左利きでいいじゃない!!kumicco

海辺の町で暮らすシンガーソングライターのブログ

母の様子

2011-12-19 22:15:52 | インポート
さきほど いっちゃんが帰宅

朝のわだかまりなど そんなことはどうでもよろし!!


やはり 母は食欲が落ちてしまい 元気がなくなってるようで

いっちゃんは お休みを明日とって 母のところへいって

病院へ連れて行って 先生に相談してくるそうです。

うまい具合に 私もお休みなので 一緒に行ってきます。


こちらで 心配するよりいってみたら よくわかるものです。


それでは 最後に

今日はなんども 書いてしまいましたが

先日 岡本太郎の展示会で箱があって

そのなかに さんかくクジがはいっていて

それを開くと 太郎さんのお言葉が書いてあった。


[ 評価されるなんて  いっさい必要なし!]


ごもっとも!! はは!



という事で なんとなく毎日仕事も家庭も落ち着かない師走です。




周囲が迷惑

2011-12-19 20:35:45 | インポート
厚母くんから さっき連絡がありました。

「元気?」

私「まあ まあ」

「あのなあ 同窓会のことなんじゃけど いつにする?」


「秋ぐらいで いいんじゃないん?」

「実はもう旅行会社と話してるんじゃ  できれば3月か4月かでどうかと石橋が言ってきた」


「そんなあ~ こまる 今 家はいろいろあって 無理!!」

日頃の気弱の私と 違って ずいぶん偉そうです。  ごめん


「 前のときは 先生が定年退職されるからっていうんで あんなふうだったけど  
もっと気楽な会の方がいいと思うよ 」

オリンピックが開催される年に 毎回同窓会なんて めんどうだ (オリンピック  冬季オリンピックの二本立て)

私のやる気のなさに 結局 厚母君は 言葉を失い

「また 石橋とはなしてみるよ」
といって 今日の話は終わった。

。。。。。。。。  すみません

実は急いでいるのには 理由があって

2年前の同窓会で定年のお祝いをした先生が 癌になったとの事

先生の病状もわからず 入院されるかもわからないのに

同窓会の日程を決めてもね・・・

男の人は そういう時 勝手に決めてしまうようです。

でも 先生心配ですね

一番最後に厚母くんが叫んだ

「携帯もっとらんの?」


「うん!!嫌いだから持ってない!」

「携帯もっとらんの!!!!!」

しんじられないように  何度か叫んでおった!

そうです  持ってないのが そんなに悪いんかい?








ときどき きれる

2011-12-19 07:03:25 | インポート

仕事で疲れてるのかな・・・・・・と思って

ずっと 言わなかったけど

今朝 相談しても上の空

だんだん  だんだん 腹が立って


きれた




私と一緒に暮らしていたって  自分のしたいことをする

彼の生き方は もう変えられないけど

ちょっと このところ ひどい


あんまりだったから 今日はお見送りもしなかった。

仕事の日は気持ちよく送り出してあげたいけど


今日は無理です