ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

ハワイ戦利品~Bag&Mac・・・☆★☆

2010年11月29日 23時16分21秒 | ハワイ旅行

今回の旅行で買いたかったものは色々ありますが、BagとMacの化粧品。

Bagはブランドとかも全然決めていなくって、これがいいとピンと来たものがあれば買って行こうと思っていた所に、たまたまアラモアナショッピングセンターで見かけた、マイケルコースのバッグ。

ウィンドーに飾ってあったのは、もう一回り大きいサイズだったんですが、もう少し小振りなのを欲しかったので中に入ってみるとあった!あった!これこれ!!

Macy’sで同じのを見かけましたが、シワや傷があったので、こちらの路面店で買いました。

そして、化粧品は結局DFSにゆっくり行けずに、帰りの空港でほんの数分であわてて買ってきました。

欲しかったMACですが、もっと口紅やグロス等ゆっくり見て選びたかったです(残念)

結局買ったのはコレだけになっちゃいました。

 

そして、アメリカのリビングやクッキング雑誌はいつも買ってきます。今回はクリスマスシーズンの本・HOLIDAY cheerと言う本を買いました。

色々なクリスマスクッキーやクリスマスツリー&オーナメント。。。見ているだけで、ワクワクしちゃう雑誌です。クリスマスクッキーの参考にしたいなって思います。

今回服は、アバクロでTシャツを一枚買ったくらいで、洋服関係は全然買いませんでした。

洋服はやっぱり日本のサイズが私には一番ベストなの~~~ 

 

 

いつも応援ありがとうございます。そしてランキングも毎日押してくださって本当に感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

 ココをクリックしてね


長女の誕生日ランチでHANA ARTへ~☆★☆

2010年11月28日 23時41分02秒 | 家族

長女の誕生日だった金曜日は、仕事がありパーティーが出来なかったので、今日みんなで私達お気に入りのカフェに行ってきました。

入り口からすっかりクリスマスモード全開!!

店内のカフェの入り口もとっても素敵なデコレーション。

階段もポインセチアに飾られてとても可愛いわ~。

私達が孫連れで来る時はいつもこのツリーの向こうのボックス席にしています。この席は小さい子連れが多いので、周りにあまり気を使わないで食事できるのでいいですね~☆

今日も予約して11時に行きましたが、少しするとすぐに満席になって待ちの人も。。。やっぱり人気があるのね

 

ここが私達の指定席?(^^)

誕生日の長女はAランチを注文

●アミューズグル
・ポークリエットシュー
・シュリンプとオリーブのピンチョス


●アントレ
・人参と雲丹のムース
・ぎんなんとチキンのグラタンカップ
・ホタテとネギのグリルのマリネ 柿のビネグレットソース
・里芋のハーブグリル ゴルゴンゾーラ風味

●サラダ
・ハーブリーフと生ハムのサラダ
・柿とマロンクリームチーズのひとくちサラダ

●スープ&パン
・スープドポワソン グリュイエールチーズとルイユのトースト添え
・ビッテさんのパン

●メイン
・牛のハーブ&スパイスカツレツ まるごとトマトにフルーティーソースを入れて

●リゾット
・メランジュ ロワイヤルのリゾット (いろいろな種類のきのこのリゾット

●デザート&ドリンク
・春月のお豆のゼリーよせ むらさきいものスープで
・コーヒー又は紅茶

私と次女はCランチを注文しましたが、こちらでもお腹一杯になりました。

そして、最近食欲旺盛なルーちゃんは、お子様プレートを注文。以前来た時はほとんど食べられなかったのに、今回は完食!

       

       

アーちゃんは、まだお子様プレートは食べられないので、おうちから持ってきたママ特製ランチを食べていました。

      

最近アーちゃんもおふざけが大好きなんです(^^)やっぱり我が家の孫だわ~~!!

                

男性陣は、二人揃って大盛りカツカレーを注文。五穀米の大量のご飯に大満足なお二人さん(^^)

       

長女も満足したみたいでよかった~~(^^)

この店に来たらやっぱり店内をみたくなっちゃうわよね~~。可愛いクリスマス用品が一杯!!

私は、窓辺にかざる可愛いポインセチアとこの↓の箱に入っている、クリスマスリースを購入しました。

明日、早速レッスン室のドアにかざろ~~~っと!!

長女の誕生日ランチと題した食事会でしたが、私も思う存分楽しんじゃった~~

いつも応援ありがとうございます。そしてランキングも毎日押してくださって本当に感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

 ココをクリックしてね


ハワイ戦利品・クリスマスパーティー用品☆★☆

2010年11月27日 22時38分18秒 | 雑貨

我が家のキッチンの窓辺もクリスマスモードにしました外から見るとキラキラ可愛いんです

そして、教室のクリスマスパーティーが来週土曜日に開催します。

パーティーグッズを色々ハワイで買ってきましたのでご紹介します。

 これは、パーティー出席のみんなに、持ち帰ってもらう予定のケーキ用の型です。

可愛いジンジャーやトナカイのスティック付きで可愛いでしょ~

パーティーのお菓子やキャンディーを入れるボックスです。クリスマスカラーが可愛い~~。

お持ち帰りのお菓子を入れる袋です。

↓これは、パーティーの時のテーブルトップで、ビニール製なので、汚れても安心。アメリカサイズで大きいので、教室の大きな机でも全然大丈夫なのです

そして、このクッキー型は、クリスマスシーズンになると、生徒ちゃん達にクッキーを焼いてあげてるので、今回はこの型を使って焼いてあげたいな。

この型、型抜きだけじゃなく、模様も入るし、リバーシブルなので、全部で8個の違ったクリスマスクッキーが作れます。これも可愛いでしょ~~~

生徒のみなさん、お楽しみにね~~~

そうそう、まだまだ色々戦利品あります。また次回紹介させていただきますね。

 

いつも応援ありがとうございます。そしてランキングも毎日押してくださって本当に感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

 ココをクリックしてね

 

我が家のBIGクリスマスツリー2010年☆★☆

2010年11月27日 00時38分30秒 | クリスマス

 今年の我が家のツリーは、赤、緑、ゴールドを基準に飾ってみました。

ツリートップの大きなリボンも、ハワイで買ったものです。 

 

 

ツリーを出したのは、ハワイから帰って次の日。

このツリーは巨大なので、出し入れが一苦労ですが、出す時はワクワクで楽しみ一杯!!

ツリーのトップは脚立がないと飾れないです。電飾をツリーに巻くのも結構一苦労しました

ツリースカートも、今年は可愛い系をハワイで買いました。ツリーが大きくてあまり見えないんですけどね(汗) 

オーナメントを買い足していくのはとっても楽しみな事です。

 もちろんハワイでオーナメントも買いました。可愛いでしょ~

ところで、私は今、一眼レフしかカメラがないのですが、ハワイで落として以来調子が悪くズームにするとピンボケになっちゃいます(修理に出さなくっちゃ。。。。)あと、壊れてしまったコンパクトデジカメを明日購入予定です(出費だわ。。。 

そして、これらのオーナメントはメイシーズで買いました。

 

 

ちょっとぼけてますが、これはウォルマートで買いました。左上のキャンドル状のオーナメントはツリーのアクセントになって実際飾ってみるといい感じでした

 

こちらは、一目見たときに可愛い~って思い即購入したジンジャーマン。

 

可愛いりぼんも買ったのですが、あまりにもクドクなっちゃうかなって思って、次女の家のクリスマスツリーにあげちゃいました(^^)

飾るの大変だったけど、生徒ちゃんやママ達に可愛いって言ってもらって嬉しかった~~!!

いつも応援ありがとうございます。そしてランキングも毎日押してくださって本当に感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

 ココをクリックしてね


ハワイ五日目~帰国へ☆★☆

2010年11月25日 23時55分12秒 | ハワイ旅行

楽しかったハワイバケーションもついに五日目。帰国日となりました。

最初から最後までハラハラドキドキの旅でしたが、アーちゃんの熱も帰国時には何とか平熱に戻りほっとした私達でした。本当は、帰国前の朝に「クリームポット」へ行く予定でしたが、今回も(過去2回チャレンジして、またしても・・・・定休日だったりして入れなかった)また行かずじまいで終ってしまいました。。。。

次回、もしハワイに来たら、絶対行ってみたいです

ホテル出発前に、頼りなナビをホノルル国際空港にセットして出発です。

この日は、天候もよく、やっぱり晴れ女の私の威力かしら?(^^)次にこの景色を見るのはいつの事かしら?と思いながらワイキキを後にしました。

 

ホノルル空港で一旦荷物を降ろして、私はレンタカー会社に車を返却に行きました。

 

 

 行きと違って、荷物も増えましたが、結構スーツケースに収まったので、もっと色々買ってこればよかったと反省・・・でも最後の二日間はバタバタと大変だったから。。。

機内に入ってから又今度は一眼レフの調子が悪くなり(後から、ピントの調整ボタンをいつの間に触っていたので)ピントが合わずまたまた機内食など全部ピンボケとなってしまいました。

機内のアーちゃんは、元気を取り戻しバシネットの上でごらんのようにはしゃいでいました(元気になってよかった。。。) 

予定通り中部国際空港到着。本当に色々な事があった今回の旅でしたが、何とか無事帰ってこれてよかったです。

そして長々とハワイブログ読んでくださってありがとうございました。

明日からは、クリスマス話題一杯のブログ作りたいと思います。ハワイ戦利品も後日UPしま~す。

いつも応援ありがとうございます。そしてランキングも毎日押してくださって本当に感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

 ココをクリックしてね

 

 

 


ハワイ四日目~最終ショッピング&Bubba Gump Shrimpへ☆★☆

2010年11月23日 23時15分05秒 | ハワイ旅行

ついに四日目。最終日!

昨夜はどうなるかしらと思った熱も治まり、いつもの元気はないものの、果物などあっさりしたものなら食べられるようになったアーちゃん。。ちょっと一安心。。

 

ホテルで朝食を済ませ、本当に最後の最後のショッピングに出かけました。

アラモアナの中心にあるビッグツリーを見て、早く家に帰ってツリーを出してオーナメントを飾りたくなっちゃいました~。素敵!!

最終日の私の目的は、バッグを買うことでした。

アラモアナに初日に来た時、この店の前を通り、ビビビと来たんです。そうして、どうしても欲しかったので、買うなら最終日の今日しかないという事で購入しました。(後日UPしま~~す)

前回買ったバッグも以前ストラスブールへ行った時、ショーウィンドウの前を通り過ぎた時、コレだ!っとビビビと来て即購入しちゃいました。4年経ってますが、現在も現役で使ってます。

最近の私のバッグの買い方はこんな感じなんですよ(^^)

アーちゃんはこのお店の前の水槽のところでママと遊んで待ってもらいました。

M君も、自分の好きなブランドのお店を堪能したみたいで、大きな紙袋に色々買っていました。

そして、お昼は、わざわざ車を出して食べに行くのは、またアーちゃんの体調が心配だから、アラモアナの中のBubba Gump Shrimpで食べることにしました。ハワイに来て、フードコートばかりだったので、丁度アーちゃんも寝ちゃったので初めてゆっくり食事をすることが出来ました。(アーちゃんごめん。。。

この店は、日本にも出店してるみたいですね。

シュリンプ好きな私達三人は、シュリンプ尽くめでも全然OK!!

昼食後は、本来はビーチに行く予定でしたが、明日の(帰国)体調が心配なので、ホテルでゆっくりする事にしました。

熱でもまた出て、帰国できなかったら大変ですから・・・

 

そして、マタマタ食事の話題ですが、最終日のディナーはと言うとSABWAYのサンドウィッチ(笑)

やっぱり、外に出てばっかりはアーちゃんには、可愛そうなのでテイクアウトにしました。

M君の食べたサイズは↓これわぁ~~~お!!

私と次女は半分っこして食べました。

いよいよ明日は帰国日。。。アーちゃんの体調がよくなる事を願って寝ました。

 たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。そしてランキングも毎日押してくださって本当に感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

 ココをクリックしてね

 


ハワイ三日目~この木何の木、そしてアーちゃんが・・・☆★☆

2010年11月22日 22時27分40秒 | 日記

とっても楽しかったファーマーズマーケットですが、あまりにも人が多かったので、ちびっ子アーちゃんも疲れたであろうと思い、静かな場所に移動しました。 

  

この木何の木で昔有名だった、この公園に行きました。

ところが、到着する前にアーちゃんはすでに爆睡・・・この広々とした静かな場所で思いっきり遊ばせてあげようと思った私達の思いは届かなかったわ

私も、この場所は確か新婚旅行でツアーのバスの車窓から見た記憶が(いったい何年前??爆)

実際行ってみると、本当にひとっこ1人いない公園でした。しかも、この何の木と同じ木がたくさん!!

近くにいってみると、その大きさにびっくり!!

ハワイの鳥って本当に人なつっこいわぁ~。頭の部分が赤いこの鳥が私達に近づいて来ました。

そのたびに次女がギャ~~って悲鳴を(笑)私も鳥は苦手ですけどね。。

結局、アーちゃんは起きなかったですが、そのまま私達はワイケレプレミアムアウトレットへ向かいました。

ハワイに来ると私達はここによく来ますが、今回私は次女夫婦と別行動して、まだクリスマスのサンタを諦めきれないので、微かな期待を込めてパーティーシティーとKマートに行きました。

パーティーシティーはちょうど、ハロウィンからクリスマスの商品入れ替え最中で、ぜんぜんゆっくり見れないし、クリスマスグッズはほとんどまだ出してありませんでした来年のハロウィン用に何か面白いものはないかって探したけど、これまたほとんどありませんでした(汗)

K-マートではひょっとしたらサンタが!!って思ったのですが、やっぱりありませんでした。。。

でも、ここでは、日用品をいくつか買って帰りました。

そして、次女達と合流して、駐車場を見ると、何とレナーズのマラサダの文字が!!!

そうそう、こんな所でレナーズを食べられるなんて

嬉しくってさっそく購入しました。

この味、そしてフワフワ感。マラサダ最高なドーナッツ!!食べてみないとわからないこの食感と味。

くどい甘さが苦手な私にピッタリです

M君はハワイに来てもう、何回も飲んでいるジャンバジュースですが、私は今回の旅の初ジャンバ。

 

 

アーちゃん元気そうですが、実はこのあたりから、ちょっと熱が・・・・

やっぱり、大人と一緒にハードスケジュールにあわせての行動はちょっとキツイですよね。。ごめんねアーちゃん。。。

ホテルへ戻る道中はずっと寝っぱなし。。。

パパであるM君も女性陣の買い物に疲れたみたいで、車中は爆睡してました。

やっぱり女って強いのかしら・・・・???

お昼ごはんらしいご飯を食べていないのですが、アーちゃんも微熱があり調子よくないので結局はパンとラテ、そして果物を買ってホテルで昼食??

その後、アーちゃんの熱がなかなか下がらないため、緊急病院に行くことになってしまいました

予期せぬ出来事に、もし熱が下がらなかったらどうしよう~とか、色々不安で一杯の夜を迎えることになりました。明日は、もう最終日、本来はビーチに行ったりする予定ですが・・・無理ですよね・・・しかもお土産や家族に頼まれたものも買っていないし。。。色々考えると「アーちゃんお願いよくなって~~」って祈るばかりでし~~!!!

とりあえず、こんな状態では明日がわからないので、お土産等を買いに夜な夜な私1人でSAFEWAYに向かいました。

結局、夕食もSAFEWAYでかった巻き寿司等で済ませました

ファーマーズマーケット~この木何の木~ワイケレプレミアムアウトレットと言うハードスケジュールは、ちっちゃなアーちゃんには過酷だったのかもしれませんね。。。

取り合えず最終日である次の日は朝は熱が下がりました。。。。続きは又明日UPします

 たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。そしてランキングも毎日押してくださって本当に感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

 ココをクリックしてね


ハワイ三日目~KCCファーマーズマーケットへ☆★☆

2010年11月21日 23時24分34秒 | ハワイ旅行

前日アーちゃんは、結局午前2時すぎまで起きていて、同じく私と次女も同時刻まで寝れませんでした

でも、三日目は土曜日!いつも行きたくっても行けなかった「KCCファーマーズマーケット」に行くため、6時に起床しました。いつも、早起きの私は平気なんですが、若者は中々起きれませんでしたが、強引に起こしました

みんなまだ寝静まっているとおもったワイキキ・・・もう泳いでいる人、サーフィンをやっている人など、やっぱり遊ぶ時間を惜しみなくみんな使ってる~!!!

私達、ハワイにいながら全然海に行っていないけど、計画では(一応事前にみんなで計画を立てたんです)最後の二日間海に出ようって行っていたので。。。M君は早く泳ぎたくってウズウズしている様子。

私は、海を眺めただけで大満足(^^)

この日は、朝食はマーケットで食べる予定なので、起きてすぐ、マーケットに出発しました。

さすがに早いから、車の量は少なくっていいわぁ~~~!!

日本語ナビ付きを借りたので、迷わずに何処にでも行けるのでいいですね~~。(でも、ベビーシート同様、前回かりたレンタカー会社のナビはとっても頼りないナビだったんですけどね。)今回のナビは絶好調!!

そして、マーケットの開かれているカピオラニコミュニティーカレッジに到着しました。

朝早いのに、すでに多くの人が集まっていました。私達は朝食を求めて散策していると、あったあった!食べてみたかったピザ!

 

 

このピザ、本当に美味しかった~~!!生地が薄くってパリパリっとして、私達大好きなモッツアレラチーズたっぷり。今度ハワイに行ったら絶対リピートしたい一品だわ

そして、有名なジンジャーエールも。さっぱりしてこれも私好み

そして、またまた散策・・・私と次女の大好物のアワビ!やった~~~!!

バターと醤油の味、最高に美味しかったわ。

 

その間、M君はなんと朝からシュリンププレートを食べていました。大食漢のM君でも食べきれないほどの大盛りのシュリンププレートでした。

そうそう、もう一つ有名なフライドグリーントマトを食べなくっちゃ~~~。。

衣がとってもパリッとしてサクサク美味しかったです。

ところでアーちゃんは、市場のおじさんにランブータンと言う南国フルーツをもらっていました(^^)

コレいったい何?って感じで恐る恐る触っていました。

昼も近くなってくるとどんどん、人も増え、余りの人混みと熱気にかなり疲れ気味のアーちゃん。。。。。

最後に、ここで有名なオーガニックの蜂蜜を買わなくっちゃと色々な蜂蜜を試食しました。

試食しただけじゃなく、もちろん買いましたよ~。

 

KCCマーケットは私達はとっても楽しかったです。なんせ、食いしん坊がそろってますからね~

さぁ~お腹も一杯になったので、今度は疲れ気味のアーちゃんの為にも人がいない場所に移動しようって事と、以前から一度行って見たい場所へ移動することにしました。

また明日UPしま~~す

たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。そしてランキングも毎日押してくださって本当に感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね

 


久々更新!!!ハワイ二日目~カカアコキッチン&アラモアナ☆★☆

2010年11月20日 19時49分36秒 | ハワイ旅行

約一週間ぶりの更新です

次女のブログで書いてあるように、実は孫がハワイで感染して来たロタウィルスに家族全員次々にやられてしまって、やっと今日から全員体調が戻りました。ロタウィルスって本当に感染力強くって恐ろしいですね。。。

ハワイの続きのブログ早く作りたかったのですが、体力と気力もなくて遅くなってすいませんでした。

でも、ハワイから帰った次の日、さっそくクリスマスツリーを出したので、それも早くブログUPしたいんですけどね~~~。。。。

 

さぁ~~って。。。ウォルマートの後は、ノードストロームラックでチョッピリお買い物。

私は、アクセサリーを買いました。定価よりグットお安く、お気に入りを見つけることが出来ました。

お昼ご飯は、ノードストロームラックの近くのカカアコキッチンへ向かいました。

大きなツリーがとっても可愛いわ~~

 

私や次女がいつも注文するのは、クリスピーフライドスウィートチリチキン。この味、ご飯にあって美味しいんです~~。M君はミックスアイランドバーベキュープレートを注文しました。アーちゃんは持参した、幼児食を

アーちゃんは、ここに来てもやっぱり食べることより、鳥さんの事が気になるみたい(笑) 

食事の後は、またアラモアナショッピングセンターに戻り、次女ファミリーと、私とそれぞれ別行動をすることにしました。孫のお守り役で来たはずなのに、ごめんね~~~ちょっと1人ショッピングを楽しませていただきま~~~す

私が行きたかった所は、メーシーズのこのコーナー。なんとクリスマスグッズがすでに40%OFFになっているものも。

しかもビジターは10%OFF券があるのでさらにやすくなる場合も。。。 

しかし、凄いオーナメントでしょ~~!!

我が家も、毎年、少しずつ増やして行きたいので、買いました。後日ツリーをUPする時に一緒にUPします

1人でじっくりクリスマスグッズを堪能した後、次女達と合流して、一旦ホテルで休んだ後、次はロイヤルハワイアンショッピングセンターに向かいました。

相変わらずアーちゃんはげんき一杯!!じっと抱かれてはいません

だっこしようとすると、ご覧の通り、おお泣き状態歩きたくってしょうがない様子です。。

こんな、げんき良過ぎるアーちゃん連れてはやっぱりレストランは無理って事で、ロイヤルハワイアンショッピングセンター内フードコートで夕ご飯を(^^)おかげで?食事代かなり、節約出来てます(笑)

クリスマスツリーは大好きなアーちゃんなので、ハワイから帰ったら早速ツリー出してあげるねってお約束しました。

豪華な?夕食も終え、ホテルに帰りました。私達大人は疲れてぐったりしているのに、アーちゃんは、1人ベッドを抜け出して、部屋中ウロウロ。。。。

アーちゃんは、時差ぼけなのか、いったい何時だと・・・・

後日、アーちゃんを襲うウィルス攻撃の事もまだ知らないアーちゃん&私達でした・・・・・

次の日は、初めて訪れるファーマーズマーケットに行きます。

又明日UPします楽しかったわ~~。睡眠不足だけどね・・・・ 

更新してなかったのに、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。そしてランキングも毎日押してくださって本当に感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね


ハワイ二日目~ホテルバフェ&ウォルマートへ☆★☆

2010年11月13日 21時32分19秒 | ハワイ旅行

二日目の朝は、ホテルの朝食バフェ(テラスグリルで)を頂きました。

 

果物はとっても美味しかったです。でも何故かジュースは・・・・フレッシュなジュース飲みたかった~~

 

エンバシーと同じ様に、焼きたてオムレツがとっても美味しかったです。

この鳩らしき鳥は、ハワイのいたるところで見られますよね。

しかも、人に慣れていて、足元まで近寄ってくるんですよね

ホテルでゆっくり朝食をと計画していましたが、やっぱりアーちゃんが限界にきて、、、子供がいるとやっぱり大人のペースでは行かないですよね~~

ホテルロビーにも、いましたいました。極彩色のオウム!鳥嫌いな次女が何故かアロハポーズ(笑)

ホテルを後に、今日の目的地の一つ、ウォルマートに行きました。

 

私のウォルマートの一番の目的は、インターネットのウォルマートのサイトで発見した

この等身大のサンタクロース。絶対に買って帰りたかったのに、まだ売り出していないのか、売り切れなのか。。。店頭に売っていませんでした。。。せっかく教室に置こうと思ったのに。。。

目的の一つが叶えられなくてとっても残念でした

でも、他の色々なクリスマスパーティーグッズを買ったり、ツリーのオーナメントや可愛いクリスマスカードもゲットしてきました。

 

 

店内別行動したので、あっと言う間の待ち合わせ時間。。クリスマス用品のみで時間が過ぎちゃったから、滞在中再び訪れました。

さぁ~~って、丁度お昼になったので、私達はお気に入りのお店に行きました。

又続きは又。。。

たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね


ハワイ一日目カハラモールへ~☆★☆

2010年11月12日 09時58分56秒 | ハワイ旅行

このホテルはすべてバレーパーキングなので、車を駐車場から持ってきてもらう間の待ち時間にパチリ!

親の笑顔に比べて、何故かアーちゃん大泣き(笑)

 

メイにストリートに面したホテルなので、とっても便利で行動しやすいホテルでした。

こうしたパームツリーを見るとやっぱりハワイ~~って感じで超ワクワク。

 

今回のチャイルドシートは新品に近くなかなかよかったです。前回は古ぼけていて最悪だったので(爆)

ハワイに行くと、必ず何回か見るレインボウ。今回も初日から見ることが出来てラッキーでした。

ハイウェーを通り、カハラモールに到着。

ここでの目的はコンプリートキッチンとホールフーズに行くことです。

 

ホールフーズでは、目的のオーガニックコスメを買うことです。

今回は、シャンプー等を買ってきました。

M君は大好きなジャンバジュースをさっそく飲んでいました。

コンプリートキッチンもクリスマスバージョンになっていて、可愛かったです。

こういうお店に来ると、もう楽しくってワクワク最高ですね~

可愛いクリスマス用?ビニールエプロンを買いました。→又後日UPしますね。

初日という事もあって、みんな結構疲れているので、食事はホールフーズでピザとカリフォルニアロールと果物をテイクアウトしてホテルでゆっくり食べました。

二日目は、ウォルマートやアラモアナショッピングセンターに行きました。

その模様は又明日UPしま~~~す。実は、コンパクトデジカメを持って行ったのですが、ホテルの部屋でつまずいて落として、今度はこちらのデジカメを完璧破損してしまって、一眼のみの撮影となり、店内等は中々撮影が細かに出来なくなってしまいました。一眼も落としたものの、データは消えましたが、幸い本体は使えるのでよかったです。。。

あ~~なんたるドジなんでしょう。。。(汗) 

 

たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね


ハワイ 一日目 出発~ホテル到着☆☆☆

2010年11月11日 08時17分55秒 | ハワイ旅行

アロハ~~♪  まだまだ気分はハワイモードな私(^^)

とっても楽しかったハワイですが、やっぱり私と次女がいたら、絶対ドジな事一杯ありそうな旅になるであろう予感がしていましたが、まづは私がやらかしてしまった事。。。

ぎりぎりまで仕事をしていたので(これ完全なる言い訳!?)、いざ出発となった時、忘れていた事があったのに気づき、大慌ての私。 結局、次女達に先に行ってもらう事に・・・

そんな分けで、中部国際空港までの座席指定のミュースカイに乗れなくて、準急で私だけ行く羽目になっちゃいました

一緒に空港で食事する予定だったけど、時間が無く、私は機内食まで待つ事にしました。

名古屋駅を過ぎると、どんどん乗客が減り、最後はご覧の通り私以外だれもいない電車でした。

一足遅れてやっと到着した中部国際空港。

何度来ても、旅行好きな私にとってはワクワクの場所。

定刻どおり、ホノルル行きのJalは出発しました。

前回のハワイ旅行は、孫や娘達とはJal と ANAで、行き帰り便が違っていたので、今回が初めての孫と一緒に飛行機にのります。

飛行機の適度な揺れで、気持ちいいのか、アーちゃんベビーベッドでグゥグゥ

私達大人は、アーちゃんの存在のおかげで、一番前の席をゲット出来たので、足は楽々でGOOD!!でした

機内の様子等は又次女がUPすると思います・・・!?!?

と言うのも、この私とした事が、詳細ブログの予定をしていて、機内食や飛行場の模様など一杯写真撮ってきたのですが、、、、手にしっかり持っていたはずの一眼レフをすべり落としてしまい、出発の模様から~機内~レンタカー借りる~ホテル到着。までの写真がすべて破損されてしまいました。

もうこのショックは一日目にして、しばらくは放心状態!!?

 

空港到着し、入国審査も終わっって、ハワイの空気を思いっきり吸おうとおもった瞬間、次女が「あっ!ベビーカーを荷物からもらってくるの忘れちゃった!!!」って。。。。早速ベビーカーを受け取り、レンタカー会社に直行!!

 

レンタカーは今回はAlamoにしました。空港からAlamoまでは、Hertzなどより少し遠め。。。

でも、どこのレンタカー会社も専用のシャトルバスを利用なので便利です。

 ホテルのチェックインまでまだ時間があったので、アラモアナショッピングセンターで昼食。

今回は、アーちゃんが一緒なので、フードコートでランチ。

 ヤミーコリアンバーベキューはMー君大のお気に入り。お肉たっぷりでとっても嬉しそうでした(^^)

色々写真あったのに、残っていた写真は↓のしゃしんのみ

 

アラモアナをまずはウインドウショッピングした後、やっとホテルにチェックイン。

今回のホテルはハイアットリージェンシーを予約。

オーシャンビューの29階でした。娘達は宿泊したことがありますが、私は初めて。新婚旅行のとき、このホテル内に夕食を食べに来たことはありますが。しかも和食(爆)

 ダイアモンドヘッドを少し見られる部屋(笑)ですが、海も真っ青でとっても素敵な景観でした。

 

 

 高所恐怖症の私には、↓を見るのはとっても勇気がいりました。

 

部屋も先回宿泊したエンバシーを撮影することを忘れたので、今回は到着したすぐに撮影(^^)

部屋はとって広くってナイスでした~~

 

 アーちゃんも広々としたベッドでとっても嬉しそう。

 嬉しそうにホテル内をアチコチ散策するアーちゃん。

ベランダで、ホノルルコーヒーをテイクアウトして素敵な景色を堪能しながら休憩しました。 

ちょっと休んだ後に、いざショッピングに出発~~!! 

 

たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね


アロハ~♪♪ハワイから帰って来ました~☆★☆

2010年11月09日 22時58分57秒 | ハワイ旅行

一週間のご無沙汰です(^^)

実は今日までハワイへ4泊6日の旅に行って来ました

今回のハワイ旅行の目的は、クリスマス用品買出しでした。

日本にも、最近可愛いクリスマスグッズが色々増えましたが、やっぱりアメリカの方が種類が多くって安いのがとっても魅力的でね~(^^)ついついスーツケースにクリスマスグッズ一杯詰め込んで帰ってきました。

今回は次女夫婦と孫のアーちゃんと一緒に行きました。

さ~~ぁってっと....どんな珍道中が・・・???

明日から、またUPさせてもらいま~~す

留守中にも、私のブログにたくさんの方が訪問してくださってありがとうございました。

そして、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね

 


街は早々クリスマス気分♪♪スタバも・・・☆★☆

2010年11月03日 00時30分33秒 | クリスマス
孫達と、ショッピングに出かけた昨日。
もう、あちらこちらにツリーが一杯

孫達はツリーを見つけ、二人とも抱っこされるのを拒否して駆け足で(アーちゃんは転びながらも・・・笑)一目散にツリーに向かって行きました



「触っちゃだめよ!!」ってママ達が何回もいっても、このオーナメントが気になって気になって。。。






ルーちゃんが好きな?スタバのマーク。我が家のスタバ好きがちびチャン達にも影響しているのか、スタバのマークを見つけると「デュ~~」←ルクセンブルク語?でコレとかアレと言う意味  で指差すんです
そして、アーちゃんまで、最近「デュ~~」って言って指差すようになりましたもう、みんなで大爆笑です!!自然にルクセンブルク語が身についているジャン(笑)


そんなスタバも昨日からすっかりクリスマス!!



今年は、集めているちっちゃいくまちゃんが無くって残念







クリスマスフードもお目見え。私は可愛いツリー型のケーキ(パン)を注文しました。
こうしてツリー型にするだけで、とっても可愛くってクリスマス気分一杯になりますね。
参考にしなくっちゃ~~。。。



まだ、ハロウィンデコレーションを片付けていない我が家。。。はやくクリスマスモードにしなくっちゃ~~
今年の我が家のクリスマスカラーはスタバと同じ様に?赤と緑中心で行こうかな~



いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね