


先週昼麺しにと、行きそびれていたソラリアステージ地下の「天つるり」のよってみる
事にしました。確かセルフのうどん屋さんだったと思い、ふと入るとなんと!いつの間
にか、普通のうどん屋さんに変わっていました。九州には確か始めてうどん屋の展開し
た全国チェーンのクリエイト・レストランズのお店のはずと言って福岡にセルフうどん
が受け入れられないとは思わないのですが、なんか不思議ですね。


【お店の外観】
パルコへ行く途中の角地にあり、判りやすいお店ですよ。
看板には「もっちりとした 自家製麺使用 うどん390円(税込409円)~と書いてあり
ます。


【店内の風景】
セルフ時代の入口は封鎖されて、テーブルと椅子すでに配置されているし、レーンは
あるものの使用されていないようです。テーブル席がメインで、カウンター席が6席程
あります。全部で50席程度かと思います。
今年3月にできただけあって清潔感のある、すっきりとした店内です。


【おしながき】
【温うどん】
かけ409円、たぬき441円、きつね・月見450円、かま玉・ゆずねぎ・梅おかか・ごぼう天
明太子514円、かき揚げ・ちく天619円、肉・カレー682円・海老天724円
【ざるうどん】
ざる409円、ごぼう天514円、かき揚げ・ちく天619円
【ぶっかけうどん】★温冷が選べます
ぶっかけ441円、温玉514円、ちくわ天619円、海老天おろし787円
【おろしうどん】★温冷が選べます
ちくわ天619円、海老天787円
【おにぎり】
明太子126円、こんぶ126円
後、丼もの、セットものもあります。
やはり初麺なので、季節のかき揚うどん(514円)と友人は明太子うどん(514円)を注
文してみました。


【かき揚ラーメン(430円)】
かき揚とうどんが別に出てくるタイプ、スメは透明感のある茶系出汁でほんのり鰹だし
の香りがします。うどんは少し角ばった太麺で見た目にもコシがありそうな感じです。
まずは、一麺!!
そこそこのコシのある舌触りも滑らかな太麺は、看板にあるように確かにもっちりとし
た噛み心地です。これはこれでいけますね。
スメは、鰹節、いりこ、サバ節で摂っているとの事で、風味は悪くありません。
塩辛くも無く、甘くも無くといったところです。
かき揚は、玉ねぎ、蓮根、ねぎが際立っていて、WESTのようにイカ、海老類も感じ
られない以外とシンプルな上に、少し上がりすぎ、これはWESTのほうが上等です。

【明太子うどん】
明太子うどんと言うからどんなもんが出てくるかと少し期待しながら待っていると、
刻み海苔とわかめ、小ネギに蒲鉾が乗っていて、明太子が軽くうどんと混ぜ合わされて
いて、うどんの周囲を明太子が囲んでいるうどんが出てきました。
スメはまったく無し!少しはかかっているのでしょうが、明太子の味にかつわけは無く
明太子ぶっかけうどん状態、まあ~明太子が煮えない程度の温度設定とはなっている
ようです。
クマ的に思うに、まずうどん量が少ない感じです、更に、スメの量が少なすぎです。
スメいっぱいが基本のクマにとっては、この少なめのうどんと言うのが今一物足りな
さを感じるところですね。
それに、この価格設定は少し高めかな~とも思います。

【テーブルセット】
醤油、一味がおいてあります。
※紅しょうがは、ありません。
◆お店のH.P.は こちら です。
●場所は ココ です
在り処:福岡県福岡市中央区天神2-11-2 西鉄福岡駅ビルB1F
連絡先:092-738-1347
営み中:11:00~22:30(L.O)
休息日:なし
駐車場:なし
コソコソ話:スメについては、まずまず合格点だけどスメの量が少ないな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます