ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

韓国旅行=クリスピークリームドーナツで☆

2009年05月18日 22時55分47秒 | アジア旅行

ついに、最終日となってしまいました。

やっぱり2泊3日はあっと言う間~~!!

朝食はロッテ内のクリスピークリームドーナツで食べる事にしました。

朝からドーナツ、日本にいたら絶対食べないけど、ここは異国(^^)チャレンジしなくっちゃ~~~

一個だと少ないし、2個はくどいだろうな~~って思いながら、結局2個注文しました

カフェラテのカップの大きい事!!

2個注文し終わった時に一人一個づつ揚げたてフワフワのオリジナルのドーナツをいただきました。ここも、太っ腹~~!!いただけるってわかっていたら一個注文でよかった~~

でも、結局このドーナツはM君のお兄ちゃんへのお土産に化しました(笑)Nちゃんごめん!!

韓国行く前に、次女がクリスピー買って来れないよね~~~!??って言っていたのを思い出して、ケースで買う事にしました。Iちゃんもお土産に買ってくれました。

娘達の感想は、とにかくあま~~~い!!だそうです私とIちゃんも、2個はきつかったね~~って口を揃えていいました。

しかも、このドーナツ2箱、結構持ち歩いて帰るの大変だったんだよ~~

朝食後、あまり遠くもいけないので(集合が2時だったので)結局又、ロッテ内をウロウロしてました。

帰国の模様は又ね~~

皆様のおかげで「暮らし上手」ランキング全国3位継続中です(^^)

いつも応援ありがとうございます!!

よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す

←ココ

 

 


韓国旅行=コスメ戦利品☆

2009年05月17日 20時37分00秒 | アジア旅行

先ほどのロッテマート戦利品につづき、コスメ通りで買った韓国化粧品を御紹介しま~~す。

おなじみのBBクリームとパール入りパウダーコンパクト。

私は、やっぱりUV効果があるものをチョイス。ハンスキンで買いました。

 

BBクリームなど買ったら、いただた試供品の数々。

本当に韓国って太っ腹ですよね~~。化粧品といい、お料理といい。。最高!!

そして、スキンフードでは、シートパックやアイクリームなど色々購入。

ナチュラルなシートパックは魅力的!!

ほとんど、スキンケアー系(特に保湿系)が多いです~。。

そして、いただいたオマケ(^^)

他にもMISSAやエチュードハウスでも、購入しました。

↓これは高校生以上の生徒ちゃんにあげるお土産で~す(^^)

そして、オマケ~~!

 

こんな感じで、安いから結構買っちゃいましたが、毎日自分磨きしている私

いつになったら効果が現れるやら~~~

一杯買い物を済ませ、私達の2日目の夕食と言ったら。。。。

ロッテデパートのデパ地下で買ったお寿司にサラダにジュース近くには美味しいお店もわからないのと、しかも買い物疲れで早くゆっくりしたかったので結局ホテルで食べる事になりました(笑)

疲れているはずの、私達、まるで修学旅行生の様におしゃべりに花が咲いて、夜中の2時半までおしゃべりしていました~~寝不足はお肌の大敵なのにね~~(爆)

 

ついに明日は最終日。。。ではその模様は又明日~~~

皆様のおかげで「暮らし上手」ランキング全国3位継続中です(^^)

いつも応援ありがとうございます!!

よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す

←ココ

 

 


韓国旅行=ロッテMart~戦利品☆

2009年05月17日 20時10分30秒 | アジア旅行

2日目夕方、ホテルに戻ってから、隣接するロッテMartにお土産などを買いに行きました。

前日に行ったばかりだけど、やっぱりこうしたお店って楽しいです(^^)

でも、帰国時に知ったのですが、食料品売り場だけじゃなかったんですね~(汗)

前回行った韓国では、最後に立ち寄ったお土産やさんで大量の韓国のりを買った記憶がありますが、今回は、ここで仕入れる事にしました(^^)

チヂミの素とコチジャン

お菓子も。。。

わざわざ、韓国で買って行かなくてもいいようなクッキーなど(笑)

そして、父には体にいい、高麗人参茶。こうした、ティーショップコーナーで買いました

そして、生徒ちゃんには、キティーちゃんのあめ、ママたちには高麗人参のあめ

この高麗人参のあめ、私まだ食べてないですがママたちの感想は、「わぁ~~苦い~~!」って・・・どうぞ、レッスンについて見えた方お試しを~~(笑)

もちろん、T君にも買ってきましたよ

他、色々ごちゃごちゃ?買いました(笑)

とっても面白かったロッテマートでした~~~!!

続けて、コスメ戦利品をしますね~~!!

その前によかったら、又応援クリックお願いしま~~~す

←ココ

 


韓国旅行=グルメ~東大門へ☆

2009年05月16日 22時11分20秒 | アジア旅行

ミョンドンで買い物を堪能した私達!

「私達、セール中って事でポーズしよ~~う」って又馬鹿な事言ってポーズを取る姑二人

 

そして、2日目のお昼ご飯は、rinomamaちゃんに事前に聞いておいた、美味しい韓定食のお店に行ってきました。

そのお店は地下鉄に乗って、恵化と言う駅から徒歩で5分くらいの所にありました。

結構わかりにくい場所でしたが、近くに来て道を聞くと名前も言わないうちに「あそこあそこ」って指さされたので、見ると目的のお店「トブロハンケ」と言うお店でした

きっと、多くの日本人観光客が訪れるお店なんでしょうね~~。

お店の入り口までの小道は素敵な雰囲気でした。

日本の芸能人の方も多く訪れてるようで、写真が色々貼ってありました。

そして、出てきたお料理が、じゃ~~~~~~ん!!!!

凄い数のお料理!

これ、全部違うお料理なんですよ~~~!!

雑穀米大好きな私は、この石焼ご飯も大好き!

魚介が入った豆腐チゲも美味しかったです~~

辛すぎるものは、すべてIちゃんに食べてもらいましたが(唐辛子等)昨日と打って変わって完食あぁ~~美味しかった~~~こうした、小皿大好きな私

そうそう、これだけ食べて、日本円で約900円位!やっすい~~でしょ~?

 

大満足して、お腹も一杯になった私達は次の目的地、東大門に向かいました。

ファッションビルが立ち並ぶ東大門は以前次女と来た時に、ツアーの中に組み込まれてましたが、滞在時間が約30分ほどだった経験が。。。

今回はたっぷり時間あるぞ~~~!って事でビルに入りましたが、若者対象の服が結構多くって??結局、二人でお茶をする事に(笑)

お茶をした後に、今度は市場を色々散策しました。

本来の予定では、この後夕食は、美容師Mちゃんおススメの焼肉屋さんに行く予定でしたが、お昼に一杯食べちゃった私達。。。お互い、若い子と違って新陳代謝が悪くってお腹もまだ空かず、重い荷物も持っていたので結局ホテルに一旦もどる事にしました

ホテルに着き、一休みして(やっぱりおばさん二人・・・爆)、今度はロッテマートに行きました。

続きは又明日~~~

皆様のおかげで「暮らし上手」ランキング全国3位継続中です(^^)

いつも応援ありがとうございます!!

よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す

←クリックしてね~~~(^^)


韓国旅行=明洞コスメ通りに☆

2009年05月15日 23時26分53秒 | アジア旅行

2日目の朝は、ホテルの部屋で簡単に済ませ、又地下鉄に乗って明洞(ミョンドン)に向かいました。

ミョンドンで私達が行きたかったのは、コスメ通り!

そして、ミョンドンに着くと、さすが日本人観光客がたくさん訪れる事もあって、日本語があちらこちらに~~!!

わぁ~ガイドブックで見たコスメ通り!もう心ウキウキしてる私

このお店では、BBクリームなど買いました。

御馴染み、IKKOさんのポスター。このお店ではお友達に頼まれたものを買いました。店員さんのお洋服、ピンクピンクで可愛いわぁ~~

スキン・フードでは色々買っちゃいましたよ~~!!

シートパックもマトメ買い

他にも色々なコスメショップで買いましたよ~。本当にお安いから、ついつい買っちゃいました(汗)お洋服と違って、今度は日本に帰っても使うぞ~~(戦利品は後日UPしま~~す!)

楽しかったコスメ通りを見た後は、先日日本にもオープンしたこのお店に(Forever21)に入りました。日本ではオープン時は何時間待ち??だけど、ゴールデンウィーク明けと言うこともあって店内ガラガラ~~。

安くってカラフルで、やっぱり若い子にはいいよね~。って言っても、ここでは私、一着買ってきました

ミョンドンの町は、日本の町と同じように、お洒落なカフェやネイルハウス、そしてスタバやコールドストーンもありました。

この↓のカフェ、入ってみたかったなぁ~~。。。ナチュラルインテリアでかわいかったわ

 

 

 

 

そうして、お昼近くなって、そろそろ地下鉄に乗って、rinomamaちゃんに聞いてきた、あるお店に行こうって言っていたら、何だか通りがガヤガヤ~~として来たので、何かしらと見ると、そこには韓国のスター「クォンサンウさん」の姿

私、韓流ファンじゃないけど、友達のNちゃんが以前めちゃくちゃクォンサンウさんにハマッテいて、家に遊びに行くと無理やり?DVDを見せられていたので、すぐわかりました Iちゃんも同じく、韓流ファンじゃないんです・・・

私も昔は色々なスターにハマッタ時があったから、これがファンだったら超嬉しいですよね~~。でも、昔ファンだったNちゃんの為に、写真を撮って置きました(笑)

日本に帰って自慢したら、「もう、とっくに色々なファングッズ全部処分したよ~~」って なんてイサギヨイ!!!残念

 

そんなこんなで、ミョンドンはとっても楽しく過ごせました~~

やっぱり私って都会派??ウソウソ 

さぁ~~明日は美味しかった昼食などUPしま~~す

皆様のおかげで「暮らし上手」ランキング全国3位継続中です(^^)

いつも応援ありがとうございます!!

よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す

←クリックしてね~~~(^^)


韓国旅行=屋台料理~地下鉄体験☆

2009年05月14日 23時02分30秒 | アジア旅行

今回の旅の目的でもあった屋台料理を食べようって事だったので、私達はウロウロしていると、カルグスク(手打ちうどん)の屋台街がありました。

ほとんどのお店にテレビ取材が来ていた様子で、その模様の写真が貼ってありました。

作ってる所がまるみえ~~~(詳細までわかって・・・油揚げやねぎなど、みんなぶら下がってる袋から取り出してる~~

ゴム手袋で出してくれる~~、、、でも屋台ってこんな感じなんですよね~

このうどんを注文すると、もれなくついてくる冷麺とキムチ!

本当に韓国ってみんな太っ腹?一品だけ出てくるって事ないもんね!

でも、注文しておきながら、ほとんど残してしまった私ごめんなさい!!

夜はやっぱりあまり食べられないわぁ~~。。。ちなみにこの おうどん、お茶漬けの味のおうどんって感じで、この冷麺はすっぱい?味で細い糸こんにゃくみたいな感じで・・・・

 

ほとんど食べなかった私ですが、豚まんなら食べられるかな~~??って思って、行列を作っているお店で買いました

お腹が空いていたら美味しかったんでしょうが、やっぱりこちらも、私少ししか食べられなかったんです。。。ほんと、屋台初食体験だったのに、、、トッポギとかちぢみとか本当は食べる予定だったけど、結局今回は出来ませんでした。。。

 

そんな私ですが、懲りずにさっぱりとした くだものならって事で、屋台で売っているくだものを食べました。→こちらが私には一番ベストでした~~~

何だか、ちょっとグロテスクな食べ物も売っていました後から調べたら、韓国式ソーセージでスンデと言うポピュラーな食べ物だそうです。ヨーロッパにもこんな感じのソーセージありますよね~~。。

すいません、美味しい~~~って感想を一杯残したかったのに、事前に屋台は下調べしてなかったので

 

屋台散策が終わって、今回初めて乗る地下鉄に挑戦!!

