ただいま午睡のまっさいちゅう!

いくつになっても興味津々。生きているうちにいろいろ知りたいやってみたい。いつまでも好奇心を失わないでいたいです。

これから雪が降るのか?

2023-01-24 19:49:57 | 日記

 朝は冷たい雨が降りました。

 そして太陽が出てきたものの風がとても強くなりました。

 果たしてこれから雪は降るのでしょうか?


 もし降ったら明日の出勤が……😢


 降らないで欲しいなあ。降っても極少しでお願いします。


雪は降るのか?

2023-01-23 21:16:27 | 日記

 今日もとても寒い日でした。冷たい雨も降りました。雪もちらついたという話もあります。


 何だか雪が降るとか降らないとか……そういう話もあります。もし降ったら困りますねぇ。昨年は降らなかったので幸いでしたが,どうなのでしょうかね。


 どうか降らないでほしいと思っています。




RAIN MAN (1988)

2023-01-22 16:26:00 | 映画

あのTOP GUNから2年後の映画ですね。



 円盤(DVD)持っているくせにやはりSCREENで観てしまう訳です。そう昨年9月頃?「午前10時の映画祭」でもやっていましたよね確か。

 観たのは実に久しぶりでした。
 やはりDUSTIN HOFFMANの演技が光ります。サヴァン症候群(映画では自閉症と言っていましたが,その中でも秀でた能力を持っているらしいです)を持つ兄のRAYMONDを見事に演じきっています。彼も今ではもう85歳ですか……。


 それに比べて自由な弟であるCHARLIEがTCですが,若かりし頃の彼が観られますね。ちょうどスーパーカーブームで映画でもランボルギーニ・カウンタックなどの車が登場していました。そうそう。初めに掛かる音楽があのM:Iー2の初めの岩登りシーンで掛かる曲(IKO IKO)だったのに改めて気づきました。

 綱渡りのような自動車販売業をやっているCHARLIEですが,父親の死をきっかけにして自分に兄がいたことを知ります。そして初めは父親の遺産を狙って何とかRAYMONDを利用しようと強引に連れ出して自分の住むロスまで連れてきます。


 兄のRAYMONDはその特性からこだわりが強かったり,規則正しい決め事に沿って生活していたりしていましたが,見知らぬ世界へ連れ出されたことにより不安を高ぶらせます。初めのうちはそんなRAYMONDに対して次第に疎ましく思い始めるCHARLIEです。


 しかし実はRAYMONDが病院(施設のようでしたが)に入った理由が分かり,その内容に衝撃を受けます。自分は大切にされていなかったとばかり思っていたCHARLIEですが,実は彼が守られるためにRAYMONDが病院に入れられたことを知ります。そして,幼い頃から「RAIN MAN」が助けてくれたと信じ切っていたCHARLIEはその正体がRAYMOND→RAIN MANであることを知ることになります。

 
 その辺りからCHARLIEのRAYMONDに対する態度が変わり,接し方も違ってきます。兄の秀でた能力を利用し,カジノで儲けようとしたCHARLIEですが,そういう所は相変わらず抜け目ないと言えるかもしれません。


 実は一人っ子だとばかり思っていた自分に兄がいたことを知り,一緒に6日間過ごせたことを素直に喜ぶCHARLIEは内面的にも変わったといえるでしょう。結局は「父親の遺産もいらない」と言い,兄であるRAYMONDと繋がりを持てたことをとても喜んでいるように思えました。
 

 「Kマートは最低!」という冗談が言えるようにもなり,兄弟でDANCEの練習をした場面などとても素敵だなあと思う所がいくつもありました。



フラメンコ観てきた

2023-01-21 22:01:02 | 日記

 ギターのレッスン後,中学時代の部活のキャプテンが今はフラメンコをやっているので,その発表会に行ってきました。

 それにしても激しいですし,一昨年観たときよりもさらにレベルアップしています。素晴らしいなあ。流石だなあと思いました。


 やっぱり自分がやりたいと思うことを地道に続けていくのが大切なのだなと実感しました。
 同級生のがんばりはやはり励みになりますね。私も練習を続けてギターを上手くなろうと思いました。

右手の使い方

2023-01-21 21:58:08 | ギター&音楽

 どうも弾くときに余計な音が共鳴してしまうのです。
 それを見て先生が「右手で456弦を押さえておくと他の音が鳴りにくいですよ」と実際にやってくださいました。

 なるほど……。結構ぴったり押さえるんだなあと思いました。

 それでやってみると……音がクリアに聞こえます。ああ,余計な音が聞こえないでいいですね。

 この調子です。

 あとはチョーキングの弦の上げ方ですね……。ここもまだまだ練習です。上手くなりたいなあ……。