goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

長女とランチへ☆

2009年05月30日 22時11分21秒 | 食べ歩き

もうすぐ予定日を迎える長女と二人の外出も当分出来ないかもしれないので、仕事を終えてから、ランチに誘いました

お友達の結婚式に出席の為名古屋に行っている次女を迎えに行くついでに、名古屋方面に向かうという事で、私たちが時々行くルートニーゼと言うお店に行きました

スペシャルメニューの手打ちパスタ。とっても美味しかったです~~!

手打ちパスタ、大好きな私

そして、もう一つおススメなのは、このお店の手作りパン。

本当にモチモチで美味しいんです。アイスティーもとっても美味しかったです

何度行っても美味しいお店、又行きたいです~~~!!

 

毎回、このお店に行くと買って帰るこのパン。我が家でもこんな風に焼けるといいなぁ~~~

いつも応援ありがとうございます。

よろしかったら、又応援クリックお願いしま~~~す

←ココをクリックしてくださいね。。。。。。。。。。

 


飲茶ランチで優しいランチ&今日の我が家ランチ

2009年04月23日 22時51分15秒 | 食べ歩き

 

私達が時々行く、飲茶のお店に昨日は次女と行ってきました。

このお店によく行く理由は、お店の落ち着いた雰囲気と、飲茶の優しい味。癒されるんです。。。

食べ放題バイキングとは全く違って、量も女性向です。

まづ、出てくるのは↑の中国茶。おかわり自由でとっても美味しいです。

そして、御粥。こちらも、ザーサイとともに出てきて、おかわり自由。

今回は私達が好きな貝柱の御粥でした。

 

そして、飲茶の数々。

 

次女と、食べながら、来週はお互いに飲茶を作って交換しあおうねって話になりました。さぁ~~、このお店みたいに旨く作れるかしら~~~。私は水餃子に挑戦する予定。皮も自分で作りたいなぁ~~。このもちもち感は手作りでないと出せない味だわ!

そして、デザート。こちらも程よい甘さでベリーグッド

 

爽やかなランチの後ですが、今日の我が家の女三人ランチは。。。(^^)

 

なすの揚げ浸し(これは、長女のリクエスト)、小松菜のお浸し。豚汁。サツマイモの甘辛煮。アスパラ&トマトのサラダ。そして、私だけ豆

 

そして、おやつ?女三人だけで、ちょっと寒かったけど初スイカ 

 

今日は、レッスンが終わったのはRちゃんが最後で9時。

その後、Rちゃんママrinomamaちゃんと韓国談義

韓国通のrinomamaちゃんから、一杯お勧め聞いちゃった~~~

ありがとう!!!益々楽しみになって来ちゃった~

 

ランキング参加してます。いつも応援ありがとうございます!!

よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す

←クリックしてね~~~(^^)


久々ランチへ☆★☆

2009年02月06日 23時04分53秒 | 食べ歩き

今日は、久々友達のNピーとランチに行ってきました。

今回はNピーお勧めのお店「豆の畑」と言うお豆腐料理メインのバイキングスタイルのお店です。

最近出来た、ショッピングセンターの中にあります。

 

 

こういう形式のお店も最近多くなりましたね。野菜&お豆腐系だから、私達にぴったり!!若い子には、物足りないでしょうけどね。。

 

バイキングとなると、よくばっちゃう私(爆)

写真のお皿の一番奥の緑の生麩の上に甘味噌のっかてるの、私もNピーも気に入ってお替りしちゃってました。美味しかった~~~!生麩大好き人間なんです。

 

 

 

和系のデザートも大好きで、豆乳あずきぜんざいや豆乳プリンも美味しかった!