そういえば、前回の韓国旅行の時(H15年2月)、ちょうど韓国地下鉄火災があった日で、泊まったホテルのニュースではその火災の模様ばかり放送されて、次女と見ていました。

これが韓国の地下鉄切符です。1100ウォン、安いですよね。。。でも今回乗らなかったのですが、タクシーも安いらしいです。

ホテル(ロッテホテルワールド)に帰る路線が全然わからなくって、ロッテホテル本店の受付の方が日本語が出来る方で紙に書いて教えていただきました

 そうして、一日目は旅の疲れもあり暗くならないうちにホテルに帰ってきました。

地下鉄からの車窓です。

ホテルに到着した私達は、隣のロッテマートに行って明日買うお土産品等下調べして回ってきました。

海外のスーパー大好きな私は、こういう所に来ると疲れが吹き飛んでしまっちゃいました。Iちゃんと「やっぱり女ってこういうところ好きだよね~~~」って話ながら、色々見て歩いちゃった。楽しい~~!!

そして、夜は免税店でいただいたシートパックをして寝ました~!

そうそう、韓国で大量にシートパック買って来た私。その模様は明日、ミョンドン観光でUPしま~~~す。買い物好きな私にとって、ミョンドンが一番楽しかったです!

 

では、又明日~~~

皆様のおかげで「暮らし上手」ランキング全国3位継続中です(^^)

いつも応援ありがとうございます!!

よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す

←クリックしてね~~~(^^)


韓国旅行=ホテル出発~南大門へ☆

2009年05月13日 23時43分14秒 | アジア旅行

私達の泊まったホテルは、ソウル中心部から離れていると言う事をのぞけば、とても綺麗で、デパートやスーパー、そしてロッテワールドが隣接していてとても便利でした。

ロビーも綺麗で、吹き抜けが素敵でした~~名古屋で言うならミッドランドスクエアーみたいなロビー!?!?

部屋もこじんまりしているものの、すべて綺麗で清潔でナイスでした

テレビは日本語放送はBSとNHKだったと思いますがやっていて、そればかり見ていた私達

ホテルに荷物を置いた後、お腹が空いていたので、何か韓国料理を・・・とロッテ百貨店の食堂にあるお店に行きました(下調べなしに、思いつきで入りました。。)

 

注文したのは、ビビンバ一人づつと、ちぢみは二人で半分っこ。。。

ビビンバ。。。日本と同じ味(笑)

ちぢみ(これも日本と同じ味。。。笑)

でも、お腹がとっても空いていたので二人とも完食しました

ちぢみは個人的にもっとパリッとした方が好み~

そして、韓国ならではの、小皿色々ですが、この二つのスープは私は無理でした。。。

すっぱい味の大根の入ったスープと、もやしがはいっただけの、なんとも味がしないスープ。。。

男の子二人を育てたIちゃんは、やっぱりたくましい~~(笑)すべて完食!!!

やっぱり、女の子二人育てた私と男の子二人育てたIちゃんは、食べっぷりも違うねって話をしてました(笑)Iちゃんは豪快です

 

お腹も一杯になって、市中心までは、ホテルからソウル市内のロッテホテルまでのシャトルバスに乗る事にしました(そういえば帰りに地下鉄を利用したんだった・・・)

1時間~1時間半に一本なので、逃すと大変。。。早めに時間チェックして乗車を予約しておいたほうがいいですね~。

ホテルを出るとすぐに見える、ロッテワールド。わ~~大嫌いな(乗った事無いけど)バンジードロップ!!考えただけで、ぞ~~~っとする~~

本来は30分で行くところ、市内まで渋滞していて、約1時間ちょっとかかりました。

そういえば、ここまで到達するのに、何度か私達、怒られた?様な??

入国審査の時も、言葉が通じないけど、何となく「早く~~早く~~!!」って怒られ?バスに乗るときも「こっち!こっち!!」って怒られたような??

バスの運転手もクラクション何回も鳴らして、荒っぽい運転でした。。。。。。

言葉が通じないから、わからないけど、結構気の荒い人に出会っちゃいました(汗)

でも、姑二人、お互い「いいよいいよ、最初から私達、珍道中の旅だもんね~~」って慰めあってました

 

そうこうしてるうちに、ロッテホテルに到着!!!

まづは、私は、ロッテホテルの免税店に次女に頼まれていた化粧品を買いに行くため、Iちゃんに付き合ってもらいました。

その後、今日の目的地の南大門へ行きました。

以前の韓国旅行では屋台には行かなかったので(香港やタイでは少しだけ行きましたが・・)ワクワク、ドキドキしていました

そして、屋台料理を食べるのも今回の目的?でもありました(^^)

わぁ~~~凄い!洋服やかばんなど、山積みになってる~~!!

私は、いつも海外で超安い~~って言って色々買って来るのは、ほとんど不用品になってしまっている経験上、今回は見て回るだけにしました

色んな、怪しげな?商品も盛りだくさん売っていました。私たちの事日本人ってわかるのかしら?通りすがりに色々見ていると「もっと奥に行くと本物にそっくりなコピー商品あるよ~~」って・・・お~~怖い怖い!!

 

結構何時間も色々巡り、屋台料理でも食べようかって事になりましたが、私は毎日夜はあまり食事たくさん食べない習慣が身についているので、お腹が全然空いていませんでしたが、最初の計画どおり食べる事になりました。

屋台料理は又明日UPしま~~~す!!う~~~~ん、、、、お味は。。。。

 

皆様のおかげで「暮らし上手」ランキング全国3位継続中です(^^)

今日から、又一杯UPしま~~す(^^)

いつも応援ありがとうございます!!

よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す

←クリックしてね~~~(^^)

 

 

 


韓国旅日記☆出発~ホテル到着

2009年05月12日 22時37分48秒 | アジア旅行

M君ママ=Iちゃんとの2泊3日の韓国(ソウル)旅行記を今日から書いていきま~~す

昨年の11月以来のセントレア空港。

やっぱりここに来ると気分はワクワクしちゃう私特に国際線出発ロービー大好き(笑)

朝、5時に起きて6時に自宅を出発してきたので、朝食はセントレアでいただきました。

 今回の旅行は、フリータイムツアーをチョイス。Jal便です。

古いポーズをとるIちゃん、相変わらずお笑い系(私と一緒だ~~ぁ

朝からテンション高い私達、やっとAM9時半に飛行機が飛び立ちました

雨が心配されたけど、私やっぱり晴れ女!!今回の旅も家を出る時以外はずっと晴れでした。飛行機は何回乗っても嫌だけど、今回は近いという事もあり全然大丈夫な旅でした。

機内食は、Jalの空弁。前回の韓国の旅は、他の航空会社の機内食で、ほとんど食べれなかったのですが、今回は完食!!

