には至らなかった。
でも、在籍中に是非取得したい。
今度こそはと思う。
まずは抽選。
忘れないうちに、
日付が変わったところで、4月の科目試験の申込み。
今回は、西洋哲学史2の一科目のみ。
めちゃ忙しくて、自分のことは後回しの日々が続き、
それでもやっと出せたのが、このレポート一本のみだった。
仕方がないが、良しとしよう。
1月の科目試験(代替レポ)の結果が発表になった。
・日本史概説1
・漢文学1
・中国文学史
・国語学
・E 社会学特殊
5科目、すべて合格!
なんとうれしや!
落ち込んだ気持ちを引きずりながらも、なんとか書き上げた試験レポート。
5科目の結果は、S〜Cまで色々だけど、がんばって提出して良かった。
ホッとしたところで、
「中国文学史」と「漢文学1」の再提出レポートに、集中しよう。
西洋哲学史のレポートは、1も2も選択問題だ。
今回、2で選んだ課題は、
以前、スクーリングで講義を受けた時に、
ハマってしまったテーマを選ぶことにした。
論じるに使用すべき文献は、読み出すとやはり大変面白く、
もっとじっくりと取り組みたかったが、タイムリミット。
なんとか書き上げた。
これで合格が戴けるかどうかは別として、
心残りながら、明日、これで提出しようと思う。
先週の金曜日に壊れた母の家の給湯器。
その入れ替え工事は、今日のお昼過ぎには終わったが、
結局はほぼ一日、その関連の雑事に追われた。
科目試験のレポートが気になるところだが、
だからといって、放ってはおけない。
色々ありますなぁ〜
色々ありますよ〜