 

このお店には、何といつも行っていた薔薇のお店もありました

このお店では、薔薇のサシェとアロマオイルを買いました。

今回のオイルは、初めて買う「BERGAMOT」を購入しました。

 

その後、私達は、ガーデニングショップに向かいました。

お野菜コーナーもあります。

薔薇も素敵なので、ついつい買ってしまいました。

今回買ったのは、淡いピンク系のミニ薔薇、デイジー、淡いイエローのマーガレット。

そして、ラベンダーや最近色々な綺麗な色があるポリアンサ。そうそう、スイトピーも買いました。

あぁ~~又仕事増えちゃったわぁ(汗)

 

美味しいものを食べ、おしゃべりして、そして、綺麗なお花も一杯見て買って、ストレス発散の一日でした~~~

又よろしかったら応援クリックおねがいします。ブログランキングに参加していま~~~す(^^)

↓↓


久々?ランチに★☆★

2008年12月17日 22時11分52秒 | 食べ歩き
今日は、久々に?友達のNピーとランチに行ってきました

ランチ情報は、生徒ままちゃんrinomamaちゃんから紹介してもらった「Le Petit Verdot」。

入り口は、私の大好きなヨーロッパ調。お洒落なドアが素敵!



アイアンのベンチって可愛いね~。お花も綺麗!



この日は、予約していったのですが、前もっての予約の方がたくさん見えて、カウンター席しか空いていませんでした。



三種類あるランチの中から、私達は、パスタランチの1100円のコースを頂きました。

サラダ



パンは食べ放題です。(暖かかったです~GOO!!)



カブのポタージュスープ。Nピーとお料理の話でちょうど、カブはどうやって食べてる?って話していたら、ちょうど出て来てビックリ!
そうそう、今度、是非作ってみよう。美味しかったわぁ~



メインのパスタ。エビの何とか・・・忘れちゃったけど、美味しかったです(^^)長女の誕生日に行った時3人分のパスタの量よりもこちらの方が多かったわ(笑)




そしてデザート。(もちろんコーヒー付き)



とても美味しいお店で、お店の方の接客も良かったので、GOO~でした。
店内のインテリアも私好みでした~!!



rinomama、素敵なお店紹介してくれてありがとう~~!さっすが、グルメなrinomamaちゃんだわ~★まだまだ色々紹介してもらったので、又行かなくっちゃ~~(^^)

(昨日、次女が披露宴のアルバムが出来上がったって持って来てくれました)何だか懐かしい~~!!



暮らし上手ランキング参加してます。
又よかったら下をポチっと、クリックヨロシクね↓↓↓




★★★素敵フラワーカフェで・・・ランチ編★★★

2008年10月28日 23時14分50秒 | 食べ歩き
今日は、ハセマキママのNピーと名古屋の VASE CAFEに行って来ました。
このお店は、我が家のお気に入りカフェです。ちょっと我が家からは遠いのですが、やっぱり結構足繁く通っちゃうほどの私達にとっては、とっても魅力あるお店なんですよね

店内の素敵ディスプレーは後日UPしますが、今日はひとまずランチ編をUPさせていただきます

前菜
ポークリエット(シュークリームの皮の中にお肉が入ってました)


ハーブリーフサラダ



田舎風パティドカンパーニュ、マッシュルームのボルトレーズ
ほうれん草とマムのジュレ、紫芋のマッシュルーム



パンプキンポタージュ、浮雲を添えて&パン



姫鯛のポアレベルモット風味のフレッシュバジルソース



パルミジャーノと黒トリフのリゾット



デザートの盛り合わせ&コーヒー



ここに、来るとお料理ってやっぱり見た目も大切なんだなぁ~~っていつも思っちゃう!色とりどりで、とっても素敵!
最近いつも和食ばかり作ってる私にとって、こうした創作料理って嬉しいな~。。。素人の私には、このお料理の名前の意味わかんないけどね(笑)

窓辺も素敵でしょ~~!



