先日、Cちゃん先生からカスピ海ヨーグルトの種をいただきました。
最近、ずっと市販の(最近スーパーでも売られるようになった)カスピ海ヨーグルトを買ってるよ。。って話しをしていたら、Cちゃんが「私、自分でずっと、カスピ海ヨーグルト作ってるよ~~。だったらヨーグルト菌を分けてあげるね!」っていただいちゃいました
私がいつも買っているのは、この↓のヨーグルト。普通のヨーグルトよりちょっとお高いですよね。。。
だから、自分で出来たら惜しみなく(笑)食べることもできるもんね
容器は、以前ルクセンブルクで買った可愛いジャム保存瓶を二個。
二つに分けて、夕方から作ったので、翌日朝までヨーグルト菌に牛乳を入れて常温で放置しておきました。
翌日の朝、わぁ~~~~!!こんなどろっとしたヨーグルトの出来上がり
毎朝飲んでいる、人参ジュース。いつもは牛乳1カップくらいいれて、ヨーグルトは半カップくらいでしたが、たっぷりのヨーグルトが出来るので、牛乳は入れずに全部ヨーグルト!!!
バナナの甘さで、人参いれてもとってもとっても美味しいですもう、何年も飲み続けている朝のジュースですが、これからはカスピ海たっぷりヨーグルトジュースを飲んで益々元気にならなくっちゃ~~
次女にもヨーグルト菌いただいて、毎日作って食べてます。お婿さんのM君も気に入って毎朝食べていくそうです。
健康にいいから、本当にいいですよね~~~ありがとうCちゃん☆
今日は、朝早くから美容師Mちゃんに来てもらって、カラー&カットをしていただきました(次女も)
いつも、私達のわがままを聞いてくれるMちゃんに感謝感謝です
今日は、以前も入れたのですが、今度はちょっと明るめみウィービングを入れてもらいました。
私達の世代で言う「メッシュ」←なんか懐かしい言葉だわ~~~。。。
今回の色、とっても気に入ってウキウキ気分になっちゃった~~~
同じく、ウィービング仲間?(勝手につけちゃった~~)のHちゃんママに、見て見て~~って早速見せちゃった
そして、今度は友達のNちゃんみたいに、ヘッドスパにも行ってみたいなぁ~~~
髪の毛の色も変わると気分も変わるわね~~、さっそく12月もお願いしちゃうわ。ルンルン~~~♪♪
最近は、以前の様に、お肌のお手入れを何もしないで。。。って事は無理になってきたのでお手入れは欠かせません
昨日も、名古屋のラシックへ行ったので(って言うか、これを買うために行ったようなものですが)コスメキッチンでジュースビューティーの洗顔を買ってきました。
香りがイヤだって言う方もいると言う話でしたが、いつもオーガニックの製品を使っているので、慣れているせいか全然気になりませんでした。
洗いあがりはしっとりしていて、しかもすっきり取れて、何だか洗ったすぐは色白になった気分!?
そして、ロクシタンでは、いつも使っているイモーテル化粧水を買いました。
以前ルクセンブルクに行った時に買いだめ(って言っても2本)してきましたが、無くなったため購入しました。
ルクスで買う値段を知っているため、もったいないなぁ~~なんて思いましたが、やはり自分に合う化粧水はいつも使いたいですね。
今度は、もっと買いだめして来なくっちゃ・・・・
そして、ロクシタンで頂いたシャンプー&コンディショナーの試供品。
ロクシタンのシャンプーっていいって聞いているのでお試ししてみなくっちゃ~ね
先日、生徒ママちゃんが素敵にウィービングしてみえるのを見て、刺激受けっちゃって、再びウィービングを入れてもらいました。
Mちゃん、いつも出張美容師ありがとう
そして、サプリメントは、、、
パソコンオタクなので、目を毎日酷使している私は、何かいいサプリメントが欲しいなって思っていたら、兄が、ブルーベリーがいいよって勧めてくれました。
早速購入したので、今日から飲み始めたいなって思っていますもちろんセサミンも飲んでます(^^)
そうそう、6日間の休みも終わり、明日から又レッスンが開始します。
レッスン再開前に、教室通信作成をと思っていて、やっと今日一日PC前に向かって作成しました。やっぱりギリギリでないと集中力がない私。。。今回もそうでしたでも、明日に間に合ってよかった~~~!!!
色んな意味で手を加えなくっちゃいけない年になって来たのは、大変だけどまあこれも楽しんで行かなくっちゃ~~~ぁね
←←今日も訪問ありがとうございました。この素敵なローズをクリックしてくださいね~☆☆☆
先日、Аーママちゃんから頂いたごま油。
普段、わたしが使ってるスーパーのごま油とは風味も味も全然違って、最高のお味です!!!
このごま油を使ったお料理、色々レシピが載った小冊子がついてましたが、取りあえず昨日は家にある食材でいつも作るメニューを作ってみました
我が家で採れた新鮮キュウリも使いました。
とりのささみを茹で、ほぐして一緒に混ぜ、だし醤油とごま油で和えます。冷蔵庫で冷やして食べるととっても美味しいです。
ごま油は体にいいし、私は大好きですが、こんな美味しいごま油はこれからも食べ続けたいなって思いました
昨日の夕食です 冷奴も大好き!私は、ちょっと硬めの(生協の100パーセント大豆の豆腐)が大好き。スーパーではこの硬めのお豆腐なかなか見つからなくって。。。
鮎も今が旬で、大好物。特に味噌をかけたものが一番好き!!
そして、我が家で夏になるとよく登場する、生春巻き。(ごま油はつかわないけどね~~)
これって、ご飯のおかずには不向きだけど、夏はさっぱり美味しいよね~~~
トマトと、飾りのパセリは我が家の採れたて(^^)
私が、日頃心掛けていることは、やっぱり食!
時々UPしていますが、毎日の心掛けが一番大切だと思います。
食の中心はやっぱりお野菜です。でも、お肉や魚もだ~いすき!
私は、昼食がメインで、夜は仕事上遅いのでいつも軽く済ませます。
食いしん坊なので、お昼はしっかり食べちゃいます海藻類も、豆類もたくさん食べてます。
そして、ハセマキママにもいつも一杯お野菜を頂くので、とってもありがたいです
玄米は最近はルクルーゼで炊いてます。炊飯器で炊くより美味しく炊けて私は大好きです。
そして、先日Kさんに頂いたハーブで、豚ロース肉のハーブ焼きも作りました。
↓素敵な、薔薇の袋に入れて頂きました
ローズマリー、私はこうしてお料理に使うのも好きです。
そして、イタリアンパセリは飾りに使いました。
イタリアンなお料理なのに、副菜は私流に和食で(汗)
ひじきの炊き合わせと、おかひじきのお浸し(ひじき達ばかりです。。。笑)
食もそうですが、お肌のお手入れは、毎晩お風呂上りに・・・
ルクセンブルクの長女が買って来てくれたオーガニックなオイルで、リフトアップマッサージ
テレビを見ながら10分位、上にあがれ~~~↑ っとおまじない?しながらマッサージをしてます。
推定年齢50歳のシルクさんめざしてね(笑)
そして、もう一つは、やっぱり孫(^^)孫って可愛いわね~~(^^)
ルクセンブルクの孫ルーちゃんとも、スカイプして癒されてます。
推定年齢28歳の私ですが、この歳になると、やっぱり努力しないと。。。(大汗)ぎゃ
←今日も訪問ありがとうございました。今日は、我が家の力持ちをクリックしてね
この所続けている、早朝ウォーキング。
次女と一緒に雨の日以外は続けています。二人とも、体調がよくなり肌の調子も良くなりました。
今日も行ってきました~。毎日目標の所までを決めて歩いて行きますが、今日は薔薇の素敵なカフェまで!
この季節は最高に綺麗です。
今日は約一時間歩きましたが、おしゃべりしながらのウォーキングはあっという間に時間は過ぎますね~。
気になるお腹の贅肉も少しずつ取れていく気がしてま~す
最近、新しいミニカメラも買いました。私の大好きなブログの為に、どこにでも持ち歩けるカメラもやはり必需品です
昨年買ったコンパクト一眼レフと比べるとこんなにちっちゃくて、カードと同じサイズで、ポケットに入るサイズでとっても便利。
旅行とかにも、必需品。
大好きなカメラを片手に、朝のウォーキング、最高のアンチエイジングだわぁ~~~
アンチエイジングシリーズ(笑)Part2に続きま~す!!!
←今日も訪問ありがとうございました。今日もクリックお願いしま~す☆☆☆
最近、購入したものに、ロクシタンのボディークリーム「スノウローズ ボディクリーム」です。
試供品を送ってきて、香りがとても気にいって早速買いに出かけました(^^)
右のバスソープもセットで買いました。薔薇の香りがとても素敵です☆
そして、ロクシタンに行った時に薦められた化粧水を購入。
そして、現在使用している洗顔はガミラシークレットのソープ。
専用のソープディっシュもとても、水はけがよく気にいっています。
そして、クリームは以前買ったシリーズの新しいバージョン。名前が「ハッピーエイジング」ですって
私に必要な要素が詰まってるクリームなのね
冬になると、どうしても乾燥が気になってしまって、、、何もしなくてもピチピチしていた若かりし頃の肌が懐かしい~~
お手入れ頑張らなくっちゃ・・・・・・・・・・・・
いつも応援
ありがとうございます。そしてランキングも毎日押してくださって本当に感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね
今日は、オーガニックな基礎化粧品やシャンプー等を買いに行って来ました。
以前から、長女にオーガニックな基礎化粧品を使ってみたらといつも薦められていました。
長女は、コスメフリークなので、色々な情報を知っていて、よきアドバイザーでもあり、厳しい意見も。。。(汗)
そして、そんなアドバイスも素直に聞き入れなかった私も、最近は肌の乾燥や肌荒れ等、最近結構気になってきたので、やっぱりお手入れも大切って事実感する年齢になってきちゃったわぁ・・・娘のいう事を素直に聞き入れようっか。。。そんな私、自称28才はもうとっくにきついよね(笑)
そして、そんな娘を引き連れて行って来ました。名古屋ラシックにある「コスメキッチン」へ。
そして、色々迷いましたが、私にピッタリな?アンチエイジングなモイスチャーミルク。
あと、今までリップクリームをつけないでそのまま口紅等を塗っていた私は、これまた以前から長女に指摘されていたので、ついでにリップクリームも購入(^^)
そして、こちらもアンチエイジングフェイスクリーム(保湿)
そして、シャンプー&リンスもオーガニックなものにしました。
これからは、このコスメキッチンの常連になりそう(笑)
しっかりポイントカード作って来ました
そして、最近買った本は・・・
↓ 推定年齢50歳のシルクさんの本。やっぱり、色々努力してみえるんですね~~(感心・・)
レッスン室にも置いておきますので、興味のあるママさん読んで行ってくださいね
さぁ~~シルクさんめざしてがんばらなくっちゃぁ~~(笑)
いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね
いつまでも、体調不良体調不良ってばっかり言ってられないわ・・・・
そんな時は、少しでも気分を入れ替えなくっちゃ~って事で、Mちゃんにマツエクをやってもらいました。
今回はちょっと長め(ギャル程度?)の長さでお願いしました(笑)
画像UPは、なるべく、画面を小さく切り取ってぼかしも必要だったわ・・・(汗)
そして、次女にはネイル(カルジェル)をお願いしました。
今回は、気分を変えて薔薇ではなく、ストーン系にしました。
そして、最近飲み始めた、黒豆エキスのドリンク。お味は、本当に豆の煮汁って感じで、豆が大好きな私には全然OKな味です!!!
イソフラボンたっぷりの飲み物。更年期には、やっぱりイソフラボン必要よね~~
黒豆茶は以前から飲んでいます。
そして、テレビでもよく宣伝している、ゴマのサプリメント。ゴマ好きな私でも、最近は以前より食欲がないので、ゴマが足りてない気がするので
なんだか、宣伝っぽいブログになっちゃったけど(汗)とりあえず、元気ださなくっちゃって、、、↓のチビちゃんの為にもね~
最近、早朝のウォーキング以外に、土日はレッスンが夕方ないので、ルカと長女や次女と散歩に行くことが多いです。
時には、おばあちゃんも連れて行くことも(^^)
我が家の4世代で歩いていると、H-ちゃんファミリーにであったり、美容師Mちゃんファミリーにであったり
R君、もう自転車に乗るんだね~~、私達に見せたくって見せたくって(笑)カッコいい~~!!
H-ちゃんファミリーに出会う前にMちゃんファミリーと出会ったんだけど、写真撮るの忘れちゃった。。。ごめんね。。。Y君!!!
でも、歩くことってとっても気分がいいですよね。
特に、古民家暮らしになって、昼間でも、居間は暗くって。。。気分が滅入りそうな私。居心地いいのは、キッチンだけ??やっぱり、私って洋風人間かしら。。。って再認識
依然住んでいた家では、暗い照明が好きだったけど、今の家、暗すぎ!!!
嫌いだった蛍光灯に絶対変えよう!気分もすっきりするかしら?(笑)
いつもクリックありがとうございます。
また応援クリックよろしく~~(^^)
↓↓↓
長女とランチの後は、DEAN&DELUCAでお茶しました。
女同士、親子でもやっぱり話は美容やお洒落の話題。
子育てはとっくに卒業、今度は孫育て?の私。。。でもでも、やっぱりいくつになってもお洒落を忘れちゃいけないわぁ~~って事で、今日も自分磨きGOODS買っちゃいました(^^)
ラッシュのフェースクレンジング&マスク
夏限定のマスクが出ていたので、美白期待しながら?購入
最近はまってる自分ネイル。次女と言うネイリストいますが、自分でも色々チャレンジしてみたくって、ネイルしている時間楽しいわぁ~~(でも、毎回次女がダメだし??やっぱり素人とプロとではね。。。でも自己満足の世界に入ってます)
素人なので、↓こんなシールに頼ってます(爆)
今までほとんどサングラスしなかった私ですが、最近、ガーデニング等で外時間も増え、紫外線予防で買いました~紫外線は目からも来るから・・・こわいこわい!!
そして、ダメージジーンズも購入
以前は良く履いていたダメージジーンズ。又又復活です
そして、今日の夜ご飯は、DEAN&DELUCAのお惣菜で(爆)
時には楽しなくっちゃ~~!!(いつも言ってる私・・笑)
紅茶もコーヒーも好きな私。コーヒー豆も買ってきました。
さぁ~~ヤングなばあば目指さなくっちゃ~~(って言うかヤングなって言葉使う私、、かなりオールド??!!かしら~ん??)
いつも応援ありがとうございます。
よろしかったら、又応援クリックお願いしま~~~す
アップル通信も久々にUPしました~~!!!見てね!!
リフォーム後、三軒の家にそれぞれ住んでいる私達家族ですが、お昼ごはんはいつも娘達と一緒。
もちろん、食事つくり担当者は私
お腹にいる、可愛い孫達の為に、バランスよく栄養を一杯摂ってほしいなぁ~って思いで、毎日ランチ作りに励んでます
この日の献立は、娘の希望でかぼちゃコロッケ。ジャガイモのコロッケより甘みがあって私達親子は大好きです
そして、タコときゅうりの酢の物。春キャベツの和え物。
いつもながら、私だけ雑穀入り玄米ごはん。
そして、今日は焼き魚(鱒)に甘味噌をかけました。
そして、ジャガイモのサラダと、なすとサツマイモの揚げ浸し、野菜炒め(もやし、ニラ、にんじん、エリンギ)
夜は三世帯別々に食べますが、土曜や日曜日は一緒ということもしばしばあります。
やっぱり、今まで気楽に一人ご飯が多かった家ランチですが、めんどうでも大勢で食べるご飯の方がやっぱり美味しいですね~~(作り甲斐もあるしね!!)
seikoママちゃんから、たっくさ~~~んの可愛いケーキの箱と、手作りおはぎ、そして東京のお土産「サザエさんサブレ」をいただきました
ありがとうございました!!!
先日一緒にランチした、M君のママから京都のお土産と、おはぎをいただきました
ランキング参加してます。いつも応援ありがとうございます!!
よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す
オーガニック、自然素材系好きな私の使ってる洗顔や保湿ジェルです。
左の洗顔は、アメリカ製だけど、オーガニックで肌に優しくメークも落としてくれるからとってもGOO~~~!なんです。
そして、今日買った、手づくり石鹸。メイク落とし後に使います(^^)
そして、右は10年以上使ってる保湿ジェル。これは欠かせません
オーガニックは、蜂蜜もハワイで買ってきたオーガニックなものと、先日買った国産蜂蜜。
そして、野菜は無農薬野菜とばかりはいかないですが、なるべくはオーガニックな野菜を買うように心がけてます。
市内にある園芸店で売ってる無農薬野菜はよく買いに行きます。
生産者表示もあり、安心して買ってます。(最近何もかも偽装が多くって、食がとっても心配ですよね~~。。。)
やっぱり体が、野菜系になってるのか、野菜系がベストな私の昼食です
こんな物ばかり食べてるから、豚の油ギッシュはもう受け付けない体になってしまったのかもね~~(笑)
そして、先日我が家の専属美容師Mちゃんのママに頂いたとっても美味しいお漬物も!ゆずの風味でとっても美味しかったから、是非レシピを教えてもらわなくっちゃ^~。
そして、Mちゃんのおばあちゃまの手作りの柚子味噌。これが又絶品。今年も頂いちゃって、本当に嬉しい~~~
Mちゃんファミリーのオーガニックな味、最高!だわぁ~~~
ありがとう、Mちゃんファミリー様!
いつもクリックありがとうございます。又よろしかったら応援クリックおねがいします。ブログランキングに参加していま~~~す(^^)
↓↓

以前から、可愛いなって思っていたこのシリーズですが、遂に?先日買ってしまいました。
私の大好きな薔薇!そして、容器が何とも言えなく可愛いわぁ~

シャンプーとリンス。この色合い大好き~~!!

そしてトリートメント。

アロマオイルも新しく出たみたいで可愛いわ~。

やっぱり薔薇お姉さまのわたくしにふさわしい、このGOODS!
コスメ好きな長女には、見た目だけで買うなんて信じられない~なんて言われました(爆)
今まで、シャンプーやリンスは、何でもOKだった私ですが(化粧品も気分しだいで適当・・・何でも適当な性格)、これからは娘達も結婚して時間も出来、少しずつ自分磨き?の時間も作らなくっちゃ~って。。。。そういえば亡くなった母はコスメにとてもこだわっていたのです。年と共に・・・だんだん似てきたのかな?

いつも応援ありがとうございます☆☆☆
最後に又応援クリックおねがいしま~~す。

娘達が、アパートに暮らし始めて、数週間が経ちました(次女は、まだ正式に暮らすのは来月になり、まだ行ったり来たりの生活ですが・・)
そんな、娘達への差し入れは、やっぱり和食!!「お母さんの煮物が食べたい~」って言ってくれると、ついつい我が家の定番の煮物を食べさせたいなって、数品作っちゃいます
お洒落な、お惣菜と違って、ごくごく普通の煮物、、、そう、私も亡き母がよく作ってくれた定番な煮物や和食が小さい時から大好きで、どんどん味が似て来るんですよね~
先日、娘達もキンピラをそれぞれの家庭で作ったそうですが、みんな結構いける味出していたそうです(長女と次女がそれぞれの家で食べたそうです~~マミーも誘ってよ~~)
今回は、父にも差し入れるため、ちょっと柔らかめに煮ました
そうそう、最近日本人化してきた長女のお婿さんの好きな煮物は、何とレンコンなんだそうですそんなお婿さんの為にもレンコンをちゃんと煮ましたよん(笑)
今度は、何を差し入れようかなって今から楽しみです~
いつの間にか、私もおふくろの味って言われる年になっちゃたのかなぁ~~
人気ブログランキング参加しています。皆様のおかげで、またまた復活できました
これからもがんばりますね~。よろしかたったら、又応援クリックお願いします