毎年恒例の食事会、、、ラストは新高校生の食事会を先日開催しました。
7名中、5名参加してくれました。
迎えに来たルカも一緒に写ってます
みんなとの、話はつきませんでした。。。今日来れなかったAちゃんSちゃん
←←←久々、ランキング、クリックおねがいしま~~~す!!!!
毎年恒例の食事会、、、ラストは新高校生の食事会を先日開催しました。
7名中、5名参加してくれました。
迎えに来たルカも一緒に写ってます
みんなとの、話はつきませんでした。。。今日来れなかったAちゃんSちゃん
←←←久々、ランキング、クリックおねがいしま~~~す!!!!
今日は2部に分けて、恒例の新一年生(入園生)食事会を行いました。
1部は教室で幼稚園&保育園入園する生徒ちゃんと、ピカピカの小学一年生になる生徒ちゃんとの合同食事会でした
出席者12名(我が家に孫も含みます)&(欠席2名)
ゲームの後は、お楽しみのランチタイム
マックのハッピーセットを食べながら、みんなでワイワイとお話し。とっても楽しかったね!
いっぱい写真のせちゃいま~~す!
Aちゃん、Yちゃん&Mちゃん姉妹
Aちゃん、Kちゃん、Mちゃん
Yちゃん、Yちゃん
Sちゃん、我が家の孫達
K君ピースしてま~す('∀`)
外に出てプレゼント交換しました
この2人もかなりテンション高めでとっても喜んでいました(^^ゞ
みんなとっても喜んでもらってとっても嬉しいです3年後、6年後の食事会もお楽しみに
次のイベントはサマークラスコンサート たくさ~~ん練習してね
今から15年ほど前の発表会での、ちびっこ達の歌と踊り「♪~~~Waになって踊ろう~~~♪」の写真です。
とっても可愛いちびっこチャン達ですね!
みんな今年成人式を迎えた5人(向かって右のMちゃんは一個上のお姉ちゃん)です。
今日は、そのちびっこちゃんだった子達と一緒にディナーを楽しみました
本当に久しぶりに会った子やまだレッスンを続けている子や、そのママ達とも今でも仲良しにさせてもらってます
今夜の場所は、先日リニューアルオープンした、「あんだん亭」
実は前日娘達と来て(ランチ)2日連続のあんだん亭です
この5人、当時を思い出して、また踊って歌ってもらおうかしら(笑)
目をつぶってるのは私だけ(;´д`)
ディナーコースを注文しました。みんな若いから、お腹ペコペコ もちろん私もね('∀`)
発表会ではいつもたくさんお手伝いしてくれるAちゃん、そして、レッスンやめて以来久々に会ったSちゃん(君)
大学に通うため今は一人暮らししているY君。 今もレッスン続けてくれているAちゃん。 成人式にネイルに来てくれたRちゃん。
Rift Upのため?いつもこうして写真を撮る私みんなに笑われたぁ~~~
私が話すこと、いつもみんなが保育園だった頃の懐かしい話しばかりで。。。でも、みんな全然気持ちは変わってなくって、とっても優しくって明るくって素敵な成人になった事、嬉しく思いました。
若い子達のエキスをいっぱい吸った私。また、次にもこうした機会作ってあげよう~~~!
また集まろうねみんな勉強やバイトに忙しいのに、集まってくれてありがとう~~
←←←いつもクリックありがとうございます。久々ですが、またよろしかたったらクリックおねがいしま~~す
小さい時、エレクトーンのレッスンに来てくれていた Cちゃんが Ai Chihiro という名でデビューしました。
C-ちゃんのお兄ちゃんのS君やT君は我が家のバンドで何回か発表会やライブに参加してくれました
ママのYさんもママさんバンドのボーカリストとして、とある喫茶店で開いたライブに出場してもらった事もあります。
そんな音楽好きな一家で育ったCーちゃんです。
一昨日C-ちゃんママから、アルバムをいただきました
C-ちゃん綺麗
R&Bの爽やかな歌声、とっても素敵です!
そして、先日Cーちゃんママ宅に早朝お邪魔して、ママのYさんにお庭を見せてもらいにいきました。
夏だけど、我が家の何十倍も素敵なお庭です。またバラの季節にもおじゃましたいと思います。
私と同じで海外旅行も大好きでC-ちゃんと色々行ってるんですって。しかも薔薇柄も大好き!そして私と同じ年!
共通点いっぱいな私達でした(^^)
また、涼しくなったらおじゃましま~~~す!
C-ちゃんも頑張ってね~♪
昨日、5年ぶりに教え子のsちゃんが、赤ちゃんを連れて会いに来てくれました。
レッスンしていた頃はOLだったSちゃん。
赤ちゃんのS君、とっても可愛くって、人見知りもしなくって常にニコニコなんです
そういえば、Sちゃんも昔から、笑顔しか思い出せないくらいいつもニコニコしていたわ~~。そっくりね
2時間だけの滞在だったけど(私の仕事があり、ゆっくりできなくってごめんね。。)その間、一回も泣かなくって、私達がおしゃべりに花をさせている間に、ねむっちゃいました。なんてお利口さんな子かしら
高速通って、来てくれてありがとう
また、遊びに来てね、いっぱいいっぱいお話したいね!
我が家の一昨日のお客様は・・・
とっても若~~~いママのRちゃん(17才)と、息子ちゃんのムーたんといとこちゃん、そしてお母様のrinomamaちゃんと一緒に来てくれました。
メールやブログでは今度来てねって言っててもなかなか会えなかった私達。
一昨日やっと実現してとっても嬉しかったです☆
ムータン大きくなったね~~☆
そして、Rちゃん、ママになって益々可愛い10代ママは赤ちゃん産んでも、お肌もピチピチ
羨ましいわぁ☆
色々話は尽きなくって、時間があっという間に過ぎてしまいました。
そして、外では我が家のアモンが昼間に出したプールで遊んでいたので、皆でお外に移動。。
Rinomamaちゃんは、たくさんのお孫さんにいつも囲まれている幸せなおばあちゃまです
そして、若いRちゃんは、ちゃんと旦那様の為に色々ご飯を作ってるそうです。
偉いね~~Rちゃん。さすが、Rinomamaちゃんの娘ちゃんだけあるよね
我が家のアモンの方がちょっぴり年上だけど、もう少ししたら一緒に遊べるようになるから、また来てね
そして、キャスの布でつくった可愛いキーホルダーとメロンをいただいちゃいました。ありがとうございます☆
←ブログラング参加しています。いつもクリックありがとうございます
一昨日、教室の生徒で現在受験生のみんなが会いに来てくれました。
みんな発表会ではカッコイイ演奏(バンドやソロ)を演奏してくれた現在中学三年生の生徒ちゃん。
そして、今日は、同じく中3のSちゃんは部活で遠くまで試合に行って来れなかったので残念でした
Nちゃん、Rちゃん、Yちゃん。
Nちゃん。雨の中自転車で来てくれたので、前髪濡れてます(^^)
Aちゃん、そしてAちゃん。。。顔見えないぞ~~!
Yちゃん、Aちゃん。
当日朝に焼いた薔薇のケーキでおもてなし?!薔薇型が全然はっきり見えない~~
雑談を色々していたら、なんだかみんな整列しだした~~~!写真のポーズかなって思っていたら。。。。
なんと、みんなで私に寄せ書きしてくれたそうで、、、「はい!先生ありがとう~~~!!」って私に心こもった寄せ書きを渡してくれました
もう涙ウルウル・・・・・・忙しい中、みんなで写真撮影、そして寄せ書き
本当にありがとう!一生の宝物です☆☆☆
とても素晴らしい日を過ごすことができました。みんなあと8ヶ月受験頑張ってね!
そして、みんなに、合格おめでとう食事会を開催する約束をしてさようならしました。
3月に会えるの楽しみにしてま~~~~す
←←今日は、受験生のみんなをクリックしてね
昨日は、講師のMちゃんと妹のNちゃんと一緒にランチに行ってきました。
Nちゃんが出産して以来、初めて会うのでとっても楽しみにしていました。
Nちゃんも、私の教え子で、初めての発表会、エレクトーンでミッキーマウスマーチを一生懸命演奏してくれたの覚えてますよ(そうそう、先生って過去の事よく覚えてて、最近の事すぐ忘れるよね~~)って言われたけど、これってヤバイよね。。。おばあちゃんもそうだったわ(;´Д`)ギャー!!!
とっても可愛い男の子のRちゃん。我が家の孫たちもついこの前までこんなにちっちゃかったわ。。。
お姉ちゃんのMちゃんが育児先輩なのでNちゃん安心だね。
そうそう、ちょうど我が家の娘達と二人とも同じ年でなんですよ、、私にとったら娘みたいな存在ですね(^^)
ランチを食べながらの数時間、あっという間に過ぎちゃいましたがNちゃん又遊びに来てね!
Mちゃんは今日もレッスンよろしく(笑)
お昼の食事会に引き続いて、夜は小学&中学卒業おめでとう食事会を開催しました。
こちらは、15名の参加。
ほとんどの子が幼稚園や保育園のスモック時代から続けて習っている生徒チャン達です。
入試で少しの間、レッスン休んでいた子も「次の発表会楽しみ~~♪」って言ってくれて、レッスン再開意欲いっぱいで嬉しいなぁ~~
Eちゃん&Nちゃん、次回発表会もペアで演奏、そしてブラスバンド参加よろしくね。
変顔得意なMちゃんだけど(笑)、卒業式では堂々とピアノ演奏してくれました。
そして、次回発表会も参加してね~Kちゃん。
H-ちゃんと Hちゃんもブラスバンド参加よろしくね~~!!
M&Eちゃんは、リトミックペアレッスン(3歳)の時からのお友達です。
唯一の男の子S君、顔隠れちゃったけどもうすぐグレード試験近いYちゃん、そしてニコニコ笑顔のAちゃん。
教え子のSちゃんの娘ちゃんのMちゃん、そして仲良し三人組のNちゃん、Aちゃん、Nちゃん。中学になってもみなさん頑張ってね!!NちゃんとAちゃんも卒業式ではピアノを演奏しました。
まだ、一眼レフの研究がしていないため、写真がピンボケだったり、黄色かったりでごめんなさいね。。
さあ中学高校になって、ますます忙しくなるけど、これからもレッスンに来てくださいね~。お待ちしていま~す☆☆☆
今日も、生徒ちゃん達の明るい笑顔を見て、私自身いっぱい笑顔と、元気をもらいました。
本当にありがとう~~~~
←ブログラング参加しています。いつもクリックありがとうございます。
今日は、毎年恒例の「卒園&卒業おめでとう食事会」を開催しました。
AM11:30~レッスン室にて、卒園生の為の食事会。
参加人数10名(内1名欠席)元気いっぱいのもうすぐピカピカの一年生ちゃん達です
最初にゲームをして、その後は、マックのハッピーセットを食べました。
ハンバーガー派とナゲット派に分かれました。ちなみに私はみんなと一緒にナゲット食べました(^^)
みんなが待ちにまった、プレゼント交換です。
みんな素敵なプレゼントを交換して大喜び~~!!たった一人の男の子のR君は私とプレゼント交換をしました。
同じ幼稚園の子や別の保育園の子も仲良くなって、とても楽しい時間を過ごすことができました
6年後はファミレス食事会が待ってるからお楽しみにね~~~(^^)
続けて小学&中学校卒業おめでとう食事会をUPさせて頂きます。
←ブログランキング参加しています。またよろしかったらクリックよろしくお願いします
今日は、高校卒業&大学合格おめでとう食事会を名古屋マリオットホテルアソシア52階のレストランで開催しました。
車の渋滞で約5分遅れちゃった私は、約束の時間の30分も前に到着した生徒ちゃん5人からブ~イング
「先生~~~おそ~~~い!!」。。。。って言うかみんな早っそれだけ皆楽しみにしてたのね~~ウシㇱ
一応窓側を予約しておいたのですが、ちょっと離れていて残念。。。
ランチブッフェなので、食べ盛りの生徒チャン達にはぴったりメニュー(^^)
皆で、「卒業&合格おめでとう!!かんぱ~~い」
ブッフェ形式なので、食べ放題・・・又又若者と同じ様にいっぱい食べちゃった私(汗)
Rちゃんは明日合格発表なので前祝で~~す→今日3月7日メールがあり、見事 国立の大学を合格したとの事です.
おめでとうございま~~す!!
!あとの4人は其々の希望の学部に合格しルンルン気分。
昨年の発表会打ち上げ食事会以来会ってない子もいてこの一年勉強に専念してきた甲斐あっての合格とあって喜びもヒトシオ。
「どんどん食べてね~~!」って言うか食べ放題よね(^^)
1時間半と言う時間が決められているので、最後のデザートはみんなゆっくり食べられなかったけど、満足してくれたみたいでよかったわ
平成生まれのみんな足が長~~くスマートだから、みんなに囲まれるのは昭和生まれの私にはキツイわ
唯一の男の子のY君、身長はなんと183㎝!!!おっき~~い
みんなとっても可愛くってお洒落さんの4人。
みんな、これからも音楽を続けるそうです。バンドやレッスン、そして次回の発表会も又手伝ってくれるそうで、有難いわ~~。
結婚して子供が出来ても又、レッスン連れてきてね~って言ったら、先生生きていてね~って
健康食食べて、長生きするぞ~~~ウッシッシ~~・・・
←ランキング参加しています。今日は、もうすぐ大学生の生徒チャン達をクリックしてね☆☆☆
先月(1月)は教え子ちゃん達との、食事会が続きました。旅行記が続いたので(しつこく?)UPが遅くなってしまいました(ごめんね)
年末は仕事と、旅行とで中々みんなとの約束が果たせなかったので、年明けになってしまった食事会。
みんな、可愛い私の教え子ちゃん達なので、みんないくつになっても可愛いわ~~(って言うか私がいくつなの?って感じ・・笑)
一人目はTちゃん。システム講師をしているTちゃんとは、音楽の話はもちろん、Tちゃんの得意なパン作りやケーキ作りの話で私と盛り上がって~とっても楽しいひと時を過ごしました。
そういえば、Tちゃんが小学生の頃にTスクエアーのコンサートに連れて行った事もあの頃はTスクエアーに燃えていた私。生徒にも洗脳させていたわ
又ライブ一緒に行きたいな~☆
パン食べ放題なので、たくさ~~~ん食べちゃった私達(^^)
又、一緒に行こうね!そしていっぱい話そうね!
二人目&三人目は ハセマキとT君。
長女の同級生の二人に誘われて、年がウン10歳も離れてる私なのに、行ってきました(笑)
三人とも、お酒を飲まないけど、行った先は居酒屋
お料理いっぱい頼んで、延々4時間ちょっとおしゃべりしまくりました
ハセマキが先日完走したホノルルマラソンの写真もみせてもらいました。素晴らしい~~
こんなに、いっぱい食べたと言うのに最後にデザートも注文して、それでも超スマートな若者二人まったく羨ましいわ~~。
新陳代謝が悪い私は、翌日しっかりお腹にお肉がついてました。今度又長女帰って来たらみんなで集まろうね~~!!
4人目はMちゃん。今月アメリカに帰る前にS君も一緒にランチしました。
昔は、ライブの打ち上げ等で一緒にいっぱい食べたよね(笑)そんなMちゃんも可愛いS君のママ。
Mちゃんとも仕事の話や趣味の話、アメリカの話で盛り上がって、楽しかった~~!!S君もとってもおりこうさんで可愛いい
今度、またアメリカから帰ったら一緒にランチしようね~☆☆☆
5人目は現在、うちの教室で講師をしてくれているMちゃん。
Mちゃんとも、仕事の話や子育て(私は孫育て)の話で盛り上がりました。週2回はレッスンで会っていても、レッスン中なので中々話が出来ないので、こうした機会にいっぱい話が出来て超嬉しかったで~~~す。
Mちゃんだけじゃなく、Mちゃんママや妹さんのNーちゃんも昔レッスンに来てくれてました
こうして、ウン歳も年の離れたみんなと話が出来るなんて、私とっても幸せです
みんなの若いパワーいっぱいもらって、今年も頑張りま~~~す