そうそう、このカウンターの左に座ってるお二人。。。実はなんと生徒ママちゃんだったのです

その様子も又後日UPさせていただきます

このお店で今日買ったのは、素敵なお花とリースです。

リーガスベゴニア大好きなんです!でも、いつも枯らしちゃうの可愛いがらなくっちゃ~~~。。。



そして、クリスマスもあと二ヶ月となり、来週からはクリスマスモードにする予定なので、リースを新調しました。こちらも、可愛いでしょ~~



美味しいランチを頂き、素敵なお花も見て、雑貨も見て、おしゃべり!
ここにいると、私の好きな事が満たされちゃうわ~~。又来なくっちゃ~


いつも応援クリックありがとうございます!!
良かったら今日も応援おねがいしま~~~す↓↓




イケメン?とのディナー☆

2008年09月23日 23時45分45秒 | 食べ歩き
今日レッスン終わった頃、長女の親友のT君から「友達と約束してたんだけど、ダメになっちゃったから一緒に夕食食べにいかない~~?」って電話がありました

ダメになったから~~!!??・・・でも、今日は主人も外食って言ってたし、まあいいっか~~(笑)って事で一緒にパスタ屋さんに行ってきました。

いつも我が家に来る時は、気楽なジャージでやって来るT君ですが、今日は本来は友達と会う約束してたので、ばっちり決まってました(笑)

そして、ディナーコースを注文。昼はお墓参りの後実家の父やみんなでイタリアン系食べたのに又夜も食べて完全にカロリーオーバー

サラダ・・・


メイン・・・
T君はトマト系、私はボンゴレ系




そして、デザート・・・


完全にカロリーオーバーな私。。。。

そうそう、このお店に行ったら、教え子だったYちゃんがバイトしていました。小学校6年生以来で、今は専門学校に通っているYちゃん、すっかり大人びて可愛くなってました~このお店、以前も教え子がバイトしていましたが、どこに行ってもやっぱり誰かに会っちゃう私もっと、お洒落していけばよかった~~気楽なT君なので普段着でレッスン後化粧直しもしなくって行ったので(爆)・・・・ギャー!!!

お店が混んでいたので、食事が出てくるまで30分以上かかったため滞在時間2時間

でもT君から、素敵なもの頂いちゃった~~なぜ?ってそれは後日またUPしますね超可愛くって、T君がT君ママと一緒にチョイスしてくれたんだって~~嬉しいな~~

人気ブログランキングに参加してます。
いつも応援ありがとうございます☆☆☆
今日も最後に↓をクリックおねがいしま~~す。



娘達とランチへ☆

2008年08月30日 00時00分00秒 | 食べ歩き


娘二人連れて、私の大好きなお店に行ってきました。

このお店は、名古屋にあるのですが、好きなお店って言うのはやっぱり結構足繁く通っちゃいますね~

大好きな雑貨もあり、大好きなお花もあり、そして大好きなフレンチ風のカフェもあり!って私の大好きな事が3拍子そろってますもの~~

雑貨ももちろん見ました~~!!可愛いなぁ~~アロマ系も充実してます!!


お花も綺麗~。普段は、生のお花やブリザードが好きなんですが、このお店の造花はとってもリアルで綺麗なのでついつい見ちゃいます~



そして、もちろんランチも頂いてきました

前菜


メイン


スープとパン


そして、デザート


相変わらず、このお店は手抜きがなくって好きです



美味しくランチを頂いた後は、今日のメインの目的?
来月が誕生日って事で誕生日プレゼントはがきが届いていたので、早速頂きました~~~



とっても可愛い生のフラワーアレンジメントこんな、素敵なプレゼントいただけるなんて思わなかったから超うれしかったわぁ~~

益々このお店気に入っちゃった~~(物に弱い私・・・


        

そして、このお店の近くにある、クロワッサンで有名なお店にも行ってきました。



もちろん、クロワッサン買いました~!美味しかったわ☆


外はさくっと、中はモチモチってね~~グゥ~~

雑貨、お花、美味しいランチ&パン・・・・最高

人気ブログランキングに参加してます。
いつも応援ありがとうございます☆☆☆
今日も最後に↓をクリックおねがいしま~~す。


次女とランチ~メキシコ料理

2008年08月21日 00時00分01秒 | 食べ歩き
私のネイルの話題に続けてUP~~!!

