昨日、私のBOOKMARKでお馴染みのハセマキが、カルジェルネイルに来てくれました。ハセマキは来週友達の結婚式に出席の為、ドレスに似合うネイルに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/f660a2f6cf4f84b656cc4943beafa372.jpg)
今回は過程を掲載したいと思います。
ハセマキも仕事柄スカルプとかは、無理なので、自爪のまま出来るカルジェルに決定!そして、爪を整えた後、ジェルをコーティングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/7b38a121ed03ebf2970e14ac34d7840c.jpg)
ハセマキのイメージを、ネイル本などを見ながら次女に伝えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/588e1b7b832877709fde66a18c3ee55c.jpg)
好みのネイルカラーを塗って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/c17a68e25928de7443722971b02d4c1b.jpg)
その後、先端にホワイトをぼかす為に、エアーでホワイトネイルを吹き付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/b9b8a5aa276bcdb6f3ef5b5d12880be6.jpg)
その後、好みのアートをのせて行きます。ハセマキは、結婚式に相応しい、ローズをチョイスしました。豪華にゴールドも効かせ、ラインストーンも散りばめてました。可愛い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
出来上がりはトップに載せた写真です。結婚式のイメージでとっても素敵なネイルになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/1abffdc1587a463ce7190ef1357f83f0.jpg)
そう言う私も、やっとルクセンブルクから帰ってから
カルジェルをやってもらいました。もう、10日くらい経過しているので、ピカピカじゃなくって(相変わらず手入れが悪いので)すいません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/89c699e651ca5ed9e94621b7127475e6.jpg)
当の美香のネイルはこんな感じです。私なら、こんな長い爪は絶対に無理だわ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/99/f06ee5bd68d0253ff57755f95b7723f4.jpg)
ファミリーと言えば、もう一人重要な?お方を載せなくっては。。。そう!おばあちゃんのネイルは、そう!ハロウィンバージョンなんです(笑)普通の女の人の1.5倍位ある、大きく頑丈な爪にはアートがし易いんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
我家の凶暴犬モコの姿も(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/25e6663ce293debc5c0aa1154a63a8ce.jpg)
そんな、カルジェルファミリーとハセマキみんなで、最後にうちご飯を食べました。健康志向のハセマキには、やはり、五穀米でおもてなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なすの揚げびたしは、ハセマキママ、Nピー家自家栽培の取れたてナスを使いました。コロコロステーキは、栗原はるみさんの「もてなし上手」と言う本からチョイスしました。気楽な仲間とのランチはとっても美味しいですね~
相変わらず、おばあちゃんの、何回も繰り返される言葉に、私達やハセマキも大爆笑!
みんな、爪だけは?、バッチリ、セレブな4人です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/f8c421b01994ad61d9f9acdd1f145b2e.jpg)
ブログランキングに登録しています☆よろしかったら、ココをぽちっと押してくださいね!応援ありがとうございます☆
↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/f660a2f6cf4f84b656cc4943beafa372.jpg)
今回は過程を掲載したいと思います。
ハセマキも仕事柄スカルプとかは、無理なので、自爪のまま出来るカルジェルに決定!そして、爪を整えた後、ジェルをコーティングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/7b38a121ed03ebf2970e14ac34d7840c.jpg)
ハセマキのイメージを、ネイル本などを見ながら次女に伝えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/588e1b7b832877709fde66a18c3ee55c.jpg)
好みのネイルカラーを塗って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/9f93bb4311272455c3bce238e4377de3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/c17a68e25928de7443722971b02d4c1b.jpg)
その後、先端にホワイトをぼかす為に、エアーでホワイトネイルを吹き付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/b9b8a5aa276bcdb6f3ef5b5d12880be6.jpg)
その後、好みのアートをのせて行きます。ハセマキは、結婚式に相応しい、ローズをチョイスしました。豪華にゴールドも効かせ、ラインストーンも散りばめてました。可愛い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/58604cde6ade707d22e9327e14768720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/1abffdc1587a463ce7190ef1357f83f0.jpg)
そう言う私も、やっとルクセンブルクから帰ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/89c699e651ca5ed9e94621b7127475e6.jpg)
当の美香のネイルはこんな感じです。私なら、こんな長い爪は絶対に無理だわ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/99/f06ee5bd68d0253ff57755f95b7723f4.jpg)
ファミリーと言えば、もう一人重要な?お方を載せなくっては。。。そう!おばあちゃんのネイルは、そう!ハロウィンバージョンなんです(笑)普通の女の人の1.5倍位ある、大きく頑丈な爪にはアートがし易いんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
我家の凶暴犬モコの姿も(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/b33c08b1596188a5dfea09cb1398acc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/25e6663ce293debc5c0aa1154a63a8ce.jpg)
そんな、カルジェルファミリーとハセマキみんなで、最後にうちご飯を食べました。健康志向のハセマキには、やはり、五穀米でおもてなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なすの揚げびたしは、ハセマキママ、Nピー家自家栽培の取れたてナスを使いました。コロコロステーキは、栗原はるみさんの「もてなし上手」と言う本からチョイスしました。気楽な仲間とのランチはとっても美味しいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
みんな、爪だけは?、バッチリ、セレブな4人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/f8c421b01994ad61d9f9acdd1f145b2e.jpg)
ブログランキングに登録しています☆よろしかったら、ココをぽちっと押してくださいね!応援ありがとうございます☆
↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/0fdf0a5ccb1daa330653e047465fc3ee.png)