少しだけ速さについていけるようになった 2023-03-21 20:25:01 | ギター&音楽 今日も♩100で練習しました。 今までに比べると大分ついて行けるようになったのは少しずつ変化しているということですね。やったね。やはり続けていくと変わってくるのですね。 この調子でこつこつと励みます。
鳳凰みたいな雲? 2023-03-21 07:46:31 | 日記 朝,春分を迎えて太陽を浴びに行きました。 空には鳳凰みたいな雲が見えました。写真だとあまりそのように見えないかもしれないのですけれど,肉眼だともっとそのように見えるのです。 何だかよいことありそうです。
たぶん…… 2023-03-20 23:02:43 | 日記 今日一日行ってまたお休みです。 昨日は実は午前中に前職の関係の仕事をしていて,ほぼ半日なくなりました。 今日は仕事に行きました。 土曜の朝から右の白目が真っ赤になっていて……たぶん内出血ですかね。特に何ともないのですけど,何かやったかなあ? 思えば4年前にも今頃流行性角結膜炎をやってしまったのでした。それとは違います。別に痒くもないですし,痛くもありません。 白目が真っ赤なのは嫌なので早く治らないですかねぇ。
ソロパートがうまくいかない 2023-03-19 20:21:21 | ギター&音楽 ♩100を続けて10回はとても無理なので回数を区切って休み休み弾きます。 集中しないと弾けません。集中しても間違えます。 今日はこのソロパートがメタメタでした。取り出して練習するといいのですけど,曲の中に入るとどうもうまくいきません。 結局11回やりました。 ピックもオニギリ型がいいのか,ティアドロップ型がいいのか分からなくなってきました。あああ。 まだまだ道のりは遠いです。 でも練習せねば……。
歌も申し込んできた 2023-03-18 20:32:25 | ギター&音楽 今日はレッスン前に先日の体験見学をやった歌の申し込みをしました。既に入会しているので入会金はなしで,書類も書かなくて済みました。ラッキー💕 4月から火曜日にやり始めます。まだ体験をしたいという人もいらっしゃるのですって。3人ほど。なのでもっと増えるかもしれませんね。 さて今日もレッスンは通しです。ひたすら。マスクをしなくてもレッスンを受けられるようになったのは嬉しいです。あ,歌はまだだめですけど。先生はまだだめなのですって。 初めは♩75位でした。結構ゆっくりした感じですが,チョーキングがやはり上がり切らずです。その部分だけ弾くと平気なのですが,曲の流れの中に入るとどうも中途半端な上がり方になります。まだまだ練習ですね。 そして,♩100へ。いきなりですか!!という感じでドキドキしてしまいました。うぅんやはり難しいです。 やはり速弾きの練習だそうです。「一日10回は♩100で弾くと違ってきますよ」と。その後先生がデモで♩140を弾いてくださいました。うわ,速い。原曲♩120なのに。装飾音符まで付けて弾いていらっしゃる。さらにもっと速く♩180で。 ラスト一回も♩100で弾きました。止まらずに弾けたのはよかったかな? 「速さについてこれてますから大丈夫ですね」と。 「とにかく速さに慣れること。そうすると本来弾く速さがゆっくり感じられるのでお勧めですよ」と言われました。そうですね。「♩120とか♩130を目指してもいいですね」ですって❗❗❗ キャー……。とにかく次回は4月中旬までレッスンがないので弾きまくりますね。 そして次のレッスンで終わりにできるようにしようっと。