ネイルを無料で(親の特権!)やってくれた次女を誘ってランチに行きました。

ランチの場所は長女ハセマキがブログで紹介しているメキシコ料理のお店に次女も行ってみたいって事で決定しました。



店内は、エスニックな雰囲気漂ってました。




丁度入った時は修行僧みたいな若い男の人集団が一杯見えて、びっくり!!

そして私が頼んだのはハセマキが頼んだのと同じテキーラライムチキン。


そして、次女が注文したのは、長女と同じタコス。



デザートは私がブルーベリーのケーキ。


次女はプリン。



ミルクプリンだったので、結局ミルク系嫌いな次女は、かえっこして~って言ってかえっこして食べました

ネイルも新鮮になり、美味しいご飯も食べ、昼からのレッスン元気一杯ルンルン気分で仕事できちゃった~~!!

やっぱり、美味しいものと美は女性には無くてはならないものなのね~~なんちゃって~~(爆)

いつも応援ありがとうございます☆☆☆
最後に又応援クリックおねがいしま~~す。


二人の娘に誘われて~~!!

2008年07月20日 22時59分02秒 | 食べ歩き
最近、ランチは全然行ってかなったのですが、久々に娘達に誘われてたランチに行きました。

ハワイから帰ってからすぐ、長女夫婦がランチに誘ってくれ、ご馳走になっちゃいました

行った所は、私も長女達もお気に入りのVASA CAFE。ココは、私の大好きな、フレンチカントリーなインテリアのカフェで、お料理も美味しく大好きなお店です。

今回は私はランチのコースをいただきました。

前菜。。


スープ&パン。。


メイン。。


そして、デザート。。


どれも、これも手が込んでいてとっても美味しく、目でも楽しませてもらっちゃいました

そして、クリスが頼んだWサンドバスケットもとっても美味しそうだったわぁ~!





何回行ってもやっぱりいいなぁ~~~!!

そして、店内は、私の大好き雑貨が一杯です




ランチの後はどこに行ったかって言うと・・・私とクリスの共通の趣味の住宅展示場めぐり(笑)長女はいつもくっついてきてもらってます(笑)

おかげで??展示場から手紙、電話攻撃にあってます(爆)

            ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そして、もう一つのお店は、今度は次女と行ったSur La Table

ここは、以前長女が日本で披露パーティーを開催した所で、今回は次女の披露パーティーの下見。っと言ってもまだ何処にしようか迷っているみたいですが。。。。又のんびり屋の次女だから、中々決まりません(汗)

そして、ちょうど行った日がリニューアルオープンだったので、ちょっとお得にランチが出来ました。

スープ。。


パン。。


メイン。。。



そして、デザート。。。


長女の時と違って、お店も大きくなっていて、新しく増設した式場を見学させてもらいました。






このお店も、私好みの建物やお料理

二人の娘達に誘われて、楽しい時を過せて幸せ実感

いつも応援ありがとうございます☆☆☆
最後に又応援クリックおねがいしま~~す。



名古屋ウエスティンでホテルランチ☆

2008年06月16日 23時58分51秒 | 食べ歩き


昨日父の日は、昼から実家に行きましたが、その前に以前から、T君に誘われていた名古屋ウエスティンランチに行ってきました

と言うのも、数日前にT君から「勉強の為(彼は今ウエディングプランナーの学校に行って勉強中です)ホテルでのランチでテーブルコーディネート等を学ばなくては行けないので、僕のおごりで、うちのお母さんと3人で一緒に行ってほしいな~~!!」って電話がありました T君ママのM子さんも、とっても気さくなママで、もう何十年来の知り合いだから、私も嬉い!!!

でも、私の傍らで、長女が「なんで親友の私を誘わず、お母さんなの~」って(笑)私→「へへ~~いいでしょ~~

そんな訳で、T君とT君ママM子さん、私の若者一人&熟女二人の非常に怪しいメンバーで行ってきました。(周りからは、イケメン?ホストが常連のお客を連れて食事?って思われてるかな~て妄想しながらランチした私達・・・笑)

まづは口取り(タコのマリネでした)夏場はあっさりと美味しいな☆


前菜(鶏肉)


スープ(豆のスープ)濃厚で美味しかったわ~。(豆系大好きな私)


そして、メインはお肉(豚肉)は私とT君が注文しました。こちらもとても美味しかったわ~☆


M子さんはお魚を注文されました。



そして、デザートも美味しかったです(グ~~~)



このレストランの見所は、レストランから見える名古屋城!

この、素敵な景色を眺めながら、久々に、ホテルランチを頂き(しかも、T君にご馳走になって)幸せな時間を過させてもらいました(T君ありがとう!!!)



こういうT君のポーズを見ると、やっぱり約2年前に行ったドイツでのT君を思い出すわ~~(笑)いつも、ジャージで気楽に我が家にやってくるT君と大違い



とっても仲良しなT君親子。今度は私がご馳走しなくっちゃね~~!!



昼は、ホテルランチ、夜は実家ですき焼きと、とってもグルメでとっても高カロリーな昨日でした

来週は次女の結婚式でハワイに行くので、よし、明日からダイエットしなくっちゃ(もう、遅いかしら、、、汗)


又応援お願いしま~~~す→クリックしてね(ランキング参加中です)↓↓↓



美味しいランチに~!

2008年06月13日 23時32分13秒 | 食べ歩き
薔薇のお店を堪能した後は、やっぱり食を堪能しなくっちゃ~~って事で、rinomamaに紹介してもらった、お店に行ってきました。



11時半から営業なのに、予約して行ったら、もう満席!

とても手の込んだお料理が9品、目も舌も大満足のランチでした



デザートも美味しかったわ(グ~~~!!)



最近、おうちご飯が多かったのですが、たまにはランチもいいなぁ~~。又皆さんに美味しい所教えて頂いて、ランチめぐりしなくっちゃ

又応援お願いしま~~~す→クリックしてね(ランキング参加中です)↓↓↓



☆素敵カフェ Vase Cafe でランチ☆

2008年04月17日 21時01分34秒 | 食べ歩き
今日は、友達のNピーと一緒に、名古屋の素敵なお花屋さんにあるカフェにランチに行ってきました



以前、Yちゃん先生と一緒に行った事がありますが、以来ずっと行っていなかったので、とても楽しみでした~

店内は、最近改装されて、一層素敵なお店に変身していました

余りにも素敵過ぎて(私好み!!)ランチ編、お花編、雑貨編に分けてUPしたいなぁ~~って思っています



以前と違って、店内は、フレンチカントリーなインテリアで統一されてました(こうした雰囲気大好きなんです~



とっても、美味しかったランチをご紹介します

私達の食べたランチは、「パリのビストロメニュー」

1、前菜 サラダプレートアレンジ
・ほうれんそうとホタテのロワイヤル タルタルソース
・スモークサーモンと野菜のサラダ コンソメジェレ添え
・かぼちゃとグレープフルーツのサラダ仕立て ヨーグルトドレッシング


2、2種のスープのプレートアレンジ
・ブロッコリーのポタージュカプチーノ仕立て
・ビーツとポテトの冷製スープ
・bitteさんのパン 
・ピンチョス



3、メインのアレンジプレート
・若鳥のワインビネガースパイス煮込み 
   野菜のハーブグリルクリーミーチーズソース

Nピーはお肉が駄目なので、お魚に変更してもらえました




4、デザートプレートと飲物




これだけ食べて、1780円って安いですよね~~~!お腹一杯で、しかも、すべてのお料理が手を抜いていないって言うのが伝わってくるのが、一番いいですね~

食事をしながら、窓辺にみるお花も素敵です~!

 





その後、お花や雑貨を見ましたが、レッスンが3時からあるので、ゆっくり出来なかったので、又近いうちに娘を誘って出かけるつもりです
 今度は、違ったメニューも食べてみたいなって思いました

もう少し、近くにあったらな~~

明日は、お花編UPしたいって思いますお花も本当に素敵で、パリの花屋さんって感じ(私、パリに行った事ないじゃん~

人気ブログランキング参加しています。明日も素敵なお花一杯Upしちゃうよ~~!よろしかったら、応援クリックおねがいます


次女の結婚祝いランチ

2008年04月05日 22時24分58秒 | 食べ歩き

先日、次女と結婚祝いランチに二人で行ってきました。

次女の好きな物と言えば、何と言っても「お寿司」!!!!

でも、近くには回転寿司しかなくって、、、、そんな中、グルメ生徒ママのrinomamaさんに教えていただいたお店に行ってきました

最初にお任せ4貫が出てきます

そのあと、好きなお寿司6貫注文できました。私達は、このお店名物のアナゴや、大好きなウニやイクラ、もちろん中トロも注文!そして、貝や蟹ミソも注文しました。

 

 

 

外には、看板らしい看板は無いのですが、口コミで店内は一杯!さすが、美味しいところには、宣伝なしでも人は集まるんですね~~~

 

次女は、大好きな御寿司をタラフク食べて、大満足の様子でした

次女曰く、又来たい店ナンバーワンだって!さすが、寿司好き人間

 

人気ブログランキングに参加しています☆いつも応援クリックありがとうございます

↓↓↓↓


友達との久々ランチ!

2008年03月04日 23時32分57秒 | 食べ歩き

今日は、友達Nちゃんと久々にランチをしました

母のお葬式に来てくれて以来メールはしていたけど、なかなか会えなかったので、久々の再会に嬉しかったです

 

ランチに選んだ場所は、生徒ママのrinomamaから聞いたお勧めランチのお店です。改装前は、発表会や色々なパーティーの後のスタッフ打ち上げに何回か利用してきましたが、改装後のランチは初めてです。人気ランチのお店と言うこともあって、予約して行きました。駐車場は満車で、待ちの人も。。。

 

私達が頼んだのは、松花堂ランチで1500円と+200円でデザート&ドリンクをつけました。

 

 

 

ちょっとぼけましたが、天ぷらもついていました。

 

そして、デザートも!

 

 

とってもお値打ちで美味しいランチをいただきながら、久々の再会に話も弾み、時が経つのをすっかり忘れて話しました~やっぱり友達っていいなぁ~~

いつも応援ありがとうございます今日も又クリックお願いします

 


久々のランチ

2008年01月18日 16時37分12秒 | 食べ歩き

今日は、久しぶりにハセマキママのNピーとランチをしました。

最近、お互いに忙しくて中々ランチに行けなかったので、話は弾んであっと言う間の楽しいひと時が過ぎました。

 

ランチと言えば、私の住んでいる地域ではもう行き尽くしてしまっているので、ランチ情報はいつも、生徒ママさんに聞いて行ってるんです

今日のお店はRのちゃんママの情報で、釜めしの美味しいお店に行ってきました。

 

 

今回のお店は花の木と言うお店で、ぱっと見は普通のお店なのですが、揚げものも釜めしもとっても美味しかったです~~

 

Rのちゃんママには、美味しいお店たくさん紹介していただいてます。次回は美味しいお寿司情報をいただいたので、お寿司大好きな次女と、結婚前に2人で行こうかなって思ってます

 

人気ブログランキング参加しています!よろしかったら又今日もクリックお願いしま~~す

↓↓↓↓