自宅。
午前2時。
仕事が忙しい日々が続いていましたが、
今夜でそれもひと段落。
明日は、東京プライドパレード。
落ち着いてパソコンの前に座って、
こともなかったので、
なんとなく、去年の自分のブログを読んでいました。
初めて相方さんと会ったときの日記も、食べ物メインで書いてあるな…とか、
今年こそ、麻布十番商店街の納涼まつりに行ってみたいな…とか、
そういえば、そろそろ実家帰らないといけないな…とか、
いろいろ去年の出来事を思い出したのですが、
不思議なのは、今、自分が書く文章と、
少しばかり雰囲気が違うこと。
何が違うのか自分でもはっきり言えないけれど、
なんだろう、日常で自分が、見たもの聞いたもの、
どうでもいいレベルから、とても大切なことまで、
どんな風に感じているのかを、沢山言葉で拾っているって感じかな。
去年、初めてゲイ&レズビアンパレードに参加しました。
同性愛者として行動し生きていける『時代』に生きているのだから、
自分も参加してみようかな、と思ったことだとか
それでも、会場に行くまで、歩くのはやめようと思ったことや、
でも一緒に歩いてくれる人がいて、自分も歩けたこと。
参加した後の「なんともいえない爽快感」が、
自分の中にあったパレードに対する嫌悪感を吹き飛ばしたことや、
パレードが終わって数日たっても、
なんともいえない充実感に支配されていたこと。
去年の日記を読んでいたら、
いろんなこと、沢山、思い出しました。
あれから1年。
今年も、明日、代々木公園行きます。
ボランティアのみなさん、スタッフのみなさんの努力に
ただ乗りの形で申し訳ないけれど。
大きなアクシデント、トラブルがありませんように。
明日は、どんなことを感じ思うことが出来るのかな。
楽しみです。
さあ、そろそろ寝るか。
午前2時。
仕事が忙しい日々が続いていましたが、
今夜でそれもひと段落。
明日は、東京プライドパレード。
落ち着いてパソコンの前に座って、
こともなかったので、
なんとなく、去年の自分のブログを読んでいました。
初めて相方さんと会ったときの日記も、食べ物メインで書いてあるな…とか、
今年こそ、麻布十番商店街の納涼まつりに行ってみたいな…とか、
そういえば、そろそろ実家帰らないといけないな…とか、
いろいろ去年の出来事を思い出したのですが、
不思議なのは、今、自分が書く文章と、
少しばかり雰囲気が違うこと。
何が違うのか自分でもはっきり言えないけれど、
なんだろう、日常で自分が、見たもの聞いたもの、
どうでもいいレベルから、とても大切なことまで、
どんな風に感じているのかを、沢山言葉で拾っているって感じかな。
去年、初めてゲイ&レズビアンパレードに参加しました。
同性愛者として行動し生きていける『時代』に生きているのだから、
自分も参加してみようかな、と思ったことだとか
それでも、会場に行くまで、歩くのはやめようと思ったことや、
でも一緒に歩いてくれる人がいて、自分も歩けたこと。
参加した後の「なんともいえない爽快感」が、
自分の中にあったパレードに対する嫌悪感を吹き飛ばしたことや、
パレードが終わって数日たっても、
なんともいえない充実感に支配されていたこと。
去年の日記を読んでいたら、
いろんなこと、沢山、思い出しました。
あれから1年。
今年も、明日、代々木公園行きます。
ボランティアのみなさん、スタッフのみなさんの努力に
ただ乗りの形で申し訳ないけれど。
大きなアクシデント、トラブルがありませんように。
明日は、どんなことを感じ思うことが出来るのかな。
楽しみです。
さあ、そろそろ寝るか。
去年初めて歩いた時と今回とではどう違ったか、感想を後で聞かせてね。
楽しんできてください。
行ってきましたよ。
今年も楽しかったですよ。
なんだろう、自分に対する足元を
今一度確認するような思いでした。
去年もそうでしたが、
たぶん、2丁目で飲むこととかと別の次元の楽しさ。
一年に一度のお楽しみ。
今の時代に生きてよかったな…そんな思いです。