

西新まで、買い物のついでに一麺するかと、以前から目にしていた「さんきゅう拉麺」
に食麺しに寄ってみました。


【お店の外観】
今やラーメン、チャンポンの激戦区となった西新の、西新エルモールプラリバの裏の
角にあります。近くでは「暖暮」「味一」「海豚や」などがありますよ。

【店内の風景】
店内は、L字のカウンター席のみで13席ほどです。



【おしながき】
豚骨ラーメン390円、豚骨ラーメン大盛り500円、特製豚骨ラーメン500円、替玉130円、
ワンタン麺650円、チャーシューメン650円、菜々ラーメン590円、ピリ辛にら拉麺600円
そこそこのラインナップなんでしょうが、自家製麺で替玉が130円とは少し高い
ような気がします。
一口焼餃子(6個)250円、にら焼餃子(3個)300円、水餃子(8個)450円、肉まん(1個)150円
もあります。こちらも売りのようですね。
まずは、初麺なので基本の豚骨ラーメンを固麺にて注文しました。

【ラーメン(430円)】
脂と泡がしっかりの白濁スープにねぎとチャーシュー1枚と海苔が乗ってます。
見た目とてもシンプルで390円の低価格ならではの風情!
まずは、一麺!平打ちの細麺でかん水は少なめのようですが、独特の歯ごたえのある
高加水のプリプリ感がある麺ですね。博多のラーメンでは今は少なめの系統ですね。
スープは、この価格にしては、コクもあり元ダレの配合もいいのか、薄っすら甘めで
バランスのとれたスープです。決して嫌いではありません。
ただ、麺量が少し少なめかな~~!
店内の「こだわり」に書かれているまでは至っているのかは、個人の主観ですね。
チャーシューは肉質脂分そこそことまずまと言ったところです。
クマ的には、良く低価格でも良く作られているラーメンでは無いかと思います。
ここを含め、近頃の高価格のラーメンと500円を博多のラーメンの上限と考えるクマ
にとっては、別物のラーメン文化であると思っています。
やっぱ、安くて、旨くて、早くて、博多の庶民の食べ物であるべきだと思います。
その上限が500円でしょうか!と思います。

【テーブルセット】
白胡椒、白胡麻、紅しょうが、おろしにんにく、辛子高菜、酢醤油、ラー油、酢等々が
おいてあります。

【こだわり】
「豚骨拉麺 こくと旨味のあるコラーゲンたっぷりのスープ のどごしがよく卵の風味
がきいた 自家製卵麺 当店自満の一品です」
と書いてあります・・・
しかし、値上げするときは店名も変わるんかな~~~???
※紅しょうがは、赤みも少なく辛みも少ない(★★★☆☆)です。
場所はココです
在り処:福岡県福岡市早良区西新1-11-23(西新エルモールプラリバの裏)
連絡先:092-846-2409
営み中:11:00~1:00
休息日:月曜日(ただし、祝祭日の場合は翌日に変更になります)
駐車場:なし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます