昨日の夕食は次女と飲茶を作ろうって事になって(と、言うのは先日行った飲茶のお店でとても癒され、次女と今度家でも飲茶をお互いに2品つづ作ろうね~~~って話になったのがきっかけで・・)作りました。
飲茶のお店の水餃子のもちもちした皮の美味しさが忘れられなくて、よ~~~~っし、自分で今度は皮も作るぞ~~と、皮作り初体験
なかなか薄く延ばせなくって、苦労しましたがようやく40枚作成しました。。。
具は、豚のミンチをさらに細かくフードプロセッサーでさらに細かくして、海老はプリプリ感を出したかったので、少しだけつぶしました。。。
一応、形にはなりました~~(汗)
これを熱湯に入れて茹でて出来あが~~~り
私がもう一つ作ったのは春巻き。
こちらはいつも作るので手早くできましたナイスナイス~~~!!
次女が作ったのは、シュウマイともち米団子。
シュウマイは次女がグリンピースが苦手なので、無しという事で色合い悪い??(笑)
次女のもち米団子も上手に出来上がりました!!
一人2品だったのですが、次女は御粥も作ったよ~~~って!!!いいね~~!!
そして、始まった我が家の飲茶夕食。。。6時過ぎから作り始めて、結局食べ始めたのは8時半(爆)
次女と私お互いの家で作ればよかったのですが、途中から合流?したので、コンロ2個しかないので、手際が悪く一つが出来たら、もう一つは冷めちゃう、、、って事になって。。。。そして夕食を待ってる私たち以外は「お腹がすいた~~~まだ~~~」って言うし。。。私と次女は食べる頃にはすっかり疲れ果てて、お腹もすかなくなっていて、もう二度と飲茶対決なんてするものか~~~ってお互い口を揃えて言っちゃいました
やっぱり、あのお店です~~~っとすっきり飲茶をいただくのが一番(笑)
ランキング参加してます。いつも応援ありがとうございます!!
よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す