朝、モーニング食べたばっかりなのに、又食べてしまった私達

街道まっしぐら

約2時間弱の飛行の後、ソウルインチョン空港に11時過ぎに到着しました。

 今から約6年前に行ったのに、もうすっかり忘れてしまったこの景色。

綺麗でとっても大きな空港です。

 

やっぱり空港では心配だったので、マスクをしました。でも、ゴールデンウィーク終わった後なので、比較的空いているので、あまりマスクをしている人が見当たりませんでした。

ツアーと言うことで、その後バスに乗ってホテルに向かいました。

韓国はお隣の国ですが、香港など中国の国と違って漢字は全然使われていないので、ハングル文字は全部同じ様に見えちゃって全くちんぷんかんぷんの私達。。。

とりあえず時々下に書いてある英語を頼りにしました・・・(って言っても英語も頼りないけどね

私たちが泊まったホテルはロッテホテルワールドと言うホテルで、ソウル中心から30分ほどのロッテワールドのすぐ隣のホテルです。

すぐ、チェックインなら良いのですが、やはりツアーと言うことで、まづはこのホテルの隣のロッテ百貨店の10階にある免税店で30分ほど費やさなくてはいけませんでした

そして、ホテルの部屋に入る事が出来たのは、3時近くでした。。。やれやれ~~~やっと到着したわ~!

11階からのホテルの景色は結構良かったです

その後、私達はお腹が空いていたので、ホテルの横のデパートの食堂で昼食を取り

韓国で初めて地下鉄に乗ってソウルの中心地に行きました。

その模様は又明日~~~

 

皆様のおかげで「暮らし上手」ランキング全国3位継続中です(^^)

今日から、又一杯UPしま~~す(^^)

いつも応援ありがとうございます!!

よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す

←クリックしてね~~~(^^)


香港旅行 最終日

2008年01月12日 22時38分30秒 | アジア旅行

ついに2泊3日の香港マカオ旅行も最終日。。。

ホテルの朝食バイキングを終えた私達は、飛行機の出発時刻までの時間を、香港島観光に行きました。

最初に訪れたのは 尖沙咀のヴィクトリア港沿いにある東部海浜公園に行きました。

 

 

向こう岸にある、ビル群がとっても奇麗でした!夜景だったらもっときれいだろうなぁ~~

 

その後、映画、慕情の舞台になった所でもお馴染みの レパルズベイに行きました。

ビーチの南端にある天后廟という寺院にも行きました。やはり、ここは中国って感じのカラフルな寺院で、日本のお寺や神社とはまったく違っていました。。。

 

 

場所は中国と言えど、やはり縁起のいいものばかり、祭ってあるので、あやかりたいと、あちこち手をあわせて来ました

 

その後、旅行最後の昼食は、飲茶をいただきました。

 

 

もっともっと詳しく書きたかったのですが、何せちょっと時間が経ちすぎてしまって、すっかり記憶が飛んでしまい(泣)ただ写真だけですいませ~~ん

 

とにかく、2泊3日の香港旅行はあっと言う間にすぎてしまいましたが、ペニンシュラに泊まれたし、美味しいものもたくさん食べたし、短い時間だったけれど、家事と介護?から解放されちょっぴりリフレッシュ出来たました

 

人気ブログランキングに参加しています!よろしかったら、又今日もクリックおねがいしま~~~~~す

↓↓↓↓


香港旅行続き~~

2008年01月11日 00時37分07秒 | アジア旅行

いまさら、香港旅行の続きで・・・・もうすっかり記憶が飛んで行ってしまって、こういう旅行記ってやっぱり帰国してから一気に更新しないと無理って反省しきり

 

かすかな記憶を頼りに、とりあえず写真は載せておきたいなって思ってUPします

 

先回の記事の続きですが、日帰りマカオ観光から帰った私達一行は、その夜は四川料理をいただきました。

私の中では、この時の料理が一番自分の口にあった気がします。。

 

 

マンゴプリンは、日本で食べた糖朝のほうがおいしかったわぁ~本場香港の糖朝に行ってみたかったなぁ~~~。。。。

 

マジックショーや料理ショーをやっていましたが、後ろの方だしあまり見えなかったのでひたすら食べる方に専念していました(笑)

 

夕食後はホテルに戻って休みました。翌日はついに帰国の日!

2泊3日ってあっと言う間ですね~~~。その模様は明日Upしま~~す!

人気ブログランキング参加しています!よろしかったら又今日もクリックしてくださいね

↓↓↓↓↓


マカオ観光part2

2007年12月13日 00時39分29秒 | アジア旅行

高級住宅街を通って私達は

マカオタワーが見える教会に向かいました。。。

あのタワーがこれから私達が上るマカオタワーなんだわぁ~~!タワーと言えば、昔おばあちゃんと行ったシアトルのスペースニードルでの出来事を思い出すなぁ・・・この3泊4日は家事も仕事も介護もすべて忘れてゆっくり出来るんだ~~あと残すところ半分。。充分楽しまなくっちゃ~~

 

 

その後、近くのレストランでポルトガル料理のバイキングを食べました。

 

 

 

お腹も一杯になった後、マカオタワーに登りました。

高所恐怖症なのですが、何故か今日は平気!?ガラスに思い切って乗っちゃいました!

 

 

 

ちょうど、私達はバンジージャンプに挑戦する日本の若者達に遭遇しました。テレビでやはり見た事はありますが、何て命知らずな事を!!!なんて思いながら野次馬見物しちゃいましたおお~~こわ~~い!!!

 

 

その後、マカオといえばカジノ!私達は、ほんの短い時間ですが、マカオのカジノ見学もしました。あまり興味がないので、だただ見学のみで帰ってきました。一攫千金は日本に帰ったから宝くじ買わなくっちゃ~~(笑)

 

 

マカオでの観光を終えた私達は、再び香港に戻り、広東料理を頂きました。その模様はまた明日UPします!!

 

人気ブログランキング参加しています。よろしかったら、又今日もクリックお願いしま~~す!!

↓↓↓↓


香港旅行4

2007年12月07日 23時52分12秒 | アジア旅行

 

一日目の夜は食事を終え、女人街へ向かいました。タイで行った女人街同様、色々な掘り出し物や怪しい?商品盛りだくさんでみているだけども面白かったです

女人街の近くにある出店の食べ物もとっても興味ありました

 

 

 

結局何も買わずじまいでしたが、異国情緒を味わう事が出来楽しかったです。

 

その後、楽しみにしていた、オープントップバスで、ネーザンロードの看板をまるで頭上すれすれに通っていくツアーに参加しました。テレビでは何回も見たことがありましたが、実際に自分が体験できるなんて、ワクワクでした(家族で来たかったなぁ~~キャーキャー言いながら騒げたのに~)

 

 

スリル満点のツアーも終え、香港の夜景を見ながらホテルに向かいました。

夜景と言えば、いままで感動したのは、サンフランシスコのツインピークとSausalitoからダウンタウンを見た夜景、バンクーバーのスタンレーパークで見た夜景、シアトルのスペースニードルから見た夜景と海沿いのハイウエーからの夜景そして、ルクセンブルクで見た幻想的な夜の町並み・・・・・などと同時に香港の夜景もとっても素敵でした

 

 

ラッキーにも例年より少し早くからクリスマスイルミネーションがアチコチに見られるそうでとっても綺麗でした

 

その後、私達は希望者だけホテルでマッサージを予約してあったで、今日の旅の疲れをすっかり取ってから熟睡しちゃいました

 

翌日はマカオへの日帰りツアーに行きました。

 

人気ブログランキング参加しています!よろしかったら又一日一回ココを応援クリックしてくださいね~~~

↓↓↓↓↓


香港旅行3

2007年12月05日 23時59分59秒 | アジア旅行


ペニンシュラホテルに到着しました。やはり5つ星ホテルとあって、とてもゴージャスな造りで素敵でした。廊下や階段のじゅうたんもフカフカでしたよ~






今回の旅行は、主人の仕事関係の方達なので、お部屋の配分も2人一部屋で、誰と一緒なのか当日までわからなかったので、不安でしたが、とっても面白いちょっと年配の奥様とご一緒だったので楽しかったです







お風呂も洗面所もトイレもすべて大理石で、特にバスルームの天井の高さにビックリ!!!





洗面所も二つあってとっても便利でした。





ホテル内を少し散策した後、私達は食事に向かいました。

一日目の食事は四川料理でした





私が、料理が出るたびに写真を撮っているので最初、みなさん、??って顔して見えたのですが、ブログの事を言うと、今度は皆さん撮影にとっても協力していただきました(笑)もう一人、私と同じように何処でも写真を撮ってる方見えたので、ブログ絶対作ってるんだろうなって思ったりしました(笑)娘達がいたら、もう写真ばっかりやめてよ~~~って言われてそう

それでは、料理全部撮ってきたので順番にのせま~~~す






















四川料理はやっぱり辛かったですが、好き嫌いは無いので、全部完食しちゃいました


満腹になった私達は、その後、香港の夜の町の散策(女人街)と屋根なし二階建てバスにのってネイザンロードをとおりました(これがスリルあってとっても楽しかったです)この模様は又明日Upしま~~す


明日は、結婚して東京に暮らしていて、今度アメリカ駐在の旦那様の元に行っちゃう元生徒のMちゃんと久々に会うのでとっても楽しみで~~す!!!


人気ブログランキング参加中です!よろしかったら又今日もクリックおねがいしま~す

↓↓↓↓


出張美容院M&香港旅行記2

2007年12月04日 23時59分51秒 | アジア旅行


今日は約一ヶ月ぶりに元生徒のMちゃんに出張美容に来てもらいました。おっ!!ツリーまでカットしてるぞ~~

Mちゃんは私達家族と同じで大の旅行好き
先日、単身で友達の美容師のいるロンドン&パリへ行ってきたばかり私のカラー&カットの間中、旅行の話で盛り上がりました

そうそう、ロンドンから私の行ってみたい場所のひとつのコッツウォルズへも足を伸ばしたそうです(いいなぁ~~~~)そんな、素敵なコッツウォルズの写真を一杯見せてもらいました






そんなMちゃん、今度は明日から10日間家族でハワイに行くそうです。Mちゃんの姉のRちゃんと妹のRちゃんがハワイのホノルルマラソンに参加するそうです!頑張れ~~R&Rちゃん
マラソン苦手な私には絶対無理だなぁ~ホノルルマラソン参加だなんて・・・尊敬しちゃう!!!!

そんなMちゃん、ブログを作ったそうです!私のブックマークに登録しました
みてね~~!
生徒ママさん達もレッスン待ち時間にヘアーカットやネイルいかがですか~?当教室は何でもやりますよ~~(笑)


そうそう、香港旅行記の続きです。
今回はキャセイパシフィック利用でした。機内食は・・・う~~ん。まあ、どこの機内食も似たり寄ったりって感じかな~








めずらしく、アイスクリームがでました



香港国際空港に到着!その後、市内観光用バスに乗って九龍公園に行きました。
かって、この場所にこんな凄い建物があったなんて、信じられません。。。「あらゆる犯罪の巣窟」だとか「完全な無法地帯と言われた九龍城と呼ばれた所の跡地。。とっても興味深い場所でした。。









その後車窓を楽しみました。香港では土地付き一戸建てを持つ人はセレブ以外はほとんどいなく、こうした団地?や高層マンション(地震がないそうです)に住んでいるそうです。又、食事は外食がほとんどで、家ではあまり食事を作らないそうです(ってガイドさんが説明されました)







その後、私達が宿泊するペニンシュラホテルに到着しました。



5つ星らしく、とっても素敵なホテルです!!!続きは又明日ね~~!

人気ブログランキング参加しています!よろしかったら又ココをクリックしてみてくださいね




↓↓↓↓